1: 国内プレイヤーさん
最近始めたけど格差マッチやばいなこのゲーム
相手全員激うまでこっち俺含め初心者ばっかりで勝負にすらなってねえわ


2: 国内プレイヤーさん
さすがに全員格上なんてマッチングはないと言いたいが、初心者帯の事情はわからんからなぁ
たまたま敵の連携上手く行ってたりするとそう見えるだけじゃないかな
例えば相手に1人格上、こっちに1人お荷物がいるだけでも何も出来ないくらい惨敗するゲームなのよ


3: 国内プレイヤーさん
クイックはやばいよ ランクマもやばいけど 結論 動画見てた方が楽しいゲーム


4: 国内プレイヤーさん
パーティー組まない限りそれがOWの日常だから慣れろ
ご褒美マッチがたまに来るからその時に脳汁でるよ


5: 国内プレイヤーさん
たぶんチームに1人か2人桁違いに上手い(レート高い)人がいて
チームの平均を引き上げて、相手はそれに合わせてセットされてるから
初心者側からすると「なんで相手はこんな強いんだ?」になってて
熟練者側からすると「こんな味方でどう勝てと?」ってなってるパターン
無料化で下がブワッと増えたからクイックで低いボリューム層のマッチに
上が放り込まれるとよく発生するパターン
あと、パーティは仲間同士で連携取れる前提ですこし高く評価されるから
初心者3パとかやると敵が強くなってさらに引率用に高レ混じると
敵は普通なのに味方はだれも戦いかた知らないみたいな格差マッチになる。

管理人
格差マッチすぎてビックリする事あるよな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    お前だーーーー!!

    2
    19
  2. 匿名 より:

    クイマでDPS練習すると、自分のスタッツはキルダメデスともにいい感じでも、もう一人のスタッツがガチで自分の半分以下かつマッチ最弱で負けることがあって、自分の立ち回りで何か足を引っ張る点があったのか心配になるような連敗が急にきて不安になるわ

    14
    • 匿名 より:

      いくらクイックとはいえ、ある程度調整してるから、4人のDPSは同じレベルないし、バランスとれる形とみなしてるわけだけど、クイックより厳密なはずのランクでも起きるからね

      2
      1
      • 匿名 より:

        TOP500とマッチさせられるからバランス調整してるかも怪しいけどね

        21
        1
        • 匿名 より:

          君の内部レートがそうさせた説を推すわ
          もしかしたらライバル根気よく潜ったらマスター以上のランクあるんじゃないか?

          • 匿名 より:

            同ロールで戦績公開グラマスTOP500ちょくちょく来るけど大体分からされてるわ、特にヒットスキャンキャラ
            デイリーウィークリークイックで消化したら満腹だよこのゲーム

    • 匿名 より:

      クイマなんだから普段使わないキャラとか練習したりふざけてたりするからあり得る事じゃない?まぁ普段使わないにしてもそんな酷くならないけど。

  3. 匿名 より:

    裏切り者のバトルサポ。頭の悪いイノシシタンク。そして何よりデスを撒き散らすキルしない相方dps・・・。どいつもこいつも・・・この私を苛立たせる・・・! ○んで平伏しろ! 私こそがオーバーウォッチだ!!

    11
    26
  4. 匿名 より:

    特にタンク不足で格差マッチが更に悪化してる気がする、明らかに同じ強さじゃないタンク同士で戦ってることが増えてると思うんだよね、プラチナマッチでダイヤ3タンクが相手に居た時はびっくりした

    12
    1
    • 匿名 より:

      上下のランクが当たるのはべつに前から。
      てかダイヤ3とプラチナってほぼ変わらないよ。

      3
      3
    • 匿名 より:

      私なんかタンク認定中なのにマスターとぶつけられたぞ
      なんでランク無しをそんなバケモンとぶつけるんだよふざけんなって叫んだわ

      4
      2
      • 匿名 より:

        認定中は連勝するとレート爆上がりするらしいからそれじゃない?連勝してないなら知らんけど

    • 匿名 より:

      別に平均プラチナのマッチにダイヤが入るのは普通だろ。
      そんなんで格差マッチとかいってたら一生マッチング成立しないよ。

  5. 匿名 より:

    速さ重視してんのか知らんけど2初期から結構適当なマッチングだよ。普通にパーティー組めないランク差と組まされるし、TOP500でもプラチナとマッチングさせられてる人見た事あるし

  6. 匿名 より:

    格差マッチは否定しないけどそれがずっと続くわけないだろ
    こういうのは大体自分でも気づかないうちに取れる試合逃してんだよ

    10
    1
    • 匿名 より:

      元プロでも15連敗くらいしてたし結構続くことあるんじゃない?

      6
      2
      • 匿名 より:

        木主のは、その15連敗が別に全部格差マッチってわけじゃないだろ?って意味だと思うよ
        そこまでの連敗は多分同格とか、自分のチームが格上の試合も落としちゃってると思うよ。

        6
        1
  7. 匿名 より:

    キャリー枠があることを知らない人って結局そういう人なんだよね

    1
    1
  8. 匿名 より:

    途中参加で入ると稀に初心者だらけのマッチに放り込まれることがある。

  9. 匿名 より:

    野良のクソパ引いたら終わる、どっちのパーティが強いかのガチャ

  10. 匿名 より:

    友達と2人とか3人で行くことが多いんだけどその中の誰かが義務タンクしないと時間帯によってはほぼ確実に味方チーム崩壊してる気がする

    4
    1
  11. 匿名 より:

    低レート側のクソサポのせいでタンク落ちて崩壊してるのに高レートのDPS煽ってくる地獄

  12. 匿名 より:

    クイック、ダイヤ俺は使ったことないDPS、下手くそ友は本気出してブロンズクラス。敵は中間のゴールドぐらい。これでぼろ負けしたりはするよね。

  13. 匿名 より:

    結局パーティがマッチング壊してるから土日はランク回さんほうがええ

  14. 匿名 より:

    圧勝or惨敗が普通、肉薄する接戦は2/10回くらい。
    5vs5だから真に近しい実力のマッチングは難しいのはわかるけど、それにしても極端だよね。

    • 匿名 より:

      大抵の場合、「この戦いに君はついていけない。来る場所を間違えたな・・・」ってプレイヤーが紛れ込むよね。

    • 匿名 より:

      そもそもオーバーウォッチって実力同じチーム同士でもゲーム性的に圧勝or惨敗の試合発生するんだよ。
      いわゆるスノーボールってやつ。
      もちろん格差マッチがあるのは人間がプレーしてる以上しかたないけど、異常なほど格差マッチガーって騒いでるやつは大概スノーボールも何も分かってないだけ。

      2
      1
      • 匿名 より:

        デスした後で焦りのせいか前線に追いつこうとして間に合わずを繰り返し、一生4vs5になるような現象よね
        多少目標を捨ててでもリグループして戦えば互角なのに1人欠けた状態で当たるから敵が強く感じるってことは普通に有り得るわな

        • 匿名 より:

          撤退、集合 かけても焦ってるのか見えてないのか前線向かう人いるよね
          チャットoffってラジチャも消えるんか?

          • 匿名 より:

            ラジチャは消えない
            目の前のクロスヘアしか見えなくなってるだけ

      • 匿名 より:

        スノーボール以前に スキル一生使わないゴミアナとかざらにいるからホント話にならんやつが多いのは事実

  15. 匿名 より:

    自分の内部レートが終わってるのか平気でルシモイとかゼニマーとかやってくるトンデモサポーターズのせいでクイマおもんないんだよな

    • 匿名 より:

      そだねー

    • 匿名 より:

      ムシモイはラッシュすれば行けるんじゃないか?
      ゼニマはヒットスキャンとフランカー、タンクはボールとかで合わせるしかなさそう

    • 匿名 より:

      ルシモイ否定派多いけどどこが悪いのか教えて欲しいわ。
      タンクもDPSもラッシュ系で固めれば普通にめちゃくちゃ強い構成になるやん。

      • 匿名 より:

        ルシオモイラはラッシュとしていいんだけど、 アナの阻害とか 不和ダメブとかの要素が無いから フォーカス会わないとか、相手の陣形崩せないとキツい

  16. 匿名 より:

    格差マッチに見える大抵の試合は構成立ち回りが噛み合わなくて起こってるだけだと思う
    もちろん明らかに格上格下と当たるマッチもあるけど以前と比べると少ないよ

  17. 匿名 より:

    duoがいるとなりやすいのか分からないけど認定も受けていないカジュアル層とランクマやりこんでてダイヤ、マスター以上の人が同じマッチになったりするから流石にマッチする帯域が広すぎだろと思う
    クイックなんて勝敗を気にするもんでもないけどカジュアル層にとってもガチ勢にとっても嫌なことしかないから改善欲しいけどなぁ

  18. 匿名 より:

    とりあえずパーティー組んでるやつを敵味方可視化できるようにしろ

  19. 匿名 より:

    味方が弱すぎる!って時は大体自分がキャリー枠なのにキャリー出来てないだけ。
    そう考えられたら納得できるはずなんだけど中々そうもいかないよね。

    • 匿名 より:

      キャリー枠ってよく聞くけど実際ひとりで何とかなるもんなのかな?
      タンクがキャリー枠でもサポートが初心者でヒール回らなくて立ち回れなかったり、DPSがキャリー枠でもタンクが初心者だと無理矢理エリア広げようとしてデス数増えがちとかになる予感しかしないやw

      4
      1
      • 匿名 より:

        ほんとキャリー枠って馬鹿の一つ覚え多過ぎるけど、 キャリーが成立するのは最低ラインとして キャリーされる側がその土台に立ってないとどれだけキャリー枠の人がいい動きしても 人数差で潰れる。 もし、本当に短期で全て壊してる試合があったらそれはキャリーじゃなくシンプルにマッチングがイカれてるだけ。

  20. 匿名 より:

    ソロより友達と3パで回す時にやたら敵強いのそういうことだったのか

  21. 匿名 より:

    立ち止まらないと射撃できず被弾してもよけようともしないバスが来た時はほんとビビった

  22. 匿名 より:

    実力そんなに無い奴らが3〜5人集まってランク無限に負けて「闇のゲームだ〜w」とか言ってる配信見かけると泣けてくる
    こういう風に他ゲーをメインでやって、サブ扱いでOWする層が相当いるから闇のゲームって言われ続けるんだろうな
    相当ゲームセンス溢れてない限りOWのランクはメインでやんないと勝率50%簡単に切る

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう