1: 国内プレイヤーさん
やっぱこのゲームタンクゲーだね
タンクで格差発生してると試合成立しねえや
DPSパッシブガーナーフガーとか言ってるけど結局ゲームへの影響力はタンク>>>(超えられない壁)>>>DPS


2: 国内プレイヤーさん
野良でマウガルシオの大会構成やってくるのいるけど
練度なんてありゃしないから割とカモで有り難いな
マウガは無難に手厚くヒールも貰ってる方が厄介だわ


3: 国内プレイヤーさん
野良マウガって全力ヒールでも厳しくないか
たまに回復タンクいるけど
2人ヒールbotにして勝てないのお前が原因やろと


4: 国内プレイヤーさん
まあ野良マウガは当たり外れがかなり大きいタンクだと思う
下手な奴が使うとマジで溶けるしどの道
それなりのサポの介護が必要だからキャリーは出来ないとな

管理人
マウガはヒール手厚くしなきゃいけないし成果出せないとキツイな

管理人
特殊な構成も練度いるししんどいよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タンクやって貰ってるだけありがたいけどな
    タンクいないと試合すら始まらないわけだし

    39
    14
    • 匿名 より:

      タンクに対する不満も分かるけど、みんなやりたがらないしな。
      DPSもサポも、結局は上手けりゃランクは上がるから、そういう不満までタンクに背負わせるのは可哀そうよな。

      21
      2
      • 匿名 より:

        単純にタンク疲れる
        というか野良のDPSが仕事しないとめっちゃ疲れる
        タンクに圧掛けてライン上げて
        スキルと遮蔽管理して
        隙があれば敵DPSとサポを倒しに行く

        これやってやっとイーブンになるからな

        38
        1
        • 匿名 より:

          で、そういう仕事しないDPSに限って「このゲームやっぱタンクゲーだわ」とか言い出しちゃうんだよな

          43
          2
          • 匿名 より:

            そいつらがタンクにキルされる立ち回りしてる養分だからなwwwwww
            ろくにタンク触ってないから対処法よく知らないんだろ

            15
            2
          • 匿名 より:

            このゲームは全ロールそれなりには触るべきだよね、ゲームの理解度が全然違う

            30
          • 匿名 より:

            たぶんだけど盾裏にいて立ち位置甘くてやられてる説あるな
            タンクって火力はでるしスキル一つ当てれば一応キル狙いに行けるからな
            単純に甘く見過ぎてる気がするなぁ

          • 匿名 より:

            ↑これあるよな、狩られ続けてtank gap とかいうけど、弱くて狩られてるの君らだよね?って試合

            相手はCCもフォーカスもして狩られないよう対応してきてるけど君らただ対策取らずに荒させて狩られてるだけじゃない?みたいな

      • 匿名 より:

        味方のタンクがゴミ過ぎて負けること多いし不満も分かるけど
        敵にも来るから勝てるわけだしねぇ

        下手なタンクばっかでも上手いタンクばっかでも
        敵のDPSやサポより上手けりゃランクはあがる

        12
  2. 匿名 より:

    おれは盾を使えねェんだコノヤロー!!
    無効化スキルも持ってねェし!!
    高台も取れねェし!!
    バーストダメージもねェ!!
    おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!

    16
  3. 匿名 より:

    1はタンク全くやってないような発言に見える

    12
  4. 匿名 より:

    〇〇ゲー論争は常々くだらないと思ってるけど、少なくとも『そのロールの一人が断トツで弱い時に、他の4人でなんとかできるか(一人だけ弱いケース)』という話と『そのロールの一人だけが強かったらそれだけで試合を壊せるのか(一人だけ強いケース)』という話をごちゃまぜにしてる段階じゃ一生議論は平行線だろうな

    26
    1
    • 匿名 より:

      これよくわかるな
      穴とキャリー枠という考え方
      そら一人しかいないロールで全くだめなら結果はわかるだろと
      キャリー枠はDPSだと思うけどな俺は

      15
      • 匿名 より:

        タンク初心者だけど味方のDPSがゴリゴリにキャリーして何もせずに勝ったことがあるので、1枠の穴を2枠のキャリー枠が埋めてしまう試合はありそうなきがする
        (ゴリラで敵陣に飛んでバリア張ってる間に味方が全部倒してくれるのでマジ楽だった)

  5. 匿名 より:

    タンクゲーとか甘え
    ウィドウ使って破壊すればいい
    ウィドウで使えば理論値2秒でダブルキル取れる

    17
    3
  6. 匿名 より:

    マウガでの差ねぇ…リロード…?
    それかスキルの吐き方とか?特に突進するのとかは明確に差が出るよな、あれ

  7. 匿名 より:

    1みたいなこと言うならお前がタンクやれで終わるよな

    15
  8. 匿名 より:

    フランカー使って一対一のタイマン勝ってもその間に味方が負けてると泣きたくなるよな
    そう考えるとキャスディで正面ダメージ盛るのがベストなんだろうな

    2
    1
    • 匿名 より:

      タンクの頭にポンポンと当てるだけでライン上がるからな

    • 匿名 より:

      フランカーで敵DPSとタイマンさせられてる時点で状況は五分五分だからなあ
      残り4人が勝つか負けるかは五分五分だからタイマンに勝ててもあんまり意味ない1キルになってる
      キャリーしようと思うとタイマン相手を瞬殺してサポートをハラスしなきゃいけないから、タイマンに持ち込まれた時点でもうキャリーは無理そう。相手の対応が上手いね

      • 匿名 より:

        いや、1vs1で勝ちました、4vs4は負けてますってとき

        相手が上手いっていうのがキレイだけど、事実味方が弱いでしょ、サポ連れて1キルで3vs4させてましたとかならそりゃそうだけど、
        別に勝つまでもなく現状維持してりゃ5vs4なわけだし、そんなきれいに4vs4にならないんだから、1vs1に誰かが合わせて即潰して、5vs4作るでもいい、 その場合は正味味方の問題のほうがデカいことのが多い。

        キャリーってこと考えるなら確かに言う通りだとは思う

  9. 匿名 より:

    マウガ味方と足並み揃ったら超気持ちいいんだけど、味方が合わせる気なかったら途端に出す意味無くなるから野良だとむずいんだよな

  10. 匿名 より:

    マウガに限らずルシオ入りの編成でキチンと連携して動くのがまず無理やね

  11. 匿名 より:

    タンクだけじゃないっつーか
    DPSやサポートが遠くからチクチクくんだとタンクなんてただの鈍重な的でしかないから・・・

  12. 匿名 より:

    お前らマウガエアプだろ
    マウガ使うやつがイチイチ敵のアビリティの切り方とか突するタイミングを考えると思うか?
    こっちは頭の中トリガーハッピーで一杯なんだよ
    敵を撃ち続けることが気持ちよくて気持ちよくてしょうがねぇ

    15
    2
  13. 匿名 より:

    マウガ出そうと何出そうと流行りのファラマをDPSが面倒見ないと全部背負わされるんだよな
    そのDPSはずっと相手タンクをペチペチと。。。
    HPの量分かってる?

    5
    5
    • 匿名 より:

      言う程流行ってるか?

      3
      1
    • 匿名 より:

      ファラは流行ってるけどマは流行ってねーよ

      11
      1
    • 匿名 より:

      マウガやってる時は狙えるからファラとか暇なとき狙ってるぞ?
      タンクも狙うし、当たらない弾をDPSとかサポ狙うよりはマシだぞ
      お前OWやってるか?

    • 匿名 より:

      ファラマあるある
      ファラに気を取られ過ぎてファラ以外がフリー
      まずタンク打って前線押し上げないとファラなんて倒せないよ

  14. 匿名 より:

    試合開始前にさっさとキャラ選ばずに、時間ギリギリで選ぶタンクはハズレ説あると思う。

    13
  15. 匿名 より:

    タンクにマウガの明確なアンチがいない事が俺は怖いよ

    • 匿名 より:

      SIGUMAダ★

    • 匿名 より:

      明確にはいないけどラマハム黒豆以外で擦り負けするならよっぽどやぞ

    • 匿名 より:

      マウガはアナとゼニがハードカウンターだからね、仕方ない
      ハルト、シグマ、Dva、オリーサはカウンターとして機能すると思ってるよ
      マウガのEに合わせて盾とスタンするだけでデカい的になるから、あとはそこに合わせられるかどうかよ

  16. 匿名 より:

    結局タンクが生きるも死ぬもサポとdps次第。
    敵の暴れてるタンクを止めるのも、味方のタンクを活かしてやれるのも味方なんですわ
    1人でどうにか出来るゲームじゃない

    8
    2
    • 匿名 より:

      タンクやってるとそこら辺のありがたみはわかる
      DPSいないと圧の差でライン下がるし
      サポいないとそもそもライン下げることしかできない

      DPSとかは何でもできる分、そこらへんがわかりにくいってのあるな
      気楽なんだけどな。負けても自分に原因があるのがわかる分、DPSは

      • 匿名 より:

        タンクがダメなのは楽しさに対して苦痛の割合が多過ぎる事なんだよね
        敵の圧と味方の援護それぞれに左右される要素が少なくないから
        dpsはある程度立ち回りやピックでゲームを動かせる要素を見出せる分、苦痛が少ないんだよね

    • 匿名 より:

      1人でどうにか出来るゲームじゃない(最近ソロで全ロール最高ランクのチャンピオン到達した人現る)

      • 匿名 より:

        えっ、1人で1試合中に5キャラを同時に操作して勝ったってことですか!? それはすごいですね!!!!!!!!!!!

        もちろん皮肉だ
        5ロール全部使えることと、1試合を1人だけでキャリーできることは全く関係が無い

      • 匿名 より:

        勝率が51%あればランクは上がる
        残り49%でどうすることもできずに負けていても
        1人でどうにか出来るゲームってのは勝率100%がありうるゲームってこと

      • 匿名 より:

        そりゃ、別にソロでも不可能ではないんだよ、試行回数は相当だろうし本人も相当な実力であるのはそうとして、

        おそらく自分一人でどうにかできるチーム差を常に拾い続けてきたんだろうけど。でもそれって前提として味方が仕事をこなしているうえで、相手との差が一人の奮起でどうにかなるレベルの試合にしていたからなんだよ。 

        数字で分かりやすく言うと、
        その彼が基本100, 全力で130だのときの自分除くチームのパワーが
        敵 :500
        味方:380
        これなら、130出せる彼ならキャリーはありうる、でも
        敵 :500
        味方:360
        これなら、130出せたとしても、相手には勝てない。

        結局、キャリーは味方がキャリーできるラインまでの仕事はしていないと成立しえないんだよ

  17. 匿名 より:

    真面目なアンチピックしないサポはタンクに文句言えないと思ってる

  18. 匿名 より:

    タンクで最低限の理解と立ち回りがわかってれば、多少ミスして即死しようが何も文句言おうとも思わないわ
    ただ最低限すら分かってないと試合は崩壊するけどな

  19. 匿名 より:

    タンクゲーだと思うならタンクやってキャリーすればいいだけでは
    やっぱニチャニチャしてるオタクは違うな

    6
    12
  20. 匿名 より:

    タンクは人数少ないからタンク同士のレート格差が起きやすいって話ならわかるけど、勝てないのを、タンクゲーだから〜、DPSの影響力なんてタンクに比べて全然ないからさ〜ってタンクに責任転嫁してたら上手くなれんよ

    • 匿名 より:

      DPS環境だろうがタンク環境だろうがサポ環境だろうか皆キャリーは出来るんよな

      • 匿名 より:

        影響力の大小はあれど、お互いの戦力が拮抗してたら自分の頑張りで勝敗は決まるんよな

        まあたまにプッシュ押し切られるみたいな格差マッチもあるが!
        さすがに誰のせいでも無いよ、ブリザードが悪いよ!

  21. 匿名 より:

    自分がサポの時に味方タンクがマウガが来ると「介護せなあかんなぁ」ってなるけど、自分がタンクやるとマウガ出したくなるからごめんって思ってる

  22. 匿名 より:

    マウガでギャップ起きない理論が謎
    タンク相撲しか起きないレートにいるんか?

    1
    1
    • 匿名 より:

      マウガ相撲でのギャップは発生しにくいからね、今は
      そこにDPSとサポが介入してくると話は変わってくるけど
      マウガ単騎同士だとAIMに障害抱えてない限りはマジで差が出ないんだわ

      4
      3
  23. 匿名 より:

    むしろマウガは介護いらんタンク筆頭では?
    そこらへんのDPS二人ともほぼ完封できるし、そのためのタンクやろこいつ

    3
    9
    • 匿名 より:

      介護無しじゃ盾CC阻害フォーカスどれか2つ揃った瞬間に即落ちするじゃん
      遮蔽使うにしてもあの図体じゃ限界があるし

      9
      1
      • 匿名 より:

        タンクエアプ晒してて草。
        シグマいたらそもそも出さないし、CC阻害フォーカスに弱くないタンクなんざほぼおらんやろ。
        てか、フォーカスさせない為にDPSに粘着射撃するんだが?
        想像力無いんか?ここまでして味方DPSサポがタンクのカバーもできないくらい敵が優秀ならそれ格差マッチじゃん。
        あらゆる前提条件そのものが無意味になるわ

        • 匿名 より:

          盾ではなくマウガの射撃を無効化するスキルと言ったほうが分かりやすかったですね。すみません。
          CC、阻害フォーカスの話は程度の問題。マウガは他のタンクよりもCC、阻害フォーカスを受けづらく、また、受けたとしてもその影響は少ないという認識をあなたが持たれているのなら、自分から言える事は何もありません。
          想像力については自分にも言い分があります。あなたがDPSを粘着射撃している以上、敵のタンクもまた、あなたの後衛に対して何らかのアクションを起こしているはずです。そういった膠着状態で、介護(カバーと換言しても良いですが)を他のタンクと同様に求めるのであれば、少なくとも、あなたの言う「マウガは介護いらんタンク筆頭」との主張は通らなくなるのではないでしょうか。

        • 匿名 より:

          タンクエアプ晒してて草とかよくこれで言えるな...
          フォーカスさせないためにDPSに粘着射撃ねぇw、DPSなんて基本片手でしか精度保証できない相手に撃ち続けてる間にマウガに何もしてこないほど相手が何もしてこない前提立ててよく言うわ、 

          マウガは継続的に当てる必要がある分、攻撃=被弾前提の性能、 だからライフスティールがついてる
          でDPSひとり追っ払ったところで、4人分が正面撃ってくるなら耐えられないからサポから介護が欲しい、
          DPSがその間裏を狩れたらいいけど、マウガにヒールが集中してる以上、ヒールなしで固まった相手を倒すのは容易じゃない、 できないなら格差マッチとか抜かしてるけど、同じ実力ならサポの有無で決まる、

          その程度の想定もないのにタンク語るなよエアプ

        • 匿名 より:

          低ランエアプ雑魚タンクいて草。味方の迷惑だからライバルにもクイックにも来ないでね。

          • 匿名 より:

            ランク帯ごとに「どのやりかたが正しいか」は異なるから、上のほうに居るマウガ無双さんは低ランク帯のタンクなのでは?(低ランク帯なら敵のムーヴも適当で甘いものだし、マウガ無双さんの言い分も、まあ頷ける。…低ランク帯なら。)

    • 匿名 より:

      こまめに遮蔽出入りするより、限界はあるにせよ可能な限り身体晒して撃ち続けて継続高火力で圧出すのが強い武器性能してない?
      最大限それ活かすなら介護してもらった方がいいやん

      • 匿名 より:

        ダメージレースキルレースに勝てない状況で体晒して撃ち続けるのはただのトロールだぞ。
        そんなん介護じゃなくて尻拭いしてるだけ。

  24. 匿名 より:

    🤖タンクゲーだと思うならタンクやればいいのに

    11
    • 匿名 より:

      タンクゲーだと思うからこそ、1みたいな人間は「タンクゲーなのに弱々の自分がタンクやっても勝てる訳がない!味方のタンクが強いことを祈るしかないんだ!!キャリータンク来い!キャリータンク来い!」ってお祈りしてるんでしょ

      • 匿名 より:

        これやろな、タンクやらずにタンクゲーって言ってる奴総じて弱者の思考でタンク避けてる、
        さらに言うと、その思考になる理由が自信のなさ、実力のなさ故だから、サポでもDPSでも消極的な動きで味方に負担かけて敗因作ってる

        でもタンクゲーって逃げてるから絶対自分は悪くない前提持ってる

  25. 匿名 より:

    雑魚あるあるだけどさタンクに責任押し付けて自分がゴミなこと気づいてねぇやつめちゃくちゃ多いよな。サポとDPSがまともだからこそタンクも動けて、お互いのバランスで動きやすくなるゲームなのに、タンクにだけ責任押し付ける雑魚イキリサポ&DPSが多すぎるんよな。はっきり言ってゲームやめて〇ね

    • 匿名 より:

      そんな厳しいこと言うやつが居るから新規がすぐ辞めてパイが小さくなり続けるんだよ。

      • 匿名 より:

        厳しい世界に自分から来てるんだから厳しいこと言われて当然でもあるんだよ。優しくするのが理想とはいえ、
        軍隊に自分から入って、「朝起きれませ~ん、この軍は厳しい!これじゃ新規が来ない!」 
        誇張した例で、ゲームと軍じゃ流石に話は違うけど、このぐらいのことだからな?

        OWは各ロールが最低限仕事する責任のあるMMOなんだよ。そこに自分で踏み入れておいて、それを否定するならやめていいんだわ。やりたいなら上手くなれ、理解しろ。ってこと、当然いきなりできるわけないから教える人が必要なのは間違いない、でもマッチングしてる味方は別に教えるつもりでインキューしてないし、誰が初心者なんてわからない。

        何ならこの上のは、自分が足引っ張ってることで苦情言われて、自分のせいを認識して、改善するならまあいいけど、
        足引っ張ったうえでそれを理解せずに文句言ってる奴に対しての言及だからな?

  26. 匿名 より:

    マウガよく使うけど、自分の実力差というよりは周りの差を感じやすいヒーローだと思うわ。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう