1: 国内プレイヤーさん
そもそもタンクはタンクであってキルとる職じゃねぇんだが…
長生きしてる間に味方が相手倒すと結果としてキルが伸びるロールだから
それは味方が仕事してねぇんだよ。
タンク評価するならデスとかポジションだけどそれすらわかってなさそう


2: 国内プレイヤーさん
お前マベライの話でもしてるんか?
どんだけキャリー待ちなんだよ


3: 国内プレイヤーさん
味方が悪くてタンクが活躍できないパターンなんていくらでもあるからな 客観的に見ないと


4: 国内プレイヤーさん
DPSが後方ペチペチマンかもしれんしな
そしたらタンクのデス増えるわな


5: 国内プレイヤーさん
ダメージがダブルポークのとき本当タンクやめたくなる


6: 国内プレイヤーさん
ほぼバンされてるけどそういうときボール楽しいよ
好きなだけ相手に轢き殺されてくれよなー


7: 国内プレイヤーさん
タンクにも砂キャラ追加しようぜ

管理人
一番HPも多くてキルに関与しやすいとはいえ、味方とフォーカス合わないと中々難しい部分もあるよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タンクにも敵陣深くに潜り込まないでもファラを倒せるヒットスキャンの選択肢が欲しい…マウガちゃんだと中々厳しい時がある

    5
    10
  2. 匿名 より:

    こういう「このロールはこの役割」とかいうやつ大嫌い。
    OWはそんな狭いゲームじゃねえ。
    ヒールもダメ出さなきゃならんし、タンクもキルしなきゃならんし、DPSもエリア広げなきゃならん。

    結局役割に徹するといえば聞こえはいいが、ラクしたいだけなんだよな。
    これさえやってればいいって言う。
    別にラクするのは悪くないが、その恥ずべき怠惰を正当化するな。

    59
    3
    • 匿名 より:

      思考回路的にはヒールしかしないサポと同じ事言ってるからな
      エリア保守ばっか頭にあってキルに対して消極的ならヒールドカ食いしてそうでもある

      20
      1
    • 匿名 より:

      タンクもピック取るだのDPSもエリア広げるだの全部デフォの仕事しか言ってなくて草生えた

      4
      15
      • 匿名 より:

        そのデフォの仕事をほとんどが忘れてるんだよな。
        OWをタンクとサポートをMMOのタンクとヒーラーと本気で勘違いしてる人たちがなぜか当たり前のように大勢いる。

        30
        1
    • 匿名 より:

      野良の話だよな?
      このロールはこの役割でプレイした方が勝率上がると思うぞ
      いわゆる「仕事」な
      お前の言ってるのはムーブやピックだろ
      勘違いしてねーかなぁ

      1
      24
      • 匿名 より:

        キルダメ出すのはDPSの仕事だからタンクはしなくていいってか?
        キル取るのがタンクの仕事じゃないとか言ってる1はどう考えても他責マンだよ
        てかタンクの仕事に徹しようと思えばキルダメは出さなきゃやってられん、どんな雑魚ならキルもダメージも出せないタンクが寄ってきただけでエリア渡すんだよ

        それと同じでサポは味方回復するのが役割だけどダメージ出せる方が良いしDPSはキルダメ出すのが仕事だけどエリア維持できる方が良い

        18
        3
        • 匿名 より:

          サポやDPSの仕事のラインが低すぎんだけどなんでこの程度が偉そうな事言ってんだろう…

          2
          12
          • 匿名 より:

            君はどの程度だから偉そうなこと言ってるのかな?

          • 匿名 より:

            横からだが、あらゆる要素を抜けなく完璧に説明したらかなりの長文になると思うが

    • 匿名 より:

      1の前のコメントで何言われてるか次第かなぁ
      タンクも単ピとってエリアこじ開ける意識は大事、とかにこの返ししてたら他責感強いけど
      自分の仕事の本分を他ロールに擦り付けるような奴が居たら1みたいな返しにもなるかなって

      で、タンクって大体他責されてる側なんだよな…

  3. 匿名 より:

    アッシュハンゾーアナゼニ「前線上げろ前線上げろ前線上げろ」
    吾輩「」

    19
    2
  4. 匿名 より:

    1の言い分は大体同意するが
    味方ポンコツだとデス重なるから、タンク評価したいなら
    位置取り、押し引き、フォーカス、リソーストレード だと思います

    3
    3
  5. 匿名 より:

    それは否
    タンクには高火力がある
    味方が敵をベイトすればその高火力でタンクがキルを取れる

    8
    4
  6. 匿名 より:

    いやむしろマーベルの方がタンクがガンガンキル取るゲームだけど…

    2
    9
  7. 匿名 より:

    吾輩のムービーが悪い

    • 匿名 より:

      このコメントのせいで、あの素晴らしいムービーが「タンクが前線でキル連発してるのに、ポーク後衛が詰めずに敵に狩られてチーム崩壊して負けて『tank diff』って喚いて、今度は仕方なく後衛を守るムーブにしてただのキャリー待ちになってしまった悲哀のタンク」に思えてきた

    • 匿名 より:

      「盾になってやるんだ」
      正面から来られると盾普通にもたないし、サイドから撃たれると盾張るより殴りに行った方が強いです。味方がサイド展開しようとすればするほど盾の恩恵が薄くなります。着いていったとて先陣切って死なない程度にチャージした方がいいです。

      • 匿名 より:

        ブリザードもパークとか追加したんだからさぁ、
        ハルトの盾展開時に盾の後ろにいる味方の人数×75毎秒盾回復とか付けろよな。

  8. 匿名 より:

    ドゥームフィスト全く使ったことなさそう

  9. 匿名 より:

    タンクメインだけどキルしたくてダイブしてない
    エリア取ろうとしたら敵の貧弱が勝手に4ぬだけ

    5
    1
  10. 匿名 より:

    キル量産できるスタジアムでもタンク不足してんじゃん
    どこまでいってもサポート人気ゲーになっちまった

  11. 匿名 より:

    Dvaで色んなとこ飛んでは戻ってを繰り返してても
    味方が後ろでずっと動かないときは何やっても無理で絶望する

    13
    1
  12. 匿名 より:

    何言ってんの?
    タンクは最強なんだ。
    味方を守って、キャリーを待って、ペイロード押して勝てんの?
    勝てねえよ。
    敵をぶっ殺しまくるのがタンクの仕事だろ。
    タンクが暴れまくってりゃマジで勝てるんよ。
    遮蔽使って、エリアをとって、パックをとって、敵をキルする。
    ヒールほしい時は言うから。
    ウィンストンでダイブして、その先に阻害便が来るとか、キリコが飛んでくるとか、ゲンジが一緒にダイブしてくれるとか、期待してないから。
    それでも暴れてぶっ殺しまくるのがタンクだよ。
    タンクが強ければ勝てるし、弱ければ負ける。
    少なくとも俺は勝ったら俺のおかげ、負けたら俺のせい。
    と思いながらOWしてるよ。
    タンク楽しいからみんなしようね。

    14
    13
    • 匿名 より:

      AI戦専の方ですか?

      13
      1
    • 匿名 より:

      考えが合わないな、自分がタンクやるときは味方にめちゃくちゃ期待する
      だからこそ味方にも自分に期待してほしい
      このタンクにリソース割り振れば暴れてくれると期待してほしい
      このタンクが狙ってる敵にフォーカス合わせれば絶対に倒せると期待してほしい
      負けたときは期待に応えられなかった自分のせい、勝ったときは自分に期待してくれた味方のおかげと思いながらプレイしてる
      そしてそうやって期待に応えられた時のタンクは何より楽しいからみんなタンクやろうね

      3
      8
      • 匿名 より:

        甘えるな

        • 匿名 より:

          チームゲーでチームにに期待してチームの期待に応えようとするのが甘えとは…ソロゲーやってれば?

          12
          1
      • 匿名 より:

        リソース割くのはお前だけじゃねえんだよ
        そんな再現性ない立ち回りしてる時点で三流

      • 匿名 より:

        負けた時は期待に応えられなかった自分(タンク)のせいとか言ってる時点でタンクやってないタンクに責任被せたいだけのダメサポなのがよくわかる
        実際の所タンクに合わせ(期待)すらしない奴ばっかだから

    • 匿名 より:

      お前gap
      神tankはそれができるんだよ

    • 匿名 より:

      味方に期待しないならゴリラなんか使えないでしょ

  13. 匿名 より:

    owってバカ大過ぎだから荒れる
    バカ:タンクはキルが仕事
    常識人:タンクはエリアが仕事。その過程でキルもあり

    バカは反論どうぞ

    2
    12
    • 匿名 より:

      自分の考えが正しいと思っている時点でバカ
      そういう考えの人もいるし、逆の人もいる。
      もう少し視野がひろがるといいね!

      7
      3
      • 匿名 より:

        正しくないと思うならその根拠は?
        反論になっとらんのよ

        こういうバカが自我だしてやらかすんだよね

        • 匿名 より:

          誰も正しくないとか言ってないんよw
          正しいとか正しくないとか人によって変わるよね?
          君中学生とかでしょ?
          大人になったらわかるよ

    • 匿名 より:

      そうなの!?!?
      キルを生むためにエリア取りすると思ってたんだが、、、

      4
      3
      • 匿名 より:

        これ本気だとしたらOWのルール理解できてなさそう

        1
        1
      • 匿名 より:

        キルをしなくてもエリアを取れば勝てる
        キルをしてもエリアを取れなければ勝てない

        説明しねぇとわからんの?
        バカ過ぎてお話にならない

        3
        2
        • 匿名 より:

          キルされる心配がなきゃエリアを渡すことはない
          キルされるかそれを意識させられるほどの圧力を感じて初めてエリアを手放すことになる
          エリア維持は確かにタンクのメインの仕事だが自分はエリアを最優先にするからキル取るのは後回しなんて考えてるタンクだとエリアを取るのはかなり難しいだろうな

          9
          2
          • 匿名 より:

            この人は揚げ足取りたいだけなのか思考が整理出来てないのかどっちなんだろ

          • 匿名 より:

            過程でキルもあるであり、キルが後回しと書いてないよね
            これだからバカははやとちりで困る
            ほんと辟易するよ

            エリアありきであり、キルありきてはない
            単純明快なのに屁理屈こねるバカとプレイするのが苦痛なんだよねー

            1
            3
          • 匿名 より:

            あれ、キルを取る姿勢がなければエリアは取れないって話なんだけどわからなかったかな
            エリア取るためにキルが必要ならタンクはキル取るのも仕事ってことを言いたいんだけど

        • 匿名 より:

          すまん多分エリア取りと、ルール上のエリアをとるがごっちゃになってるわ。
          エリア取りって言葉知らない?もしかしてw

      • 匿名 より:

        このゲームはポイント確保する為のゲームだからエリア取るためのキルが正解
        キル取るためを目標にしてはいけない

    • 匿名 より:

      やれやれ本当のバカを知らないんだな
      APEXに来てください本物のバカをお見せしますよ

    • 匿名 より:

      正解→ タンクは圧が大事

  14. 匿名 より:

    タンク向いてないからdpsやった方が良いよ

    3
    1
  15. 匿名 より:

    いや普通にキルとるの仕事だけど。これ分かんないって絶対に下手確定やん。
    そもそも「エリアをとる」っていう仕事は、別にDPSでもサポでもできるし、DPSやサポでも局所的にはそういう役割を担ったりすることもあるんやで?
    ただ、体力が多かったり、前に出るスキルが多かったりする分、「タンクがエリアを取りやすい」ってだけの話やで?
    そんで、それぞれがエリアを取ったり広げたりして、それぞれが生き残りながらキル狙いに行くのがOWやで。

    「長生きしてる間に味方が相手倒すと結果的にキルが~」とか言う奴は、めっちゃバカ。タンク素人。
    実際それをプラチナ帯でやってみ?皆経験する、とある現象が起きるんやで?
    それは「タンクの僕が一生懸命生き残ってるのに、皆ポロポロ死んでく~!」ってやつ。
    よくツイッチの〇〇トンがやってるやつだよ。そんで挙句の果てには「味方よえ~~~」になるの。

    これに足りない概念くらいすぐ分かるやん。それは相手より「キル取るスピード」がおせーから結果的に負けてんのw
    タンクをやるなら、相手のタンクよりキル取るスピードが速くないと、すぐ劣勢に立たされるで?w
    こんなんプラチナ帯でもやってりゃすぐに理解することやん。
    ゆえにあの辺のレートでは「生き残ってエリア取って相手より速く自分でキルする」っていう基礎を学ぶんやで。
    それが理解できてないってことは、つまり…でしょ。

    7
    8
    • 匿名 より:

      プラチナなんだね

      3
      1
      • 匿名 より:

        最近全然ランクやんないから、今の適正分かんないわゴメンw
        でも前シーズン、オフロールのサポは3日でマスターまで上げたで。
        タンクは時間的に3倍やってるから、多分マスターくらいまでは余裕かも。
        GM行けるかは分からん。

        2
        3
    • 匿名 より:

      お前
      『何言ってんの?
      タンクは最強なんだ。』
      から始まるコメと独特且つ冗長な文体似すぎな上主張の方向性も一緒な辺り同一人物なんだろうけど化け物すぎだろ
      一応内容にも触れとくと自分の持論を通しやすい前提ありきで話すのやめた方がいいよ、流石にそんなシチュで他責してるタンクそういないから
      メル・・も含め大概のタンクは敵タンク+何人かのヘイトと攻撃受けて人数有利作ってるのに味方が負けてっからキレてんだよ
      とりあえず君が思ってるほどタンクって強くないから何回かやってみるといいよ

      6
      4
      • 匿名 より:

        もしかしてメル・・を上手いと思ってる?

        3
        1
      • 匿名 より:

        「何言ってんの?タンクは最強なんだ。」なんて人知らんよw
        ちなみに〇〇トンさんは好きやで。
        でもプレーを擁護したり、かばえたりするほど上手くないやん、見てたら分かるけど。
        あと「持論を通しやすい前提」ってのもよく分からん、そんな前提どこに書いてるの?
        そんなことよりも「長生きしてる間に味方が相手倒すと結果としてキルが~」なんて考えてる上手いタンクの人なんておらんでって話をしてるんやで。
        上手い人ほど、どのロールでも隙あらば相手より素早くキル取ること考えてるよ。
        ごくごく普通なこと書いてると思うけど。

        3
        3
        • 匿名 より:

          『「生き残ってエリア取って相手より速く自分でキルする」っていう基礎を学ぶんやで。
          それが理解できてないってこと』
          これに対してそれを理解してそういう気構えでいても相手タンクも自分もキル取らない内に味方が何故か人数有利な状況ででくたばってるようなカスじゃ実際問題どうしようもないだろって言ってんだが…
          そこまでタンクの責任にって事にしたいならもう知らん

          3
          1
          • 匿名 より:

            ん?よう分からん。君こそ「味方が何故か人数有利な状況ででくたばってるようなカス」みたいな偏った状況で持論言うてない?何言うてんの?
            今話してるのって「長生きしてる間に味方が相手倒すと結果としてキルが~」の、タンクはエリア取りが仕事マンの話じゃないの?それに「キルの仕事せえや」って言うてるだけの会話やで。
            ほんで俺が例に出したのってプラチナ帯やけど、プラチナ帯でちょろちょろ味方死んだ程度でキレてるタンクって、普通にめっちゃ弱いやん。
            タンクの責任っていうか、タンクの勉強せえよってレベルちゃう?GM帯ならそれ込みでキャリーすんのむずいだろうけど。

      • 匿名 より:

        引き合いにだされる某配信者さんに草

    • 匿名 より:

      まーたバカがいるよ

      なぜタンクは他ロールより体力高いのか
      他ロールより耐えスキルが必ずあるのか
      なぜタンク死ぬとつらいのか
      よーく考えようね

      タンクはキルが主な仕事じゃないからね、エリアだからね
      当然、スマーフとかでは無く敵味方適正の前提な

      3
      6
      • 匿名 より:

        タンクはエリアを取るのが仕事でエリアを取るにはキルするのが一番確実だからキルはタンクの仕事でもある
        同じようにキルを取るならエリアを広げてたほうが取りやすいからエリアを取るのはDPSの仕事でもある
        その仕事をやりやすいようにサポートするのがサポの仕事でどっちもやる必要がある

        キルしてればいいわけじゃないけど常に狙っておく必要はある

        3
        2
      • 匿名 より:

        その「主な仕事」とか言ってるけどさ、例えばエリア取る、キル取るって仕事はそれぞれのロール共通の仕事ってのは、文章読んだら分かるやん?
        ただタンクは設計上、エリアを取る仕事をしやすい設計になってるってのは分かるやん?
        ほんで、そのタンクの中にもな、エリアを取るのが得意なキャラと、キル取るのが得意なキャラがいるのって、見たら分かるやん?
        JQやザリアなんて、ウィンストンと比べてエリア取れるわけないやん?じゃ何すんの言うたらキル取りに行くに決まってるやん?
        そんなキャラ使う時に「長生きしてる間に味方が相手倒すと結果としてキルが~」なんて考えるわけないやん?
        要するに、色んな仕事の比重が、ロール毎、キャラ毎、また局所的な状況毎に変わるのがOWって分かるやん?
        そんな中「タンク=エリア取りが仕事!」ってバカみたいな決めつけマンが上手いわけないやん?
        それって「サポート=ヒールが仕事!」って言ってるレベルと同じやで。

        • 匿名 より:

          すまん、馬鹿に説明はつかれるのでこの辺で切り上げたい

          タンク「エリア取ってんのに誰もキルしてくれねぇ!」
          DPS「火力出してんのに前線上がらねぇ!」
          サポート「回してんのに味方勝手に死んでく!」

          タンクがエリア取って、DPSがキルして、サポートがヒールしてるならこんな文句出ねぇんだよな

          • 匿名 より:

            ほんまに何を言ってんのか分からんwほんまにOWやってる?
            誰かこの人の言ってること解説してください。

          • 匿名 より:

            え~と、まず枝主はエリアで生き残ってようと相手よりキルできなきゃエリアなんて取れないんだから敵より早くキルしようって言ってて
            その返信にタンクの仕事はエリア取ることなんだよ!キルはおまけでしかないんだよ!って言ってて
            さらにその返信にザリアJQみたいなタンクはキルとったりプレッシャーかけることでエリア取るんだからキルがオマケなわけ無いだろ、状況に応じてキルがメイン目的にだってなりうるだろって言ってて
            それに3ロールが己の仕事だけやってても達成できてれば文句なんて出ないよ!って言ってる?のかな?
            4人目だけはまじで返信先間違えたとしか思えないかも

          • 匿名 より:

            エリア取ってるはずのタンク「エリア取ってんのに誰もキルしてくれねぇ!」
            キルしてるはずのDPS「火力出してんのに前線上がらねぇ!」
            ヒールしてるはずのサポート「回してんのに味方勝手に死んでく!」

            この中で1ロールだけおかしな事言ってるっていう間違い探しだろ?
            何か論を主張してるとしたらそいつはイカれてるね

  16. 匿名 より:

    これは環境による
    今の環境だとタンク脆くて強気に出れないからタンクで何か起こすのは結構大変なシーズンだと思うけどな。脳死でラマやオリーサで突っ込んでチャンス生まれてたシーズンとは違う。

  17. 匿名 より:

    さすがに勝ち上がりたかったらダメージもキルもチームで一番か二番目に出さなきゃダメだよ
    これ否定してくるやつにタンク対面負ける気がしないわ

  18. 匿名 より:

    なんか知らんがいつからタンクがキル取って、DPSがエリア拡げるゲームになったんだ?

    2
    2
    • 匿名 より:

      タンクはヒール以外は全てやらないといけない何でも屋さんだと思ってる

    • 匿名 より:

      多分最初からOWは互いに協力してキルを取ってエリアを広げるゲームだったと思うよ

    • 匿名 より:

      そのロール毎に、このロールの仕事はこう!って決めつけてる人はだいたい弱い。てかOW知らないと思う。

      • 匿名 より:

        もう本当に頭がわるいんだねぇ
        どうしてもケチつけたいんだなぁ

        タンクは体力があります
        DPSはロールパッシブ
        ヒールはサポートしかできません

        そうデザインされてんだよ
        でもってowはシナジーが重要だから、仕事の認識がそれぞれ違ったら噛み合わねーだろ馬鹿めが

        わかった?

        ちなみに、いまさらフルパの話とかいうんじゃねーぞ

        • 匿名 より:

          そんなに怒らないでくれ、大丈夫か?

        • 匿名 より:

          嘘でしょw
          いまだにこんな化石みたいなド典型的なロール決めつけマンいたの?
          いくらまとめサイトでも、とうの昔に駆逐されたかと思ってたわw
          釣りじゃないよね?マジなんだよね?すごいね!

        • 匿名 より:

          ゴリラで目標地点に張り付く?
          ソルジャーでタンク裏からだけ撃ってる?
          イラリーで回復だけしとく?
          僕そんな奴と一緒にゲームしたくない

          ゴリラはサイドやら高台に展開してるやつぶちのめしたいし
          ソルジャーはサイドのエリア広げたり敵のヘイトバンバン買ってエリア管理したいし
          イラリーはバシバシキル取りたいよね?

  19. 匿名 より:

    何かタンクにキャリーして貰うことしか考えてない奴ばっかりだな
    チームゲーなのな負けたらタンクのせいって責任押し付ける奴が多いわけだわ
    エリア取って最前線で弾受けて貰ってるのにファーストキルして貰うまでペチペチして残飯しか食わないならdpsいらないよな

    6
    3
    • 匿名 より:

      何言ってんの?タンクは最強なんだです。
      みんなすごいいっぱい議論してて素晴らしいね!

      味方に期待して味方のせいにしててもおもしろくないよね!
      タンクはガンガンぶっ殺しに行って勝ちをもぎとろう!
      くらいしか考えてないからそんなに熱くなりすぎないで!w
      OW楽しいよ!

      この世の最強ってしってる?
      話の通じない人だよ!
      何言っても通じないから最強なんだ。
      バカバカ言ってるやつは本当に話が通じないから相手にしたとこでみんな全敗だよ!
      いいじゃんもう負けでw
      勝たせてあげよw

      2
      1
      • 匿名 より:

        また馬鹿がいましたから徹底的に反論な

        全員適性だと簡単にタンクでキルなんかとれねーから

        こういうのがなんか勘違いして俺つぇーしちゃうんだろうな

  20. 匿名 より:

    アグロかコントロールの戦略性の違いだけの話やろ?
    野良は裏に芋抱えてもワンピックアグロ刺しやすいけどフルパなら受けタン役割とかザリアコントロールも刺せるって話で

  21. 匿名 より:

    ほんとうに一部理解できない馬鹿が多いのにびっくりする

    タンクはエリア
    DPSはキル
    サポートはヒール
    が基本の仕事という認識は超重要

    タンクは体力高い、ヒールはサポしかできないなど、そうロール毎にデザインされてるという紛れもない事実

    例えば、サッカーで、プレイヤーが、基本、フォワードが守って、バックが攻めるという認識だったらどうなんのよ?

    ow2には監督すら居ないんだよ

    「基本」と「例外」を混ぜないようにおなしゃす

    でもって「基本」っつーのはそれだけやってりゃいーよということでは当然無いから

    他責の90%はおそらく、これだよ、これ、認識の齟齬な

    よって1は正しい

    3
    6
    • 匿名 より:

      読、点、が、多、す、ぎ、て、読、み、づ、ら、い、で、す、

      4
      2
    • 匿名 より:

      この人ってさ、なんか色んなとこで噛みついてるけど、すごいガチ感感じるw

      • 匿名 より:

        ありとあらゆる場所にいるよね笑、文章の流れとか思考がよく似てる。これで別人ならおもろい

    • 匿名 より:

      もしかしてドゥームフィスト使ったことない?
      ジャンカークイーンで積極的にキル取りに行かないとエリアなんて取れないぞ
      キャラごとに大切な動きは変わるってこと忘れすぎ、例えばサッカーの話だけどキーパーがドリブルして攻めに参加するのが得意なプレイヤーだっているんだよ
      そこまで極端じゃなくてもJQやイラリーみたいなやつの基本はキルダメだしまくることだよ、動きの基本をロール毎に語ってる時点でお前や1は間違ってる

  22. 匿名 より:

    タンクやってる時の俺「キル出来そうな奴いねーかなー」
    DPSやってる時の俺「キル出来そうな奴いねーかなー」
    サポートやってる時の俺「キル出来そうな奴いねーかなー」

  23. 匿名 より:

    いや、タンクはポジション確保とキルの両方だぞ。馬鹿なの?
    これが出来てないタンク多過ぎて負けがちだし、大体リプレイ見ても馬鹿タンクのせいなんだよなぁ。

    3
    6
  24. 匿名 より:

    結局キルを取れないDPSが悪いんだよ全部、そいつらがキル取れさえすればタンクはエリア取って耐えてるだけで、サポは回復撒いてるだけで勝手に勝てるはずだもの、DPSの仕事であるはずのキルを取りに行けないゴミDPSが最上位以外のどのランク帯にも増えすぎてるせいでタンクもサポも敵をキルしなきゃいけないみたいになってる

    4
    2
    • 匿名 より:

      DPSだけがキルを取りに来るチームと全員殺意マックスなチームならどっちが強そうだ?

  25. 匿名 より:

    タンクがキルを取る職じゃないっていうのもわからなくはないんだけどもはや耐えられるほど頑丈な職でもないしな、タンクって名前自体もう変えた方がいいよね

  26. 匿名 より:

    敵も味方もドゥーム使うのやめろ
    自分をDPSだと思って気持ち良くなってるクソばかりで楽しくないんだわ
    押し引きの概念なく勝手に突っ込んで倒すか一人で死ぬかの博打やってるだけじゃん
    かけひきもチームワークもタイミング合わせもないからつまらんまじで

    1
    2
    • 匿名 より:

      お前みたいなダイブの駆け引きもタイミングもわからない後方腕組マンばかりだから期待できなくてドゥーム使ってワンピック狙うんだよ

    • 匿名 より:

      そんなレートにいるわけ?どんまい

      • 匿名 より:

        最近思うけどレート云々じゃない気がするわもう、OWやってるプレイヤー自体の質が落ちすぎてて文句しか言ってないんよ

    • 匿名 より:

      そもそもお前がタンク=自分の目の前で攻撃防いでくれる盾 みたいな認識してるのが大間違い、タンクにもいろいろ種類があってドゥームはほかのタンクと比べて攻撃を引き受けるような設計じゃない、

      お前にとっては博打やってるだけに見えるかもしれないけど、それを博打にしてるのはお前みたいな理解しようとせずに文句言ってるだけの雑魚だよ、自分が弱くて理解できてないだけなのを認めたほうがいい、周りが間違ってるんじゃなく自分の理解が足りてないって

  27. 匿名 より:

    キルもダメージも出せないタンクとかヘイト稼げないからタンクですらないだろ
    MMOみたいに挑発とかあってヘイト稼げるもんじゃないんだから脅威としてヘイト稼ぐしかないんだよ

  28. 匿名 より:

    どのロールのときでも同じなんだけど、タンク、DPS,サポっていうロール名に引っ張られすぎて全ロールまず根本として戦闘員の1ユニットであることを忘れてる人が少なくない、

    フィジカルと耐久系スキル、範囲系スキルをもって、エリアコントロールに長けてる戦闘員→タンク
    キャラの数の対応力と、点に有効な性能をもっている戦闘員→DPS
    全ロールで唯一のヒール、バフができて相手のしたいことを防いで、味方のしたいことを後押しする戦闘員→サポ

    みたいなもんだから、キルとるのは全ロール共通の仕事なんだよ

  29. 匿名 より:

    2ヒットスキャン来た時の立ち回りは、ダイブタンク選んで、敵の前で俺を見ろ!ってやりつつ生きるの優先にしとけばいいよ。がっつりダイブはしなくていい

  30. 匿名 より:

    タンクは遮蔽使いながら致命的ダメージを防いで、相手タンクとお見合いし、敵タンクの攻撃から味方をキルさせないように割って入って守り、混戦になったら自分のキャラが確実にやれる相手をやりにいくのが基本
    相手タンクを全く見ずにやりたい敵目指して一人凸するタンクは多いけど、それだと後衛のフィジカル次第で勝てなくはないが運試しすぎる
    チームゲーなんだからラインはゆっくりあげたり下げたりしろ(ボールを除く)
    タンクは焦るなティルトるな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう