1: 国内プレイヤーさん
結局HPも下げたキャラ多いし、バーストダメージが云々言ってたあのアプデでマジでなんだったの


2: 国内プレイヤーさん
ちょっと前に海外ニキがポストしてたけど
S9以降、結局ダメージのインフレ止まんなくて今はS8の倍くらいTTKあるキャラが殆どらしい


3: 国内プレイヤーさん
ていうか>>2が事実なら受けるダメージ2倍になってんのにヒール力は弱体化調整してんの頭おかしくねえ?
渡されるのキリコだのウーヤンだのヒールってよりか攻撃的なサブサポの強化だしもはやヒール差で勝つのは厳しくなって1タンク4DPSになってる


4: 国内プレイヤーさん
サポートも少しキツイよ キャリーしようにも現状全員パッとしなくてキャリーできない
全体的にインフレした上にタンクの防御力下がってヒール比率上がったから自分で試合動かせないのが多くなった
マジでDPSが弱かったらその試合半壊する 
DPS以外おもんねえぞ今期


5: 国内プレイヤーさん
ヒールはDPS阻害で若干ブレーキ掛かってるけど
S9から比べたら普通に強化方向ではあると思うよ?
ウーヤンとか回復力ヤベーし、結局ヒール差で勝敗決まること多いし...
4DPS化は同意だわ、S7のクソカス暗黒期を思い出すわ

管理人
確かにサポが攻撃的なマッチのほうが勝ちやすいのはあるかもな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    殆どのキャラがTTK2倍ってソースどこだよ
    虚言まとめるのやめてね

    15
    1
  2. 匿名 より:

    サポが攻撃しないと勝てないなんてow2からずっとそうじゃん

    10
    • 匿名 より:

      初心者はサポが攻撃しないと勝てないしdpsに攻撃させないと勝てないの定期的にど忘れするからな。タンクの過剰ヒールに気付いたヤツからプラダイ抜けてく

      • 匿名 より:

        僕はよく言うんだ
        サポはヒール量が重要なんじゃない、タイミングが重要なんだと

        適切なタイミングを取るためには、俯瞰的な視野が必要になるから、自ずと適切な立ち回りになってランクが上昇する

        • 匿名 より:

          マップと味方の位置を俯瞰して見れなかったりする人って意外と多いよ。dpsはライン上げ過ぎてサポにヒール貰いに戻って、サポは引きすぎでdpsにヒールあげに歩いてお互いゆっくり合流してようやくヒールみたいな。
          そりゃそんなのずっと繰り返してたらダメージスパイクも滅茶苦茶になるしトレードのタイミングも一生来ないわ。まあタイミングって言うより機会損失って言った方が伝わりやすいかもね

          5
          1
      • 匿名 より:

        てかメタル帯ってdpsのヒール阻害軽視どころか忘れてるヤツしかいないから。タンクのスパムとdpsのスパムじゃ同じd/sでもバリュー違うこと知らんヤツばっか

  3. 匿名 より:

    膠着状態を避ける為なんだからヒールが追い付いちゃダメなんすわ

  4. 匿名 より:

    「ウーヤンとか回復力ヤバい」じゃなくウーヤンがヤバいだけ
    アナが瓶使ってパスパスしてる時の上位互換

    • 匿名 より:

      てかウーヤンが全ディール系サポートの上位互換なんだよな
      バティもモイラもゼニも出す必要ないもん
      イラリーはウルトの爆発力的に無しではないってくらい

  5. 匿名 より:

    おばにゅー記事に〇〇のタイトル入りが止まらない状況が続いてるらしい・・・

    14
    2
    • 匿名 より:

      普通の記事じゃ見てもらえないくらいいOW過疎ってるんだもん

      9
      1
      • 匿名 より:

        1シーズンに1体新ヒーロー追加で解決や。狂ってた時期のLoL見習えbllizard。
        やらかし続けてんだから普通のアプデじゃそうそう人は戻って決まへん。スタジアムとかpveとかに逃げるのももうやめて下さい。

        4
        1
  6. 匿名 より:

    サポも楽しいし、たまにやるタンクも楽しい。でもタンクは友達とやる時が1番楽しい。でも今シーズンはあんまり面白くないから放置気味。

  7. 匿名 より:

    TTK倍(文脈的に半分って言いたい?)は草
    んなわけねぇだろ
    絶対別のゲームと混ざってるわ

    • 匿名 より:

      パーク込みなんじゃね?リーパーの両手打ちとか入れてそう

    • 匿名 より:

      ジャンクラとかシンメ、メイが顕著だけど
      全体の火力インフレはS8の非じゃねぇよ
      同じくらいサポのヒール力もインフレしてるから気にならないだけで...

  8. 匿名 より:

    ヒール多めで少しでも攻撃薄けりゃBOTといい攻撃とヒールちゃんと両立しても今度は4DPSは嫌だと文句を言うどうしようもねえ奴等だな

    • 匿名 より:

      別にサポ側からしたらそんなクレーマーどうでもいいわ。ヒーラーだった無印時代にはもう戻りたくない

  9. 匿名 より:

    全ロールやってるけどヒラタンは生存能力があるからマシ
    インフレ下では一番辛いのがダメージだぞ
    敵でも味方でもあいつらが何もできてない試合が増えてね?調整不足なのは否めない

    1
    9
    • 匿名 より:

      今のDPSで何も出来ないならセンスないぞ

      9
      2
    • 匿名 より:

      単独行動はやりにくいキャラが多くてな
      結局キル性能とオフタンク性能を兼ねてるゲンジが使いやすいんだよね
      やっぱこのゲームタンク2人が理想なんだよねなお人口

      2
      3
    • 匿名 より:

      dpsって言うかメインdpsやね。ゾーニングのボトルネックがヒール量になるキャスとかソジョーンみたいなキャラはちゃんと勝率低いからその理屈が反映されてる。
      ただフレックスdpsはまたキャラごとに状況違うと思う

    • 匿名 より:

      今のDPSで何も出来ないは流石にヤバいww
      昔は体力200で火力も今より低くてパッシブが条件満たすとリロード少し早くなるだけだったから弱かったけど今のDPSはヒットボックスそのままで250ヘルスでメイン攻撃全てに阻害付いてて火力全体的に強化されてんだぜ?
      タンクは硬過ぎるとかいう理不尽な理由でナーフ祭り喰らっててサポはヒール力落とされてる中DPSの体力50増えちゃったら有り得ん程強いよ
      今の環境はDPSがow2の歴史の中で最強の時代だからな?
      サポタンなんかよりDPSが1番キャリー出来る

      1
      2
  10. 匿名 より:

    サポの火力もインフレしてて、簡単に高ダメージ出せる環境がつまらと思ってる。1発当たっただけで致命傷になるレベルの火力はやめてほしいな。すごく曖昧だけどサポは弱過ぎず強過ぎずな火力が良いな。

    1
    7
    • 匿名 より:

      それな、だけど運営の方針は耐久上げ過ぎるとプロみたいな試合で試合が止まるからお互いラッシュで即死し合う環境にしたいみたいよ

  11. 匿名 より:

    シーズン9だか10で全体のHP上げたの失敗だったんかな?

    2
    2
    • 匿名 より:

      失敗かもしれない。
      だがそれ以上に、いやOW史上一番の失敗は
      単発ヒットスキャン中心に弾サイズを上げたことだと俺様は強く思っている

      3
      3
      • 匿名 より:

        弾サイズ上げたことでむしろエイム弱者がより不利になって超エイムゲーになった
        レレレで弾避けするというベイトがしずらくなって不利な状況からの逆転要素が減ったのつらい 

        3
        3
        • 匿名 より:

          俺様の答えはもっとSimpleだ

          的当てやダーツをするのに目標が簡単に当てれたらつまらんだろう

    • 匿名 より:

      本来は全体の火力(当時で言うとワンパンとヒットスキャン勢の火力下方、アナゼニの調整)が必須だった
      なぜか火力ほぼ据え置きで当たり判定バカデカくして体力増やした
      で、当たり判定小さくした代わりに火力が跳ね上がってるのが現状

    • 匿名 より:

      失敗かは分からんけど確実にインフレの原因ではある

  12. 匿名 より:

    地べたタンクのナーフとヒットスキャンのナーフで実はドゥームが今アツい

    2
    2
  13. 匿名 より:

    ただDPSの待ち時間が長いのがな。ようやくマッチしたかと思えば雑魚タンクサポだしスタッツばかり見て気に食わなかったら放置し出す連中だし。

    • 匿名 より:

      じゃあタンクやろっか?
      DPSやってるゴミの分際でタンク様に意見しちゃダメだよ?文句なんて論外、DPSなんて無限湧きしてるゴキブリみたいな存在なの自覚しようね?

      2
      1
  14. 匿名 より:

    パーク実装以降サポは調整極端でキャラ毎の強弱つきすぎて出しにくいキャラ増えたしタンクはシーズン毎にメタキャラに過度なナーフして半強制的に使えなくさせられるのに対して、DPSは強化多めで弱体化はかなりマイルドで練習したキャラが引き続き使えるから多少待ち時間長くても自分が活躍できる(かもしれない)ロールに行くのが必然なんだよな
    今回のパッチだとハザードが可哀想すぎるレベルで弱いし

    2
    1
  15. 匿名 より:

    ゲームスピード上げるためにダメージ上げたんだからヒール上がるわけないだろ

  16. 匿名 より:

    結局シーズン1~4くらいの調整がいっちゃん良かったわ
    キャラ追加でどうしても歪になってくよね

  17. 匿名 より:

    DPSのことしか考えてない調整ばっかだからだろ、そりゃDPS人口だけ異常に膨れ上がり続けるわけだわな、どうすんだかね

    4
    1
    • 匿名 より:

      ブリザード「タンク1人にしたからマッチング時間は解決や!これからも人気ロールのDPSだけバチクソ鬼強化してプレイヤー人口増やすぞ!コレで神ゲー間違い無しや!」

      2
      1
  18. 匿名 より:

    dpsを誰もプレイしないほど弱くするかもういっそのこと3タンク3サポゲーにしろや

    4
    3
    • 匿名 より:

      元からかgoatsオンリーだったらそれはそれで別ゲーとして覇権取ってた可能性はもしかしたらあるかもしれん

      3
      1
  19. 匿名 より:

    いつからかタンクゲーじゃなくて完全にDPSゲーに変わったよなぁ

    3
    1
    • 匿名 より:

      もう今タンクはキャリー待ちしか出来んよ、キャリー枠だったのはガチの初期の話で今はDPSが最強過ぎて勝ち負けは全部DPSの責任レベル
      ただDPS達はその自覚が無くてサポタンに他責する奴多い

      5
      2
      • 匿名 より:

        ナーフされてるキャラ結構多いし、バフされたのDVaラマだけでこの辺刺さらない構成に対しては今キャリーしにくいんだよなあ
        ボールハザードのナーフ重いし、ドゥームもちょっと前に少し柔らかくされちゃったからダイブ組でキャリー力あるのがDVaくらいになってんのがキツイ

    • 匿名 より:

      ここ最近のタンクはどんだけ頑張ってもDPSが弱いと負けるからよくわかる
      ?ってチャット打つ前にまずキャラや立ち回りを変えて欲しい

      4
      1
      • 匿名 より:

        しかももっと地獄なのは、DPSがキャリーしないと勝てないのに一生サポがタンクにおサボりヒール回してるせいでDPSがディールするタイミングを一生奪い続けてること。
        ダメージトレードせずにキルが発生すると思ってるバカしかいないから運ゲーになって当然でしかない

        3
        2
  20. 匿名 より:

    今更おばにゅーのクリックベイトにキレて連投自演してるキチガイわいてて草
    2022年からずっとクリックベイトなのに

    1
    1
  21. 匿名 より:

    -◯◯◯-←だんごさ・・・

  22. 匿名 より:

    トレゲンナーフ重すぎてシンプルにエイムいいアッシュが強いだけのクソ環境になっちゃったな

    2
    2

関連キーワード

Twitterでフォローしよう