1: 国内プレイヤーさん
トールビョーンがスキルいるって言ってる人らはトールビョーンのプレイスタイル知らないのかな?
タレット置いて、敵がチョークポイント通る時は定点撃ち、戦いが始まったら敵の塊に左クリック、タンクが近くなってきたら右クリック
誰かが殺せそうだったり自分が危険な位置にいる時にオーバーロード
スキルが必要なところはマジでない まだリーパーの方がスキルをどう使うかいつ使うかの判断があるわ
2: 国内プレイヤーさん
普通にスキル必要で草
3: 国内プレイヤーさん
アビリティを使うって意味ならそりゃスキル必要
エイムが必要、場の流れを読む経験が必要、誰を狙えばいいかの判断が必要、細かいキー操作が必要って意味でのスキルなら必要ない
だからノースキルヒーローだって呼ばれてんのよ
4: 国内プレイヤーさん
ディフェンスキャラはどうやって自分の有利な位置におびき寄せるかってのが重要だから
それ込みで考えないと

管理人
細かいキー操作が必要ないから初心者でも使いやすいのはあるかもね

管理人
でも強いタレポジとか知識面での影響もデカいしなー