Reddit より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
6v6ティアリスト
一応順番にはしてあるけど、そこまで深くは考えていない。
ヒーローは状況次第だからね。



2: 海外プレイヤーさん
誰かドゥームフィストが6対6で良い理由を教えてもらえますか?


3: 海外プレイヤーさん
彼はブロックのパークを取るまではかなり平均的だけど、そこからはかなり動けるようになるし、タンクを壁に吹き飛ばせる。
フルチャージのEMPパンチはタンクに大ダメージを与えられるし、ヘッドショット耐性がないタンク相手ならショットガンで普通に撃ち合える。
混戦の中でこそ真価を発揮するタイプ。


4: 海外プレイヤーさん
ホグの配置は少し意外です


5: 海外プレイヤーさん
彼は単独でも動けるし、クールダウンを回しながらメインで耐える必要もない。
トラップはかなり強化されたし、銃のダメージもタンク相手には相対的に高くなっている。
6v6では、範囲回復効果付きのテイクアブリーザーのパークも悪くない性能。

管理人
不和切り替え放題のゼニとパークでタンクボコせるハムはやっぱ最強格あるよな~

管理人
Hawkさんは現在NAで世界一位を獲得しています
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    6vs6でソルジャーとかキャスとかピックするくらいならマジでゼニピックして欲しい

    27
    4
    • 匿名 より:

      記事の通りヒットスキャンに異常に執念燃やしてるのはお前らだけと証明されちゃったね

      6
      15
      • 匿名 より:

        でも記事の通りなら6対6で一番弱いのはモイラっていうのが証明されちゃったけど大丈夫?

        22
        • 匿名 より:

          モイラAtierに入ってないか?

          14
          2
          • 匿名 より:

            大丈夫かどうか聞いてるんだが

            20
          • 匿名 より:

            大丈夫かどうかの前に前提が間違えてることを指摘されてることも分からないのか?

            10
          • 匿名 より:

            アレルギー何言っても無駄や

          • 匿名 より:

            バカに正論言ったって意味ないぞ
            感情的に否定したいだけの荒らしみたいなもんだから

          • 匿名 より:

            Atierに入ってるからなんなんw

            1
            10
          • 匿名 より:

            流石にこれは糖質説

            11
          • 匿名 より:

            こいつを許してやってくれ
            知能が低すぎて現代社会に馴染めず、まともに人間と会話した事が無いせいで他人の発言の意味を読み取れず論理的思考力が欠如してしまっているんだ
            俺が優しく教えたる
            モイラがAtierに入ってると言う事は6対6で一番弱いのはモイラっていうのが証明されてないって事やで^^;

        • 匿名 より:

          マウガがモイラに見えるのは

        • 匿名 より:

          上のコメント書いた者だけどこいつが何を主張したいのか全く理解出来ないんだが

          • 匿名 より:

            今上から見てたがマジで理解できないな
            ①いきなり出てきたモイラ
            ②全体で見てもモイラはATierであり最下位ではない
            ③サポ単体で見ても一応左から順とは書いているから最下位ではない
            ④モイラはヒットスキャンと何も絡んでこない
            ⑤Tier表の記事なのに最終的にATierだからなんなのかという意味のわからないコメント
            全てが理解できない
            こいつの思考が人間として怖い

            10
        • 匿名 より:

          なぜモイラ?

        • 匿名 より:

          すげえなあ、こういう幼稚園児なみの知能がowやってんだから、周りは迷惑ですわ

          10
      • 匿名 より:

        病的だと思ってたけど、このやり取りを見て色々と察した。見間違いなら仕方ないけど指摘を無視して表も確認せずに突っ切るのは流石にイカレ度高いね

        15
        • 匿名 より:

          でも記事の通りなら6対6で一番弱いのはモイラっていうのが証明されちゃったけど大丈夫?

          モイラAtierに入ってないか?

          大丈夫かどうか聞いてるんだが

          ↑この流れマジで怖過ぎやろwww
          あまりの話の通じなさに戦慄したわww
          モイラAじゃね?って言われた時点で自分がおかしい事に気付けよww
          脳味噌一般人の半分くらいしか無さそう

          14
  2. 匿名 より:

    ハルザリしてぇわ

    3
    2
  3. 匿名 より:

    ゼニがいいってのは意外
    フィジカル勝負になりやすいから攻撃力と不和が強いのはわかるけど、フィジカル勝負だからこそ、ゼニ自体の自衛力と調和の回復力のなさが原因で押し切られそうな印象ある

    7
    10
    • 匿名 より:

      ゼニアナだけなら崩すのは1人のフランカーでも難しくないけど瓶のないアナをハックしてウイルス当てたし死ぬなと思ってても芋が飛んできたりする。
      自分は敵のゼニアナジュノがキャリーしてたらソンブラで粘着するけど、必要な対処だと思う。誰かは折れてブリとかモイラになる。

      5
      3
      • 匿名 より:

        敵サポのフォーカス全面に浴びるから、その間に前面当たり勝てるし、1人落とせば純粋にアドだから割といい味出すよね。

        2
        1
    • 匿名 より:

      ゼニ最強よ
      タンクパッシブ消えてるし不和付け放題だし射線切っても外すのに3秒かかる
      パークで6つチャージできるようになったらヘッショで50×6×2×1.25で750ダメージとかいう全タンクワンパンの可能性もある

    • 匿名 より:

      66はフィジカル勝負じゃなくてゾーニング勝負だからタンク対面一生リソーストレード有利押し付けられるゼニが最強ってことよ。
      2タンクだから55より横とか裏抜けしにくいしゼニのいるラインまでたどり着くのムズいからね

  4. 匿名 より:

    相手にDPSが居ない程トールビョーンがめっちゃ刺さる。

  5. 匿名 より:

    上から順にハム、Dva、ソジョン、ゼニ、ルシ、キリの構成で良いかな?

  6. 匿名 より:

    やっぱりJQ弱いよな

    4
    1
  7. 匿名 より:

    おばにゅーがこの記事あげた瞬間にd3が同じネタツイートしてたけどあそこの管理人ここにまで張りついてんのかな

    5
    6
  8. 匿名 より:

    ゲンジがBなのはさすがによくわからない
    Sはないとしてもエコーベンチャーに劣ってる点あるか?

    • 匿名 より:

      対タンクが弱いし瞬間火力もそこまでだからじゃないか?個人的にリーパーがもっと上だと思ってた。

      2
      1
      • 匿名 より:

        いやリーパーは初心者帯で刺さるだけでキャラ性能は良くはないけど

        1
        1
        • 匿名 より:

          対タンク性能は高いしサブタンクとして動けるよ。

          4
          1
          • 匿名 より:

            いや普通に低ランク帯ではそうかもね

            1
            9
          • 匿名 より:

            低ランクってどれぐらいから?普段のロールだとゴールド底辺は低ランクで下手くそ、6v6だとプラチナ底辺とかになるんかな。
            自分のメインのランク帯はプラチナ上位~ダイヤ。6v6はマスターだね。 こういうサイトを見てるのにゴールド止まりは終わってるとおもってるよ。

            2
            3
          • 匿名 より:

            低ランクはS15ロールキューダイヤ以下、オープンキューマスター以下のことですよん♪

            1
            13
          • 匿名 より:

            過激な事を言っても自分の頭がおかしいという自己紹介にしかならないよ。それとも以下の使い方を間違ってるのだろうか。

          • 匿名 より:

            「いや普通に」の後に「低ランク帯ではそうかもね」って文章めちゃくちゃやな

          • 匿名 より:

            どのキャラにもアレルギーっているんだな

          • 匿名 より:

            プラチナくらいを低ランク呼ばわりする奴絶対ゴルプラかMAXダイヤやろなぁww
            見栄張るおじさん多いからね〜ww

  9. 匿名 より:

    2サポの時ゼニ辞めて欲しい。てかdpsが変えろよとは思うけど

  10. 匿名 より:

    てかファラBなのか。ウルトすぐ貯まりそうだし良いと思うんだけどな

  11. 匿名 より:

    なんも考えずルシオ使えばええ
    範囲回復してるだけでモリモリウルト溜まるしスピブで轢き倒しても強い
    6人いるからフォーカスも外しやすい

  12. 匿名 より:

    味方がまとまって動いてくれるならルシオ良いんだけどね…
    野良だとDPSとタンクが全然違う場所で戦ってるなんて事がちょくちょくある
    まあそういう試合は何使ってもほぼ負けだけど

  13. 匿名 より:

    ソジョーンとアッシュは当然の話だけど1ピック取れるならって話なのでメタルランク帯はDPS出すならメイかトールビョーンやろなあってなる

    • 匿名 より:

      ヒットスキャンはエイムでしか価値出せないからな
      エイム悪いのに使いたがる奴いるのほんとわからんわ

  14. 匿名 より:

    DPS2枚目の話、正直ゼニじゃなくてもバティストでもなんならモイラでもいいんだよな、そりゃマーシーとかウィーバーみたいな攻撃力低いやつ選ばれるとあれやけど
    マジでキャリー出来るくらい自分に自信ある奴以外はDPS2枚目そんないらない

  15. 匿名 より:

    やっぱりルシオゼニ強いよな
    ジュノちゃんでタンクの周りにリング出すだけでも十分だけど
    サポ3枚いると相互ヒールも熱いからアナ使ってても快適

  16. 匿名 より:

    タンク抜き4パとかいうこの世全ての悪が現れにくいから神モード

  17. 匿名 より:

    結構やったけど2-2-2のゼニ無しは2-1-3のゼニありに余程な腕の差がなければほぼ勝てなかったな
    流石に2-2-2のゼニ有りには勝てるけどなんならゼニ抜きの2-1-3すら厳しいところある

  18. 匿名 より:

    モイラって66の頃はowlで普通にメタだったしな
    毛嫌いしてるのは性能を自分で考えられないひよこだけ

    2
    2
    • 匿名 より:

      今の話をしてるのに過去のメタや性能持ち出すのイカれてる

      5
      3
      • 匿名 より:

        モイラがメタだった理由どうせ知らんからな。ult溜まるの爆速でほぼスキル扱いだったからゴリザリメイリーパーのラッシュに合ってただけで、性能を自分で考えられないひよっこは勘違いしがち。

      • 匿名 より:

        今も範囲ヒール範囲ダメージで十分強いだろ…

        • 匿名 より:

          範囲内にいるなら何人いようと大量のヒール供給できるから人数多いほうがヒールも強ければウルト回転も速いしな

  19. 匿名 より:

    ルシオでヒール垂れ流しにすんの結構いいぞ
    単純にヒールする味方が増えて被弾も増えるからウルトの回転が尋常じゃなく早い
    プッシュでmit4000いけた

  20. 匿名 より:

    ダイヤ帯のハムなんて、
    お散歩→サポに適当にあしらわれる→その間1枚になった味方タンクがひき殺される
    までがテンプレなのに上位帯だとメタなんだな

    • 匿名 より:

      ダイヤ帯(ロールキューゴルプラ)だからな。ロクにボール使えないヤツと味方のボール眺めてるだけのヤツしか居ないレートで機能しないのは当たり前

    • 匿名 より:

      正直66のハムはサポに絡むよりもタンクに一生120ブープしながらHP半分のやつにパイルしてローの敵を刈り取るって言う動きしてるだけで相手にハムが来ない限り一方的に敵を殲滅できる火力持ってると思う

    • 匿名 より:

      ルシオotpでマスター行けるぞ

  21. 匿名 より:

    ごめん自分ルシオ強い理由が分からんのやけどなんでなん?

    • 匿名 より:

      高ヘルスの塊がスピブに乗って急に襲いかかってくるの怖くない?範囲ヒールでも人一人増えてる分ウルト貯まりやすいから、落とせそう!って時にまたカチコチになったりするし

  22. 匿名 より:

    正直6v6でゼニとルシオの有用性がわからないのは上手い下手とか色々超越してヤバいと思う、当然悪い意味で

  23. 匿名 より:

    ウィドウ、上位帯でBなだけで多くのレートではDなんじゃねえかな
    あいついる側が負けてる試合しか見ねえわ
    2タンクに阻まれてタンク以外狙えてないのにウィドウ続けるガイジとか何が楽しいんだアレ

コメントを残す

Twitterでフォローしよう