1: 国内プレイヤーさん

一つ聞いてみるんですが
dpsの場合タンクは最後に倒せってのは理解できるんですがベタ足タンクの場合はどうでしょうか?
まぁ状況によるってのは分かってるけども
ダイブ系以外は結局タンク撃って圧かけないとダメというか、前線守るにしろ広げるにしろ目の前に敵タンクいるなら自然とそうなるよね?


2: 国内プレイヤーさん
状況によるしキャラにもよる
どこで聞いたのか知らないけどタンクは最後に倒せとか気にしなくていい


3: 国内プレイヤーさん
まぁ状況次第すよね
ちなみに分かりづらい書き方したので一応補足しとくと自分がオリーサシグマあたりのベタ足タンク使ってる想定でした


4: 国内プレイヤーさん
正解はないけど
例えばオリーサ使っててシグマザリアあたりが対面だったら裏を厚めに見ることが多いかな
そいつらとの相撲に勝てるキャラじゃないから
逆にホグやマウガみたいなダメージトレード勝ちやすい敵ならタンクから見ることが多い


5: 国内プレイヤーさん
なるほど敵タンクとタイマン勝てるかってのも判断基準になるのか
意外と意識できてなかったのでアドバイスありがたいです

管理人
落とせそうならタンク落としたいけど、サポとかは直接攻撃すれば多少削るだけでもスキル切ってくれたり顔出しにくくなるからね~
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    調子のいい日は視野が広くて、相手タンクを捌きつつ、甘えた敵プレイヤーを仕留められる

    • 匿名 より:

      味方が上手く合わせてくれるとあれしてこれしてーって思考する事が減るからじゃない?

  2. 匿名 より:

    敵タンクとの相性、敵のバックラインの位置と残りスキル、味方のフォーカスいろいろだね

  3. 匿名 より:

    後衛を狙うことでタンクがスキルを吐くから、結果としてタンクをキルできる状況になるんだよね 

  4. 匿名 より:

    後衛狙うのも重要だけど敵タンクが瀕死なのに一生前しか見てないタンクが多い
    フォーカスすれば相手タンク落ちでウェーブ勝てるのに

    • 匿名 より:

      見なくちゃいけない箇所多くて未熟なタンクじゃそこまで回らないんや
      ピン刺してくれたりすれば流石に見るぜ

  5. 匿名 より:

    体力少ないすぐにキル出来そうな敵を狙う。
    それがタンクならタンクになるだけ。

    ただ、タンクは体力でかいから、キルしようとすると時間がかかることが多い。
    だからタンクは最後って言われる。

    でも他の敵を狙うにはそのタンクが邪魔だっていうなら、その位置からどかす意味でタンクを狙うしかない。
    横に行ってタンクを回避して後ろの敵狙てもいけど、移動中に味方本陣がくずれる可能性が高まるから素早く行うほうが良い。
    だから、横展開するDPSは機動力がある奴(ソジョーンとか)が行う。

    ・・・みたいな話だと思うんだけど。

    10
    • 匿名 より:

      これ!
      この問題だけじゃなくてなんで◯◯は◯◯しろって言われてるか理由を考えてプレイしないとこういう事多々起こるからね

    • 匿名 より:

      これ

      倒せるのならタンクを倒したいけどムズイから、「DPSタンクばっか撃ってダメージ稼いでても意味ないよ」って怨念も込めて言われてる感じだと思う
      とはいえHPフルで放置したら好き放題されるから、できれば6割以下くらいまでは削っておくようにして動き抑制したり甘えた動きしたらフォーカスして倒せるようにしたいねって感じ

      • 匿名 より:

        >タンクを倒したいけどムズイ

        体がでかいタンクに攻撃を当てる事のが何が難しいのか分からん。
        体力多いから倒すのに時間はかかるけど、みんなで攻撃し続ければ倒せるのでは?(ボールみたいなすばしっこい奴は倒す前に逃げていくけど)

        • 匿名 より:

          タンクを「倒す」のがムズイのであってタンクに攻撃を当てるのが難しいとか言ってないやん。
          それにタンク倒すのに時間かけてる間にフリーな敵4人がどうなるか想像できるか?
          タンクを撃つ=他の敵一人がフリーになるってことを頭に入れておいた方がいいよ

          • 匿名 より:

            他の敵がフリーで攻撃してくる状況員あることが「難しい」て言いたいの?
            攻撃対象がタンクだろうがDPSだろうがサポだろうが同じ事。誰かを狙えば誰かがフリーになる。
            そういう状況になることを「難しい」というなら、どのキャラ狙ってそれは同じでしょ。

            タンクを倒そうとするのは時間がかかるけど、それは難しいとは言わないのでは?
            「だるい」「面倒くさい」ならわかるが。

          • 匿名 より:

            たいりょくがおおくてたおすのに10びょうかかるてきと
            たいりょくがすくなくてたおすのに2びょうかかるてき
            どちらがたおすのがむずかしいかな?

  6. 匿名 より:

    味方タンクがどういう動きしてるかで考える

  7. 匿名 より:

    ベタ足タンクは機動力に難があるキャラ多いし射程も短いことが多いから最初は普通に相手タンク狙う事が多いよ。ってかタンクしか狙えない事の方が多い。
    そして相手タンクとエリア取りしてる中で下がり遅れたり不用意に前出てきたサポDPSを潰すって流れになることが多いから脳死でタンクは後回しって考えはやめた方がいい。当然だがダイブタンクなら話は変わってくる

  8. 匿名 より:

    上でも言われてるけどタンク撃つのはキルするためじゃなくて下がらせるためやから前出てきた敵タンクは撃って欲しい、逆に敵タンクが下がって押し込んでるのにまだタンク狙い続けてるとその間に敵のdpsとかにキル取られて負けに繋がるよね

  9. 匿名 より:

    メイン攻撃以外はサポ目掛けて撃ったりしてる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう