1: 国内プレイヤーさん
週一エンジョイ勢で今初めて濡れ衣チート使用のアカウント閉鎖くらってゲームに入ることすら出来なくなったんだけど今よくある誤BAN?
異議申し立てればちゃんと帰ってくるのかな


2: 国内プレイヤーさん
先月末にサービス開始から遊んでるアカで誤BANされて異議申し立て数回したけどテンプレ回答しか返ってこないよ
同環境の別アカでは遊べてるのと常駐ソフトなどの詳細環境添えて最後の抗議するつもりだけど多分撤回されないだろうと思ってる
ブリのサポートデスクはほんとクソなので


3: 国内プレイヤーさん
なるほど
自分も1の頃から使ってる垢で思い入れあったしこれで戻ってこなかったらもう引退かな
ありがとね


4: 国内プレイヤーさん
誤BANてなにか思い当たる節とかあるの?
なんもなかったら怖いね


5: 国内プレイヤーさん
どうやってチート判定してるんやろな
入力値とAI使ってとかなんやろか?
バイトスタッフ個人の感想対応なのか


6: 国内プレイヤーさん
前にスレで晒されてたチーターのリプレイでは壁越しに何度か敵を撃ってたのを検知していたように見えた
BANに伴うマッチ強制終了の間際3秒間だけでも2箇所確認出来た


7: 国内プレイヤーさん
ow2ってゲームから情報取得して戦績だの統計だの出すオーバーレイアプリとか同時起動するアプリ普通にBAN対象になるんじゃなかったけ
細かいこと知らんけどそれ原因説もあるかも


8: 国内プレイヤーさん
思い当たる節は全く無い
配信もしないしソロ専でゲームが重くならないよう
ディスコやら他のアプリは全部起動しないようにしてからプレイしてただけなんだけどね


9: 国内プレイヤーさん
通報数だけでカウントしてるバカシステムなんだから気にするだけ無駄

10: 国内プレイヤーさん
自分もオーバーレイ含めて思い当たるものがないし、環境も数年変えてない処罰歴もない
違うことがあるとすれば裏で他のゲームの修復チェックしてたぐらい
もちろん報告したけどテンプレしか言ってくれないので分からん


11: 国内プレイヤーさん
裏でやってた修復チェック中にBANされた人結構いるみたいね

管理人
こればっかりは怖すぎる
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    疑わしきは罰せよで臭い奴はばんばん通報してるわ誤BANされた人は可哀そうだけどそれだけ上手いってことよ

    5
    4
    • 匿名 より:

      緊急レポートで虚偽報告すると逆に自分がBANされる可能性があるらしいけど
      普通の通報は逆BANされないんかな

      • 匿名 より:

        緊急レポートの項目にチートなかったと思うぞ、VCとかチャットが対象だったはず

        • 匿名 より:

          緊急レポートは「○月○日に××を暗○する」みたいなマジもんのヤバい奴の通報用

    • 匿名 より:

      自分もコイツやってるな?って奴、回避と通報セットでするとログインした時初期アイコン推薦0名前無しorBT~になってるの見ると笑ってしまう

    • 匿名 より:

      チートの実際の挙動なんて知らない通報側からしたら
      なんか怪しい、実際の真偽は鰤で判断してくれってやるしかないんだよな
      緊急とかじゃなくて通常の通報からならそれでいいと思う

  2. 匿名 より:

    負けたときに味方を通報してる配信 者結構いるけどああいうのもカウントされるんか?

    1
    1
    • 匿名 より:

      明確なトロールならBAN通知来るけどただ弱いだけだと通らないよ仕様だからね

    • 匿名 より:

      虚偽の通報って規約違反なんだがそんな事するやついるの?

      • 匿名 より:

        言うて虚偽を 意図的に やってるかなんて区別つかんでしょ。
        Lipのサブ垢ともし当たったとしたら通報してまうだろうし、運営からしたら勘違いと虚偽なんて見分けつかんよ

      • 匿名 より:

        え、規約違反なん?真偽は鰤が判定すると思ってたからサブ垢とかチートっぽいやつとかとりあえず通報してるけど。
        今のところアカウントは無事です。

    • 匿名 より:

      味方通報はヤバいけど、まぁ、運悪くトキシックかまして消えてくれたらいいな〜 くらいなんじゃね。あんま気にしなくていいと思うよ

  3. 匿名 より:

    ブリザードのサポートはマジで何も回答してくれないし解決しようとも思ってないよ
    対策も出来ないし対処方法もない
    おわっとる

    • 匿名 より:

      ブリザードのサポートセンターは新生児でも務まる
      母乳飲んで寝てりゃいい

      • 匿名 より:

        ブリザードアンチ乙
        母乳を飲むだけじゃなくて、母乳を冷蔵庫から盗んで飲んで、ハ◯撮りしてその写真をばら撒くまでしないといけないんだぞ
        新生児にそんなことできるわけないじゃん
        ブリザードのことをテキトーに悪く言うのやめろや

  4. 匿名 より:

    知らんけど下ネタネームは敵味方問わず通報してるわ
    正義マンです🦸

  5. 匿名 より:

    同じのに二回あったけど検出されたツールってなんや?って問い合わせたらアカ帰ってくる
    ただプレイ態度とか何かと理由付けて誤BANは認めないし推薦も0から

  6. 匿名 より:

    外部からデータを参照しようとしたりデバイスを操作しようとする動きを検知するから
    MSI Afterburnerみたいな監視系のアプリはオンゲでは使わない方が良い
    今時使ってる奴は居ないと思うけどDaemon Toolsみたいな仮想ドライブもトラブルを起こしがち
    メジャーどころは除外されてると思うけどキーマウのマクロもグレーゾーンだと思う

  7. 匿名 より:

    最近トロールしてたり暴言チャットしてるやつ確認するとみんな推薦0とかだから
    ちゃんとBAN対応してくれてるんだと感じること増えた

  8. 匿名 より:

    チートの通報項目には「意図的なランクの操作」もあるから、他のアカウントでダイマス行ってるのにこいつシルバーでランクやってんな、BANやな、ってなるかもな。少なくとも自分はその疑惑だけで通報しまくってる。チートとランク操作の見分けなんてつかんしな。

  9. 匿名 より:

    その時に使ってなくてもチート用のアプリがインストールされてたらBANされるゲームもあるみたいだな
    でもオーバーウォッチの検知・防壁結構ガバいからよほど通報されないとBANされないと思うんだけど…
    シーズン中盤ぐらいでやっとTOP500に入り込んでたチーター2~3割BANされたり結構遅いし

  10. 匿名 より:

    なぜブリザードが嫌われているのかご自身でご堪能できるチャンスやぞ

  11. 匿名 より:

    ポートレートでキャラレベル表示されるようになったし、レベル5とかで暴れてる奴はスマーフで通報してるけど、自分が警告とか貰った事はないよ

  12. 匿名 より:

    ブリザードはもう潰したほうが良い。ただの人種差別だろうな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう