1: 国内プレイヤーさん
高ランク帯でやるとウィンストンが最強タンクなことを実感する


2: 国内プレイヤーさん
ゴリラ増えすぎだけど
対面オリーサdvaよりはゲームしてる感出て良い


3: 国内プレイヤーさん
ウィンストンはOWそのものっていうもんな


4: 国内プレイヤーさん
最近のメタを知らないから私が間違ってるのかわからないのだが
ナノゴリ(ナノモンキー)ってコールは、素のゴリラにナノ刺して焼く事だと認識しているんだけど
今はブリギレゴリラにナノ刺すのが主流なの?


5: 国内プレイヤーさん
普通にダイブするタイミングで付けるだけやで
救いナノをゴリラとdvaに使うと絶対事故る

管理人
合わせるの上手い味方が来てくれた時のゴリラマジで楽しい
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ナノウィンストンでいきたいな、ナノミーナノミー321

    いやナノくれへんのかーい!あっぶね死ぬ死ぬレイジ切ってお手玉すんべ

    「強化完了!力を見せてやれ」

    ズコー!!!!!!!!!!!

    12
    3
  2. 匿名 より:

    ええっ?ジャンプ使って帰ってきた私にナノを!?

    16
    1
    • 匿名 より:

      あるある。
      最近はウーヤンULTがそのパターン多いわ。

      2
      1
    • 匿名 より:

      個人的な経験ではあるけど、スキル使い切ってたりいったん戻るってタイミングの何もできないタイミングで謎ナノ入れるアナって、阻害もダーツも使えてないこと多い気がする

    • 匿名 より:

      DVAでもブーストマトリクスなくて帰ってきたタイミングでウルト付けられるのあるある
      サポ目線だとローヘルスで帰ってくるから射線通った瞬間つけちゃうんだろうな

  3. 匿名 より:

    ナノモンキーはレイジの回転率を高めるってのも大きな目的の一つ。
    ナノモンキーを凌いでもレイジが待ってるのは相手からすると相当鬱陶しい。

    5
    1
  4. 匿名 より:

    ゴルプラだと味方が芋って盾裏ペチペチしたいぃー!!とか駄々こねて一生後ろでポークするからゴリラなんてゴミ
    敵もポークしか出来ない馬鹿だからザリア、オリーサ、シグマあたりでポーク合戦の盾になり味方のパチンコが当たるのを祈りながらロクにタンク見てない馬鹿サポのヒールを頼りに耐久し続けるしか無いクソゲー
    そして勝率調整で味方が変わるからソロタンクはほぼ100パー勝率調整通りの試合結果になる

    7
    6
    • 匿名 より:

      OWが勝率調整されてると思い込んでる人って、ソロでチャンピオン到達してる人たちの存在をどう説明するんだ?
      もちろんソロタンクで行ってる人もいる。
      どう考えても勝率調整陰謀論って破綻してることが証明されてるんだけど。

      1
      11
      • 匿名 より:

        勝率調整論を信じてるやつらは単に自身の実力不足を認めたくないだけのモンスターだよ

        そもそも仮に全く同じレート帯でのマッチングが可能だとしても、自分以外の味方、敵の得意キャラや立ち回りの相性、マップ相性、banの影響なんかでいくらでも圧倒的な有利不利発生して体感同レートじゃない試合なんてわんさかある
        仮に全く同じ敵味方でも上記の理由で別マップやったら感覚全然変わるだろうなんて容易に分かることなのに、同レートならその辺も必ずイーブンになるはずだと思い込んでる
        加えてそれぞれの体調やメンタルなんかも影響するし、敵も味方も全く同じにメンバーになるなんて有り得ない
        そんなの関係なく自分が強者側でいられるランク帯では連勝出来るけど勝てば勝つほど敵も強くなるし、諸々の相性が埋められなくなっていくのは当たり前
        ソロなら自分がフィジカル鍛えたり全キャラ練習するなりフレ作るなりしないと無理なの分かるのに、連敗の原因は調整によって弱い味方を押し付けられてるせいだって結論を出しちゃう

        1
        4
      • 匿名 より:

        公式が明言してるのに。
        調べてから発言しような

        5
        6
        • 匿名 より:

          予想勝率と個人勝率
          連敗防止システムはすでに廃止
          勝率調整なんてされてないんだよね

          1
          1
    • 匿名 より:

      タンクが盾になるなんて発想してる限り一生ゴルプラやろなあ
      キル取ってナンボ

    • 匿名 より:

      まぁ実際言ってること間違ってないよ
      KSGでさえゴリラが味方と噛み合わなかったらドゥーム出すし
      味方依存度強めなヒーロー

  5. 匿名 より:

    ウィンストンのマイナーどっち取ってる?
    俺は投げる方

  6. 匿名 より:

    帰ってきたタイミングでナノと水つけてきたときはVCで溜息ついてるわ

    クッソデカイ 「・・・ッハッァアアアアアアアアアアア・・・」って言ったらだいたい謝ってくれるから気持ちいい🥺💦

    4
    5
    • 匿名 より:

      それは普通にサポが馬鹿だね
      ちゃんとジャンプのCTとかを見て水爆弾は付けなきゃ
      自分はそれと追加でカウントダウンも入れてタイミングを合わせて自爆特攻してもらってる

    • 匿名 より:

      VC入ってるサポなんていないよ

  7. 匿名 より:

    ゴリラは味方依存
    野良のソロでは出しづらいのが現実
    庶民は素直にシグマ出しとけ
    地べたでトロい方が常時合わせやすいんだよ
    プレイスキル云々ではなく人間性能としてそうデザインされてんのよ

    1
    5
  8. 匿名 より:

    ゴリラをいじめるためにホッグバスティオンキャスディ揃えて出さないでください
    ピーナツバター以外は求めていません

    • 匿名 より:

      刀見せびらかしてるときにビリビリしてくんな
      あれしてるときは攻撃しちゃいけないってのはオムニックでも知ってる
      ザリアもお前も知性を磨いてくれ

    • 匿名 より:

      まぁすぐバスティオンに頼る奴はdpsの才能ない
      ヒールドカ食いの大きな的だからな
      わかってる奴はCT切れてからキル取るか執拗に攻撃してヒールキャパ奪えば味方タンクに回らなくなるから負けて悪循環を起こすからな

  9. 匿名 より:

    ボールの方が強いし合わせやすい
    パイルしたやつをトレーサーでパラパラすりゃいいだけ

  10. 匿名 より:

    高ランク(ダイヤ)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう