1: 国内プレイヤーさん
タンクをやりたくてやってる人いるの?


2: 国内プレイヤーさん
タンクじゃんけんやりたくてやってるわ
クソゲ極まり過ぎてレート下げ始めたけどね...


3: 国内プレイヤーさん
勝ってる時は蹂躙できるから楽しい


4: 国内プレイヤーさん
クイーンばっかやってるわ、ナイフ投げ気持ちいぞ


5: 国内プレイヤーさん
クイーンの押し引き難しい斧当てないと死ぬし


6: 国内プレイヤーさん
タンクでとことんミラーやるの楽しいよな
タンクジャンケンは不毛 男ならミラーかOTP

管理人
タンクでしか得られない栄養があるんだよ!!!
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タンクが1番楽しいだろ!?
    タンクをつまんなくさせてるのは仕事しない味方の存在だよ
    タンクやった事ない奴がタンクつまんなくさせてんだよ

    53
    2
    • 匿名 より:

      そこから「自分が一番ダメージ出せてる(ヒール量出てる)のに!」みたいな言い訳されると余計ムカつくよね
      キル取り切れなくて全員負担を強いられてるだけなのにな
      しかも矢面に立つのは最前線のタンクになりがちだし

      15
  2. 匿名 より:

    タンク楽しいよ(3パ以上)

    16
  3. 匿名 より:

    タンク未経験者はコメントする際気をつけるようお願いします

    憶測でものを語る前にタンクにキュー入れてから発言しましょう

    37
    3
    • 匿名 より:

      俺タンクやるの好きだったけど
      イラブリ固定のサポを抱えて相手にアナゼニソンブラ出されてるタンク見てからタンクキュー入れるの怖くなっちゃった

      17
      • 匿名 より:

        安心しろランク上がればそんな化け物級格差マッチ滅多に発生しないから(白目)

      • 匿名 より:

        マジの話サブ垢つくろう
        サブだから気軽に回せていい→動きがいつもより大胆になれる→立ち回りが感覚でわかるようになる

        1
        19
        • 匿名 より:

          きえほ

          13
        • 匿名 より:

          キャッチボールも出来ない上にスマーフ推奨とか人類じゃなくてカスハラ系の生物だろ

          22
        • 匿名 より:

          なんでメイン垢で気軽に回せないの?安いプライドの根幹になってるランクや勝率が下がるのが嫌なの?

          14
          1
          • 匿名 より:

            こういう奴が色々言ってくるからやろうな

            14
          • 匿名 より:

            そもそもスマーフって何が問題なんだ?
            勝負の世界だろ甘えるな

            21
          • 匿名 より:

            キモw

            12
          • 匿名 より:

            相撲小学生の部に大人が入って「勝負の世界だろ甘えるな」って言ってると思って想像してみて

            19
          • 匿名 より:

            そもそも年齢制限がついてるわんぱく相撲は大人の入る余地ないのでは
            無差別級で何騒いでんのって話

            17
          • 匿名 より:

            まぁゲームのランクシステムが歪だから故意じゃなくてもスマーフは起こる、対策しようがない
            てか枝主の言いたいことはスマーフ助長じゃなくて気軽に練習用の垢作ってメンタル保てってことでは?

            14
          • 匿名 より:

            メイン垢でも気軽にやればってことでは?

            14
            1
          • 匿名 より:

            メインサブで使い分けると効果があるって思い込みか
            でも実際効果ありそう

          • 匿名 より:

            なんか勘違いしてるやつ多そうだな
            サブ垢は規約違反じゃないが

            1
            13
  4. 匿名 より:

    自分が使いたいタンクを使う時が楽しいんであって、タンクというロールは大して楽しくない。

    は?アンチピックしろ?
    うるせー、俺はハルトやりたいんだ!


    だいたいこれ。

    25
    • 匿名 より:

      マウガ出されるとほんとに萎えるわ、何が面白いのデブ二人が向き合ってマウス長押しする光景

      • 匿名 より:

        あれエイムすら不要な虚無だからなwマウガ自身で重要なのはスキル切るタイミングくらいだけ味方依存度に比べると微々たるものなのが悲しい

  5. 匿名 より:

    上手いDPSかサポとDUOすると楽しい

  6. 匿名 より:

    文字通り体格差で押し潰すのが性癖だから俺に合ってる

    16
  7. 匿名 より:

    敵をぶっ殺す意識がある味方が来ると負けても楽しさはある

    後方ぺちぺちDPSや引きこもりヒールbotサポが来るとマジで面白くない
    そしてtank gapとか吐かすのは大抵こいつら

    21
  8. 匿名 より:

    タンク(Dva)で暴れるの好きだけど、調子いいと絶対ザリアでてきてそこからじゃんけんゲームになるから嫌い

    3
    8
  9. 匿名 より:

    タンクは勝ったらすごい気持ちいい
    負けるとすごく腹立つ
    そもそも負けた要因が自分以外の事も多いからストレス溜まりやすいし、自己ヒールしにくい

    その他ロールは自分は仕事したっていう自己ヒールしやすいからメンタル保ちやすい

  10. 匿名 より:

    我輩ミラーは気持ちいいぞ!!
    本当だぞ!!!!!!!!!!

    15
    1
  11. 匿名 より:

    ホグで釣ってる時がいっちゃん楽しい

    14
    • 匿名 より:

      なんだ、コメント書きに来たらもう俺が書き込んでたわ

    • 匿名 より:

      豚で落とす時しか得られない栄養があるんだよな!

    • 匿名 より:

      ホグとかマウガで暴れまくって相手がアンチピックやら色んな対策を試行錯誤してくるけど、それすら脳筋パワーで轢き殺して相手絶望させるのほんと楽しい。
      気分はレイドボス。

  12. 匿名 より:

    フルダイブ構成完成した時のタンクは楽しいぞ
    脳ってたまに来る当たりでそれまでどんだけイライラしてても騙されちゃうからギャンブルにハマる人とかいるんだよね
    タンクプレイヤーもそうだよ

    2
    6
  13. 匿名 より:

    クイックでドゥーム練習したいだけなのにちょっとうまく行くとアンチピックだらけになって練習できん
    フックやめて

  14. 匿名 より:

    タンクはチームの息があってる時が楽しすぎてそうじゃないほとんどの時が地獄だから長く続けられん

    2
    1
    • 匿名 より:

      カスteamだったらトロールしてるわ、真面目にアンチピックしてワンピックして複数単独でやっても壊滅するような奴らに真面目に付き合うのあほくさすぎる
      適当に機動力高いキャラで飛び回って味方死体撃ちしてホイ、ゴネクー

      2
      10
  15. 匿名 より:

    タンク楽しいけどな
    相手はヒーラーフォーカス
    俺はヒーラーを助けないけどヒーラーは俺を回復してくれる
    俺はキャラ相性で選んでるから絶対勝てる相性のやつ虐めて1、2人は倒せる
    負けた試合は俺に矛先向かずDPSがヒーラーが…って文句言うてる奴ら見て、変な動きしてる俺にヒールしてくれてるからそら回らんよな笑
    って一つ上の目線で見れる

    1
    13
  16. 匿名 より:

    タンクやると敵が5人から9人に増えちゃうので...

    10
  17. 匿名 より:

    敵タンクの相手をしてない間は楽しい

    • 匿名 より:

      お互いのタンクが敵を潰し合う感じだと楽しいんだよな
      タンクでタンクみてくるともうつまらん

      10
      • 匿名 より:

        もうタンクはタンクに攻撃できないってルールにした方がええやろ
        タンク同士でアンチピックとか不毛だし、タンクをマジのレイドボス化して相手のDPSサポをどっちが先に潰せるかな?ゲームのほうが絶対面白い

  18. 匿名 より:

    芋るだけのDPSとかヒール送るだけで仕事した気になったサポとかいるとやる気無くす
    かといってそんな味方でも上手く守ったりしないと勝ち筋すら無くなるジレンマ

    逆に噛み合う味方だとやる気も出るし楽しいのよね

  19. 匿名 より:

    前に出ないDPS来た時は、特攻して弾き倒せたらワンチャンに賭けてるわ
    だって元々勝ち目低いんだもの
    自分本位にやるタンクは楽しいです

  20. 匿名 より:

    タンクの操作感はそのへんのFPSでは味わえないほどにどれも個性あって楽しい

  21. 匿名 より:

    タンクだけ回避枠30個くれたらタンクいっぱい回すよ サブヒーラー2枚ピックのやつらは全員回避させてくれないとやる気しない 

  22. 匿名 より:

    やりたい時はやるけどオールキューでデイリー終わらせたら大体タンク3戦になるからダメサポでもう数戦して終わる平日の日常

  23. 匿名 より:

    すごいシンプルな話タンクやってないとOWそのものが上手くなれないと思うんよ、周り見る力養えるのってタンクだけだしタンクが上手くなれたら必然的にダメサポも上手くなると思う、いわゆる立ち位置がしっかりしてくるとこのゲーム相当有利取れるし

    4
    1
    • 匿名 より:

      タンクで周りを見る力…はタンク限定ではないと思うぞ
      自分より前にいる人は見やすいけど、後ろなんか見えんしね
      DPSだろうがサポートだろうが養ってくれ、そこは

      立ち位置とかポジショニングも…いやそれも全部のロール重要だしなぁ…

      • 匿名 より:

        周りが見える/見えない以前の話で、全ロール(全キャラ)をある程度やってないと、敵や味方が何をしたがってるか予想できないよね。

        「味方はこうしたいんだな」って予想できるなら連携もしやすいし。「敵はこうしたいんだな」って予想できれば対処しやすい。

  24. 匿名 より:

    タンクが一番楽しいと思ってるよ

  25. 匿名 より:

    今のタンクは
    勝敗、味方に依存する所が大きい
    楽しさ、味方に依存する所が大きい
    辛さ、味方(の暴言)に依存する所が大きい

  26. 匿名 より:

    タンクの面白さがわからないとは……他のロールも面白いが、タンクもちゃんと面白いぞ

  27. 匿名 より:

    タンクで裏取ってサポ2人しばいてる間に味方死んでることあるんだけど、タンクとdps2人って、dps2人とサポ2人じゃ倒せないんか?
    dpsやってて敵のサポいなくて負けることないんだけど

    • 匿名 より:

      相手がバースト火力気味な構成なのに対してこっちは受けキャラがいない。
      相手がサステイン性能高い編成なのにこっちは受け気味のキャラばっかとかだったら負けるのはあり得る。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう