1: 国内プレイヤーさん
上位帯でハンゾー増えてるらしい

2: 国内プレイヤーさん
ハンゾーなんかbuffされたんかね?いつも通りパチンコやってたらult毎ウェーブ打てた
豚も出していいよね?


3: 国内プレイヤーさん
なんでハンゾー250に戻したの?
一生トロールキャラにしとけよマジで


4: 国内プレイヤーさん
島田兄弟はさっさとヘルス225にしろよダボカス

5: 国内プレイヤーさん
クソ強移動スキルと防御スキルあって壁登れてヒットボックス小さいゲンジが未だに250なのがほんと意味わからん
ソジョーンも落としたんだからこいつも落としとけよ


6: 国内プレイヤーさん
フランカーナーフします!とか言って体力微調整した時のパッチでトレゲンノータッチで25下げられたのソンブラエコーだったからなw

管理人
ゲンジはそろそろHP下げてもいいだろ
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ゲンジのHPさげたらエコーみたいに一気に使われなくなりそう

    5
    1
    • 匿名 より:

      HPのナーフは軽々しくするべきではないわ。一瞬で産廃化するから最後の手段

      12
      5
      • 匿名 より:

        あいつは下方されるべきだろ。
        空中キャラが弾当てにくいって理由で減らされたんだから、ゲンジも普通はされるべきだろ。
        実際エイム悪くなる低ランクに行けば行くほどゲンジの勝率高くなってるんだし。
        それかジュノ、エコーとファラの体力増やせ

        7
        4
        • 匿名 より:

          一応マスターだが、ゲンジはエイムより立ち回りが重要なヒーローだけどね普通に。ローの敵を狩りながらヘイトを買う。その動きが出来ればダイヤまでの低ランクは普通に抜けられる。
          ジュノエコーファラは体力上げる意味が無い。ジュノはそもそも体力上がったところで他のサポートより優位性が無いし、エコーファラは今のままで他ヒーローと差別化出来てるし勝率も調整が必要なレベルではないけど、大丈夫?

          1
          10
          • 匿名 より:

            エイムが大事ってゲンジを相手にする側の視点だろ
            読解力が一生ブロンズでスタックしてんだから黙っとけよ

  2. 匿名 より:

    火力高すぎんねんこのおっさん
    遠距離キャラの顔して近づいたらEキーで近距離バ火力ぶち込んでくるし
    しかもメインの5本矢とったらヘッショ無しでもタンクに125×5=625出せるとか頭おかしなるで

    31
    1
  3. 匿名 より:

    むしろゲンジは高台占拠されてるとき一番対応しやすいキャラだから弱体するな。不利ポジでペチペチ打ち合ってるダメージが増えるより100倍マシだろ

    20
    5
  4. 匿名 より:

    マジでハンゾーはクソキャラが強化されるとロクなことにならない典型例だろ。

    クソ雑魚か理不尽のどっちかしかない

    10
  5. 匿名 より:

    ゲンジは使われるとこいつナーフしろってなるけど
    ゲンジ使う側になると弱いと困る場合がほとんど
    ハンゾーはナーフしろ

    3
    2
    • 匿名 より:

      ゲンジ勝率みるとナーフ必要なのかなって思うけど、キャラパワーが高いってよりメタが追い風+一部の上忍が稼いでるだけで手裏剣枚数削られたり結構お仕置きされてるからHP225になったらガチで産廃になりそう。

  6. 匿名 より:

    ヘタクソサポがげんぢに勝てなくてナーフ連呼してるの

    滑稽でク・・・クカ・・・w

    2
    11
  7. 匿名 より:

    30発ダメ29に戻してくれたら考えてやってもいいぜ……!

  8. 匿名 より:

    ゲンジうまいやつって大体ゲンジ用の練習カスタム使って上手くなってるけど
    ナーフナーフ言ってるお前は同じくらいのコスト払ってんのか?

    1
    7
    • 匿名 より:

      バランス調整をなんだと思ってるんだこのバカは
      いっぱい練習したから弱くしないで🥺っていう小学生並みの願望を中学生が書いたような文章で草生えた

      • 匿名 より:

        ウーヤンすら使いこなせないお前みたいな無能ベースで調整する方がゲーム終わるわ死ねアホ

  9. 匿名 より:

    サブタンクができなくなるからゲンジのHPナーフは無さそう

  10. 匿名 より:

    ソンブラとかエコーが225に落ちて、キャスですら250になったのにゲンジが未だに250なのは確かに意味不明ではある

    12
    • 匿名 より:

      フランカーじゃないけど個人的にはシンメがシールド込み275なのが未だに納得できない

      9
      1
      • 匿名 より:

        繰り返し使えるようにって事で耐久値あんなに高いんだろうけど幾らなんでもTPが硬すぎだ
        高火力のサブ射撃もちゃんとあるんだしパークも合わせた強さ考えるとマジで何かしらナーフしていい

    • 匿名 より:

      275族を産みバーストダメインフレを巻き起こした大戦犯アプデ...

      5
      2
  11. 匿名 より:

    ワンパンの兄とワンコンの弟

  12. 匿名 より:

    ゲンジナーフしたらゲンジだけじゃなくてタンクも泣きます
    タンクイジメポークマン上からぶっ殺せるキャラがゲンジなので

    5
    2
    • 匿名 より:

      別にフランカーなら誰でもポークキャラ殺せるでしょ
      トレソンベンで簡単
      ゲンジである必要性がない

  13. 匿名 より:

    今シーズンはタンクやるとゲンジとリーパーナーフのやめてくれってなるし
    サポやるとゲンジとリーパーはナーフしろってなる
    ハンゾーはナーフでいいです

  14. 匿名 より:

    ゲンジは何やかんやで無難な調整と思う。
    上忍になるとコンボでエグいキルスピードになるから、そこの調整するのが良いんじゃないかなぁ。
    風切イン、サブ攻撃全弾ヘッショ、近接のワンコンで250刈り取る能力だけ下げるよう、サブ攻撃のみ手裏剣1発25ダメージにするとかどうかね。カスダメ入ってればキルに繋がるし、チームゲーとしていい塩梅と思うな。

    兄貴の方はマジでしょーもないキル生まれるから、メイン攻撃ナーフすべき。

  15. 匿名 より:

    使ってる側は楽しいけど使われてると不快
    軒並みhp調整入ったならコイツらだけしない意味は分からない

  16. 匿名 より:

    ハンゾーはヘッショ倍率下げて225とかにしてくれ
    今のメイン極太だし電光石火は爆速だしパークは強い。あまりにもBAN前提のキャラ性能してる。
    ワンパンパチンコキャラ

    ワンパン削除して電光石火ダメ強化によってパチンコから良い高火力キャラになった

    ワンパン復活電光石火速度強化(ダメ引き継ぎ)メイン丸太パーク有能←????????????
    運営エアプなん?

  17. 匿名 より:

    現状サポが柔らかすぎる気もするんよな
    サポやるとこれ俺が悪いん?って死に方多いわ
    まぁ俺がゲンジでサポ殺せるって事はそういうことだと思うんすよね😎

  18. 匿名 より:

    ゲンジ225は結構弱いだろうね。トレベンリーパーに張れるようには思えないな。
    一回使用率激減してから下手したらエコーみたいに火力アホにする調整で環境に帰ってくる気がする。

  19. 匿名 より:

    ベンチャーも225でよろしく

  20. 匿名 より:

    このBAN前提のクソバランス調整いい加減やめてくれないかな

  21. 匿名 より:

    ゲンジはただのフランカーじゃないから調整難しいんだと思うよ、いわゆるサブタンク兼フランカーだから耐久を下げるとその分フランカー成分あげないといけないし、そうなるとトレーサーとの差別化が難しくなるからむしろ逆に耐久上げてフランカー成分下げるとかはありえそう

関連キーワード

Twitterでフォローしよう