Reddit より


by inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
OWLシーズン2~3デビュー組が来年全員引退すると仮定した場合、韓国に残る選手だけでトップレベルのチームを3~5チーム作れるだろうか?
仮に2026年に引退が予想される選手たちが抜けた後、韓国チームをどう再編すれば競争力のあるバランスを保てるだろうか?
この仮定で引退する選手として想定しているのは、Lip、Shu、Hanbin、Fielder、Bernar など。


2: 海外プレイヤーさん
T1はまだトップ候補として成り立つと思う。
CRはch0r0ng、Heesang、MAX、JunbinのコアにAGGからAdeとMAKAを加えて構成できる。
Proper、Mer1t、Chiyo、Stalk3rにmealgaruやJasmineまたはMagを入れても強いチームができる。


3: 海外プレイヤーさん
Pelicanはシーズン4のROTYだから引退対象には含まれないよね。
DPSは豊富だが、タンクと特にメインサポートの層が薄い。
FixaやBlissが戻れば解消されるが、KnifeやSeonjunのような有望なDPSがチームに入れない可能性も。


4: 海外プレイヤーさん
Junbin/Max/Prophet/Heesang/Maka/Chorong
Someone/Proper/Mer1t/Finn/Chiyo
Donghak/Proud/Zest/Skewed/Vigilante
Heiser/Mag/Flora/Pelican/Alphayi/Fixa/Simple
Mealgaru/Jasmine/Ade/Stalk3r/Leesoomin/Bliss
この5チームでどうにかバランスが取れる構成になりそう。


5: 海外プレイヤーさん
Fielderの後釜としてのFinnは少し荷が重そうに見えるな


6: 海外プレイヤーさん
地域としては一時的にレベルが下がるかもしれないが、引退とは関係のないコーチたちが優秀なので回復は早いと思う。


7: 海外プレイヤーさん
S2とS3のOWLデビュー組がいなくなるのは、シーンにとって大きな痛手となるでしょう。
もちろん、それ以降にも素晴らしいルーキーはいましたが、今も活躍している象徴的な選手の多くはその時代の選手であり、まさに一つの時代の終わりを感じることになるでしょう。

管理人
Lipはもう時間少ないって言ってたし、これからの1年は大きなロスター変更が多発しそうな気がするね
引用元

Twitterでフォローしよう