1: 国内プレイヤーさん
ゴルプラ帯でゴリラ相手にブリに変えたところでなんとかなるん?


2: 国内プレイヤーさん
ならないと思う
ジャンプをウィップでしっかり弾かないとゴリラにブリは強いと言えないし


3: 国内プレイヤーさん
例えばゼニとかで虹彩抱えたままずっと狩られ続けるよりマシだから変えた方がええやろ


4: 国内プレイヤーさん
ウィップ当たらんブリはゴリラの逆アンチだぞ


5: 国内プレイヤーさん
キリコとかモイラ使って相手のダイブ拒否した方が良いよな

6: 国内プレイヤーさん
アッシュ→キャス→ウィドウの意味のないカスピック変更めっちゃ見るわ。
あとサポのマーシー→LW→モイラのエイム不要ピックも。モイラしててくれ


7: 国内プレイヤーさん
マジでわかる。自分のピックでどこに影響力を与えるか全く考えてないんだなって思う。

管理人
アンチピックしてもアンチプレイが出来ないと意味ないもんな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ライフウィーバーまじでウィンストンぼこせるよ
    体力バカ高くて自動回復あって火力えぐいから盾割りも削りも早い
    ダイブ対決のときはガチでおすすめ

    10
    17
    • 匿名 より:

      ディーバには弱いけどゴリラ、ドゥーム、ハザードにはまぁまぁ
      でもその前に味方4んでる可能性あるからやっぱりキリコとかの方が良い
      味方が4ぬ前にキリコなら敵を倒せるし

    • 匿名 より:

      そのうち「こらこらどこに行くんだ~い?」って言いながら敵タンクもライフグリップしてリンチできるようにならないかな

    • 匿名 より:

      低ランだから通用してるだけだろ

      2
      3
    • 匿名 より:

      ボコせるは言い過ぎだと思うけど
      ゴリラやってて棘けっこう痛いし、仕留めようとすると逃げてくし、他から狩ろうとしたら連れてかれるし、バリア持ち上げられるしでかなーりウザイ

      ウザイ

      10
    • 匿名 より:

      LWあるある
      LW自体はたしかに生存能力高くて倒しにくいけど、LW以外が倒しやすくて結局LW側が負ける

      4
      3
      • 匿名 より:

        いまだにLWのヒールが薄いって思ってるんかなコイツ…

        1
        4
        • 匿名 より:

          いうてHPSマーシー以下じゃん

          3
          2
          • 匿名 より:

            ???
            リロード必要な分長時間ヒール回し続けるならリロード必要ないマーシーのがHPS高いけど、弾数内ならLWのが上だぞ?
            そもそも簡単に言うと1.2秒にアナ一発ヒール入れてくれるのと一緒なのにヒール薄いはマジで無い

            それチャージストックしたまま殴れなかった時代の化石か
            タンク見るのにはヒール薄いを勘違いしてるコメントだぞ

          • 匿名 より:

            ライフウィーバーアンチの特徴
            ふわっとしたイメージで否定するからスグエアプがバレる

    • 匿名 より:

      ボコせるは言い過ぎだが割とマジでゴリラのアンチキャラではあるよ。ソロゴリラじゃ基本花屋に逃げられるし、他狙ってドームで分断しても大体グリップで持ってかれるからな
      ただ理解度低いと利敵しかねんから大人しくブリか逃げスキル持ちを出した方がいい

      7
      1
  2. 匿名 より:

    アッシュからキャスにピック変更してくれるなら普通にありがたいけどな

    • 匿名 より:

      アッシュからキャスに変えるのって普通にあると思うだけど何が問題なんだろうか

      2
      2
      • 匿名 より:

        アッシュ出しててフランカーが絡んできたからキャスで迎撃して
        キャスを止めるためにロングレンジキャラが出てきたからウィドウで抜き返した

        なら問題ないんだろうけど
        上で言われてるのはペチカスがペチキャラループしてるだけなのが問題なんだろうなと

        7
        1
  3. 匿名 より:

    ブリもよく見たらゴリラみたいな顔してるよな
    身長も191cmあるし

    2
    3
  4. 匿名 より:

    ブリでジャンプしてくるゴリラにウィップって外したらほぼ死亡確定でトロールスレスレじゃね
    ゴリラの方は撃墜されたところで帰ってまたトライすりゃいいだけなのに
    リスクリターン見合ってないと思う

    1
    6
  5. 匿名 より:

    正直マーシーでいいと思う、見方が狙われてたらバリア外からでも回復して守れるし、自分が狙われても逃げやすい
    正直ウィンストン使っててかなり居てほしくないサポ

    12
  6. 匿名 より:

    ジャンプ中のゴリラにウィップってそんな難しくもないし誰でも出来んだろ

  7. 匿名 より:

    ジャンプ中のゴリラ(くそでかい的)にウィップ当てれないって、ブリ以前のエイム力でしょ

    1
    7
    • 匿名 より:

      バカが連投してるからまとめて言うけど
      そんなのゴリラの跳び方にもよるだろ
      こっちが意識外から襲ったり、スキル吐かせてから跳ぶためにどれだけ色々考えてると思ってんだよ
      ゴリラ舐めんじゃねぇぞ

      11
    • 匿名 より:

      ブリやったことなければウィンストンもやったことなさそう
      エイム必要なキャラ全般やったことなさそう

  8. 匿名 より:

    中途半端なとこで着地させられるんだからチームとしては爆アドでしょ
    問題は誰もそのアドを活かせないこと

  9. 匿名 より:

    ゴリラ使う時はバリアでのヒールカットを狙う時が多いからバリア無視してヒールできるブリは相手にいたら結構面倒だぞ

  10. 匿名 より:

    これアナも同じでスリーブ当てられないなら意味ないぞ
    ウィンストンに対してサポがアナブリに揃って変更→そのままボコボコにされるなんて何回も見てきた

  11. 匿名 より:

    ウィンストンの火力上がってからアナブリで耐えるには瓶をアナブリ両方に入れてインスパイアしないと苦しい時代になってる

  12. 匿名 より:

    ここで以前ゴリラ使いのタンクがブリはカモだよって言ってたけどその通りだわ
    ゴリラの方が格上だったら当然ブリのウィップ警戒して意識外から飛び込むし相手がよっぽど上手くなければ勝てる
    アナブリセットだとしてもサポ2人引き付けてる時点で勝ってるようなもんだし

    3
    2
  13. 匿名 より:

    ブリはゴリラをいなす力は高いけどリーパーみたいに正面切って殴り合って勝てるようなキャラじゃない
    ブリがいなしてる間に味方DPSがゴリラを殴ってキル取るか帰らせる必要がある

  14. 匿名 より:

    ダイブヒーロー絶対殺す女だった初期ブリが懐かしい。

    ウィンストンの電撃がアーマー貫通するようになってからはタイマン無理。
    初期なら確実に勝ってる、マジで壊れだった。

  15. 匿名 より:

    アナ自体が今ガチでゴミだからアナを守るブリもまたいらない

  16. 匿名 より:

    フォーカスできないならゴリラのおやつに早変わりする女

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう