Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
命名の運命は決まっていた
2019年にパートナーと猫を飼い始めた時、パートナーは彼女をマーシーって名付けたかったんだ。
でも俺は「後でオーバーウォッチを好きじゃなくなったらどうするんだ?」って言ってマーシーって名前にするのを止めた。
それで彼らは彼女をジュノって名付けた。
結局、最終的にジュノがゲームに追加されることになって、うちの猫はオーバーウォッチのサポートにちなんで名付けられる運命から逃れられなかった
2: 海外プレイヤーさん
みんな、どっちがより相応しいと思う?
猫をオーバーウォッチのキャラクターにちなんで名付けるのと、10代の妊娠についての映画(※)にちなんで名付けるのと?
ちなみにChosenってプレイヤーは自分がイラリーをメインで使ってるから、子猫にパイロンって名付けたのを覚えてる。
それはさておき、彼女は可愛いね。俺の代わりにバカみたいな声で話しかけて、頭にキスしてあげて!
※JUNO…第80回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞にノミネートされた映画
3: 海外プレイヤーさん
ジュノは女神でもあるぞ
4: 海外プレイヤーさん
ジュノは初期開発のジェットパックキャットをベースにしてるっぽいから相応しいね!
これはマジで的中してる...「ハンゾーの矢を適当に撃って偶然誰かをキルする」レベルの的中だ
5: 海外プレイヤーさん
うちの猫の名前はウィンストンなんだけど、OWを始める前に名付けたからマジでサイエンスゴリラのことは意図してなかったんだ
8: 海外プレイヤーさん
なんて可愛いんだ!
彼女はうちの子と同じでちょっとしたタキシード柄だね❤️
皮肉なことに、7年前に彼女を引き取った時、前の飼い主が既にフレイヤって名付けてたからその名前を残すことにしたんだ。
そして今ではフレイヤっていうキャラがオーバーウォッチに追加された。なんて運命なんだろう
