次期ドライブのシグネチャーの見た目が判明か

wiki_ow氏によって、次期ドライブのシグネチャー報酬の見た目について言及されています。

wiki_ow氏によると、4月16日から4月21日まで開催されるドライブ第4弾では下記のシグネチャーが入手可能になるとのことです。

管理人
ギャラクティック武器っぽい見た目になってるのね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    頼むからクイックでも取れるようにしてやってくれ。
    ランクが奈落獄になる

    15
    7
  2. 匿名 より:

    取ってもリセットされるからあんま取る気にならないんだよなあ

    18
  3. 匿名 より:

    いらないからずっと非表示にしてる

  4. 匿名 より:

    よ〜し、シグネチャーに備えて下げラン頑張るぞ〜

    1
    7
  5. 匿名 より:

    シグネチャーは心底どーでもいい
    ついでにもらえるダストのほうが百億倍価値がある

    15
    1
  6. 匿名 より:

    6v6ロールキュー常駐させて
    2タンクやらせてくれ

    3
    1
  7. 匿名 より:

    今後ドライブイベントの度にデザイナーは数字を一から作っていかなきゃならんのか
    大変だな

    2
    2
  8. 匿名 より:

    シグネチャーどのランクから上にあがろうが見栄え変わらんからあれの進行度で凄い!みたいな指標にならないし、最大限報酬欲しいならそれまでに低ランしてその時に上げるみたいなのが正解になるから普通にダストブースト期間だけにしてくれないかなぁ

  9. 匿名 より:

    シグネチャーって雑魚発見器みたいになってるイメージある

    • 匿名 より:

      そうでもないよ
      メインロールはdpsなんだが(一応ダイヤ)
      タンクだけ普段トロールしてシグネチャーの時にばっこりやるとすぐ最後まで報酬もらえる

      1
      4
    • 匿名 より:

      真の雑魚は
      1.初期プレイヤーアイコン
      2.初期スキン
      3.スイッチ勢
      の全てを備えた者だ

  10. 匿名 より:

    俺はシグネチャー欲しいけどね
    ランクやるにしても、例えば「マスター目指してます」とかだったら道のり長くて果てしないし(これだけプレイしてプラマイ0か)って事あるけど、ドライブはチェックポイントあるから小さい達成感得られて楽しい
    モチベわく
    それより、やっぱ横の数字Ⅳになるのか
    これをⅩにする事が目標
    自分の実力的にトップ500になろう!より全然現実的かなと思ってる

コメントを残す

Twitterでフォローしよう