1: 国内プレイヤーさん
タンクエアプだったから最近ちょくちょく使ってるんだけどこれどうやってワンピック取るの?
相手のポジションどかして味方DPS動けるようにしても結局なんも起きなくて負けるみたいなのちょくちょくあるんだけど
一人で無理やり勝ちたいならドゥームとかボール使えるようにならないときつい?


2: 国内プレイヤーさん
タンク相撲してると敵のDPSやサポが甘えて敵タンクのすぐ後ろまで寄ってきたりするから、その瞬間に敵のタンク無視してDPSやサポに詰めてワンピック取る
ドゥームやハムは味方にフランカーいないとなかなかワンピック取るの難しいよ


3: 国内プレイヤーさん
最近は土俵の外からキルとるほうが楽だから誰も近寄らないよね。
久しぶりにタンクでランクしてるけど糞ほどつまらん。
ハルト相手にマクリーウィドウ0killでtank diffです。


4: 国内プレイヤーさん
AIMに自信があるならザリア使えばなんとかなる


5: 国内プレイヤーさん
その一瞬を見逃さないようにしないとか
とりあえずザリアでその動き意識してやってみるよありがとう

管理人
低ランクはザリア刺さりやすい気がする
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ザリアってそんなAIMいらない気がするんだけどな
    ビーム太いし距離も近いから外す方が難しい
    それよりどのタイミングでバリア切るかいつ後衛倒しに前に出るかとかの方が大事だと思う
    ただタンクやってる時に味方特にdpsが自分よりレート低そうな時のキャリー力は一番高い
    味方がレート低いってことは相手も押し並べて自分よりレート低いってことだしね

    13
    • 匿名 より:

      自分は結構エイムいるキャラやと思うよ。
      ゼニアナとかは大したエイム要らずに倒せるけど、壁走るルシオとかぴょんぴょんゲンジ辺りは距離近い分大きくレティクル動かすからエイム外れて倒しきるのに時間かかったり、逃したりってことが結構ある。
      間にボム挟んだりする時も瞬時に敵にエイム戻す要求は高めやと思う。

      6
      3
    • 匿名 より:

      AIMの中でもトラッキングが上手い人のが上手な印象。
      フリックだけが得意な人は苦手な印象やね。

  2. 匿名 より:

    低ランク帯はラマットラでいいと思うよ。

  3. 匿名 より:

    タンクのキャリーは敵を倒して勝利というより相手が負けてる感じ

    13
    1
  4. 匿名 より:

    今の環境でタンクで自分がキャリーするんやっていうドMな君ようこそ地獄へ!自分の経験談としてザリアでビームが貯めれて敵が焼ける距離に入ってきてくれるならザリアでどうとでもなる。敵が奥にいて味方dpsが打ち負けてるなって時はドゥームかハムを出してバックラインを荒らしつつワンピック狙おう!タンクはタンク同士ジャンケンしてるとかよく言われるけど体感敵の一番暴れてるキャラに対して有利を取れるキャラを選ぶといいぞ!それを出して自キャラのアンチピックだらけになってからが本番だ頑張れ!

    13
  5. 匿名 より:

    1人で無理やりピック取れるキャラは弱体化しますので・・・

    • 匿名 より:

      まあ実際ザリアとかシーズン1並に増えてきてるしさすがに一回思いっきりナーフされそうだよな
      ザリアかドゥームかオリーサしか見ないわ
      マップに合わせて他も出てくるっちゃ出てくるけどスナマップとかでもこの辺のタンクしか使わない人もかなり多いし

  6. 匿名 より:

    ハムドゥームはワンピック力高いけど、タンクとしての仕事をするのが難しいからまた別なんよな。前線貼りながらワンピック力高めなのは確かにザリアよな。

    • 匿名 より:

      ハムはともかくドゥーム単体はワンピック力そんな高くない気がする
      近距離でメインヘッショ連発出来る人なら話は別だろうけど

      • 匿名 より:

        それができるからドゥームはワンピック力高いと判断したで。パンチで壁に叩きつければ格好のショットガンタイムもあるし環境キルもお手のもの、やっぱワンピックに適したタンクだと思うよ。

  7. 匿名 より:

    ホグの1パンコンボ復活してくれればキャリーできるのに

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう