ショップ更新内容まとめ

本日ショップが更新されました。


現在のショップ画面

更新内容

新機動戦士ガンダムWメガバンドル

マーシーのウィングゼロ・バンドル

リーパーのデスサイズ・バンドル

ソルジャー76のトールギス・バンドル

ラマットラのエピオン・バンドル

販売継続

ドキドキ・ウォッチ・メガバンドル

管理人
スキンはヒーローギャラリーから個別購入も可能です

アルティメット・バトルパス・バンドル:シーズン16

プレミアムバトルパス

バトルパススキン

スターターパック

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    さすがにラマリーパーは即買いした。
    カッコよすぎる。

    11
    2
  2. 匿名 より:

    どうせならマーシーにおまえを殺すって言わせて欲しかった

    13
  3. 匿名 より:

    クオリティは高い

    10
    3
  4. 匿名 より:

    ラマットラのスキンが90割と言ってもいいコラボ
    まだ触ってないが変形時になんかボイスあるんだろうか

    6
    4
  5. 匿名 より:

    魔法少女のコスプレさせられるウィドウメイカー35歳最高

  6. 匿名 より:

    リーパーに「死ぬぜぇ…(略」ボイスが付いてて良かった
    「弱者を作り出すのは強者だ!」ボイスもラマのストーリーに合い過ぎている

    14
  7. 匿名 より:

    身体が大きいキャラ、武器がゴツいキャラはスキン作るの大変って聞いた
    だからゴリラ、ザリア、ラマットラ、マウガ、ベンチャー辺りはスキンがなかなか出ない。バティストは単純に不遇

    キリコはクナイも札も小さくて体も細くて比較的作りやすい。マーシーも杖はデカいけど構造は単純
    作りやすい上に売上見込めるキャラはコスパが良いからブリザードも作りたいんだろうね
    いやでもメックでかいDvaやボブがセットのアッシュはよく出てるな…
    スキンの手間もあるけど、結局大部分の理由は見た目が良い女キャラってことか

    • 匿名 より:

      身体が大きくて武器がゴツイ代表とも言えるハルトは死ぬほどでてる

      • 匿名 より:

        確かに。じゃあ開発チームが主張してるだけの体の良い言い訳ってことか
        売上の差以前にベンチャーは1年以上ろくなスキン貰えてなかったし

        7
        2
  8. 匿名 より:

    マーシーの見た目完全にガンダムなのに女って分かるのスゴイな

    1
    3
  9. 匿名 より:

    いらなすぎてクカなんよ!!!

    4
    19
  10. 匿名 より:

    まあ全くいらないって訳でもないし第二弾に期待して買うわ
    次はヘビア(マウガ)とギス2(ファラ)TVゼロ(イラリーorエコー)頼む

    • 匿名 より:

      >マウガのヘビーアームズスキンも試したが、描き出してみたらしっくりこなかった

      開発インタビューでこう言ってるから、仮にWコラボ第2弾が来たとしてもマウガは来ないだろうな

  11. 匿名 より:

    ラマットラって変形すると後頭部のケーブルが広がるけどエピオンだと消えるんだな

  12. 匿名 より:

    第2弾来るとしたら一度コラボしたWじゃなくてガンダムシリーズの他作品だと思うわ
    W程の人気は出なかったらしいがGガンダム?アメリカだと初代やZは全然人気出なかったらしい
    それともSEEDかな?映画版もあったし日本だけじゃなく韓国中国でもかなり人気だし アメリカでも放映はされたらしいが人気は分からん

  13. 匿名 より:

    セーラームーンやジョジョのコラボファンアートが人気あったし、公式でもそのうち来るんじゃないかと思ってる
    でもセーラームーンは今回の魔法少女と若干雰囲気被ってるからしばらく後かな
    ジョジョ来るとしたらスタープラチナに合うのがラマットラになるけど今回来ちゃったしな…

  14. 匿名 より:

    マーシーのハイライトイントロかっこいいけどマーシーでPOTGとれることなんてないというね

  15. 匿名 より:

    ガンダム1ミリも知らないけどファラだったら買ってた。普通にウィングガンダムってやつかっこいい。

  16. 匿名 より:

    トールギススキンの武器の色がグレー単色ならもう少しトールギス感あったんだけどな

  17. 匿名 より:

    背中にスーパーバーニアが無くて連射型のライフル持って地べた走り回る機体をトールギスと認識できない

    3
    1
  18. 匿名 より:

    無理に機体出すんじゃなくてスレッタとかカボチャ被って踊る人とかの人気キャラ出して欲しかった

    • 匿名 より:

      カボチャのひとはガンダム観てない俺でもしってるしかなり好きだけどあれは果たしてガンダムコラボといえるのか

      2
      1
    • 匿名 より:

      スレッタとかガノタは勿論ミーハーにも忘れられててどこにも需要ないだろ

      • 匿名 より:

        放送当時の盛り上がりはあったけど、後世にも愛される作品になるかというとそんな感じしないんだよなアレ

        • 匿名 より:

          ガンダムでキャラが愛されてるのは日本だけで海外はモビルスーツしか知名度無いからな

  19. 匿名 より:

    マーシーのハイライト他のスキンだと顎で出て気になる

  20. 匿名 より:

    ラマのイントロめっちゃ好きだな 普段使ってなかったけどモチベになる

  21. 匿名 より:

    マーシーなんか無限にスキンあるんだからもっと配るべきキャラいるだろ
    マーシーだせば最低限売れるから切るにきれないんか?

    • 匿名 より:

      でも実際マーシー、キリコ、Dvaのいないコラボスキンって直感的な「売れそう」感が無いよね

      4
      1
    • 匿名 より:

      でもマーシーにウィングゼロ着せたい人がどの位居るのよって思う
      流石に人選ミスってるよ

      5
      1
  22. 匿名 より:

    ラマットラのスキン何してもキュイーン!!ジャキーン!!って常に鳴るからうるさいけど個人的にはめっちゃ好き

    • 匿名 より:

      聴いてみたけどそもそも原作でそんな効果音耳にしたこと無いな
      開発チームはプラモ組んだだけだから適当に作ったんだろうな…

      1
      3
  23. 匿名 より:

    存在するかは知らないけどガンダムコラボで始めてマーシー専になってしまったおじさんがいたら可愛すぎるのでフレンドになりたい

    4
    2
  24. 匿名 より:

    リーパーの死ぬぜぇのボイスラインがなぜか笑えてくる

    2
    1
  25. 匿名 より:

    ルセラとかドキウォッチはスキン購入即ピ奴多かったのにガンダム全然いなくて草

    6
    2
    • 匿名 より:

      30周年記念のスキンって事は当然だけど1995年の作品なんだぞ。そりゃドンピシャのファン層がそのまま

      • 匿名 より:

        途中送信しちゃったわ。Overwatchもやってますなんてパターンそこまで数いなさそうだしこうもなろう

  26. 匿名 より:

    またデカいアプデ来たら教えてね〜

Twitterでフォローしよう