X より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
来年Overwatch2を揺るがす大きなものは絶対チームアップスキルになるだろ


2: 海外プレイヤーさん
半年後くらいにマジで来そうだな


3: 海外プレイヤーさん
マーベルライバルズを見てみろ
開発がバランスを取るのにメチャクチャ苦労してるぞ


4: 海外プレイヤーさん
待て、お前が正しい。これはジャンケンシュタインの実験場の再来だ


5: 海外プレイヤーさん
バランス取りが難しい面もあるが、想像してみろ
ハンゾーがついにオリーサに騎乗できる姿を


6: 海外プレイヤーさん
そうならないことを祈る。
真面目なゲームにふさわしくない酷い機能だ


7: 海外プレイヤーさん
正直...それが来ても驚かないだろう。
ストーリー展開の拡張って話もしてたし、チームアップシステムが実装されればそこにもつながってくると思う


8: 海外プレイヤーさん
やめてほしい。特定のチームアップが他より明らかに優れてるとかでメタを殺すことになりそう

管理人
このパターンマジでありそう
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ハルトとブリででっけぇシールドが張れるようになるのか…!

    1
    1
  2. 匿名 より:

    キャラ相性覆せるくらい協力なものなら良いけど、そうじゃないなら対面不利なのに連携スキルの為に不利キャラ使い続ける人いそうで嫌だわ

    • 匿名 より:

      パーク実装した時点でOTP助長してるOW2でマーベルの連携スキルをパクる訳にはいかんやろ。OTPが連携気にしてキャラ変えるなんて思うなよ…意地でも変えんからな

      1
      3
  3. 匿名 より:

    スタジアムもBANも導入しても盛り上がったのは最初だけなんだからしばらく新ゲームシステムは要らないと思うけどな

    今年2月からの人口減少が一番緩やかだったのはルカドンチッチのばら撒きやってた今のシーズンってオチだったしな

    3
    5
  4. 匿名 より:

    真面目なゲームって字面おもろい

    1
    6
  5. 匿名 より:

    ハルトギッテの大盾とかザリアウーヤンの浮かぶバブルとかファラアナの疑似マーシーとか夢が広がるな

  6. 匿名 より:

    Rivalsの連携スキルマジでつまらなくなる要因だったからやめてほしいわ

  7. 匿名 より:

    連携スキルは編成次第であったりなかったりするのがつまんねえ

  8. 匿名 より:

    キャラごとに属性つけてさ

    例えば火と水キャラが同じ敵に攻撃したら蒸発反応が生じて与えるダメージ2倍とか

    どう?

  9. 匿名 より:

    モンストでもストライクドッキングっていうほかキャラと協力する神要素あったから期待できるな

  10. 匿名 より:

    マーベルウォッチか?

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう