Reddit より

The Geography of Overwatch : World Map of Available Maps
byu/inspector_bookman inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
オーバーウォッチの地理:利用可能マップの世界地図。
ゲーム内の全マップとそれぞれのゲームモードの世界地図を作った。
ヒーローを出身地ごとにリストアップし、本名も載せたセクションも含め

高画質版


2: 海外プレイヤーさん
マジで印象的な作品だわ。
でも国境は現実のままにしておくべきだったと思う


3: 海外プレイヤーさん
フランスが3つもマップ持ってるのに、クイックプレイやコンプに1つも出ないことを叫びたい


4: 海外プレイヤーさん
パリがあまりにも酷いマップだったせいで、フランスが永遠に通常キューから追放されたんだ


5: 海外プレイヤーさん
高解像度版どこかにある?
めちゃくちゃ作業量かけてるみたいだけど、読めないんだ


6: 海外プレイヤーさん
もう高解像度だよ。
スマホ使ってるとRedditアプリがクソゴミなだけ。
投稿の画像は9933 x 7016ピクセルだぞ


7: 海外プレイヤーさん
俺は毎回ハバナに投票して「みんなHAVANAイスデイ?」って言うためだけの男だぜ
何でも聞いて


8: 海外プレイヤーさん
マジで、このマップ超良い仕事してる!保存したわ

管理人
めちゃくちゃ見やすい
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    一応マスターだけど、これガチでありがたいわ普通に。owのヒーロー日本人ばっかりだけど、海外からすると日本って憧れの国なんだけど大丈夫?

    • 匿名 より:

      日本人ばっかり(3人)

      • 匿名 より:

        最多なんですがそれは…

        1
        4
        • 匿名 より:

          最多は4人いるアメリカかな?

          3
          1
          • 匿名 より:

            アメリカといっても純粋な人種的には1人じゃね?

            2
            4
          • 匿名 より:

            ハゲとサイコパスはアメリカ人としてカウントしないなら2人か……
            あと犯罪者や前科持ちもアメリカ人とカウントしないなら0になるな

            4
            2
          • 匿名 より:

            アッシュとキャスディは純粋なアメリカ人じゃなさそう。
            リーパーは死神だし、純粋なアメリカ人はソルジャーくらいか?

            1
            3
          • 匿名 より:

            一国一人種みたいな思想のお方?

            3
            1
          • 匿名 より:

            アメリカは移民国家だからねぇ
            純粋な国籍で言うと日本の3人が最多か

            2
            2
          • 匿名 より:

            現実世界で言ったらぶっ叩かれるような考えの持ち主がいるな

          • 匿名 より:

            このコメ欄大丈夫か?
            言いたいニュアンスは分かるけど、設定上アメリカ国籍のアメリカ人4人最多が全てだろ
            純粋どうこう言ってるのは意味わからん

            4
            1
          • 匿名 より:

            きょうび白人至上主義者でも避けて通るような認識や言葉が普通に出てくるの笑う

          • 匿名 より:

            確かに純粋なアメリカ人かと言われると違うよな

            でもキリコゲンジハンゾーは純粋な日本人っぽい

            1
            2
          • 匿名 より:

            いや、純粋なアメリカ人でしょ
            違うと思うなら純粋なアメリカ人とは何をもっていうのか教えてね

          • 匿名 より:

            OWの世界ではオムニックも人権があるから、実質的にボブ入れて5人

  2. 匿名 より:

    アユタヤとかいうマップ、LW実装時のイベントでしか見たことない

    • 匿名 より:

      キャプチャーザフラッグ専用マップだからね・・・
      実装自体はライフウィーバーよりも全然早いOW1からあるマップなんだけど

      • 匿名 より:

        ブリザードワールドやリーチェンよりも特徴的なオブジェが少ないから無理かもだけど、そのうち「まやかしと魔法」で出てくるかもな。

  3. 匿名 より:

    台湾マップ頼むわ

    • 匿名 より:

      国名は出身地じゃなくて「活動拠点」だから、台湾を出すことも問題にはならないはずなんだけどな。ブリザードって普段ポリコレ厨やってるくせに、こういうことには消極的なの、非常に残念。

  4. 匿名 より:

    完成!(Redditの人が)

  5. 匿名 より:

    ハザードって大阪出身じゃなかったのか

コメントを残す

Twitterでフォローしよう