Reddit より

Starting from Lifeweaver, all mythic hero skins will no longer "evolve" with each upgrade
byu/McManus26 inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ライフウィーバーから、すべてのミシックヒーロースキンはアップグレードごとに「進化」しなくなる
「ミシック・スキンのカスタマイズ・レベルの方針も変わります。これまでは、レベルを上げていくごとにスキンの豪華さが増していく「スキンの進化」を意識したようなレベル・アップの流れでしたが、今後はミシック・スキン独自のプレミアム感を入手時から余すことなく楽しめるよう、ベース・スキン(レベル1)の段階でコンプリート感あふれるビジュアルとし、レベル2で各種カスタマイズ・パーツを、レベル3で各種カラー・バリエーションをアンロックしていく流れにします。カスタマイズ・レベルのシステム自体やレベル4で追加VFXがアンロックされる流れは従来から変わりませんが、これからは「レベルを最大にまで上げないとスキンが見劣りしてしまう」というような焦燥感に駆られることなく、スキンのレベル・アップとカスタマイズを楽しめることでしょう。ベースの段階から迫力満点の外観を楽しめるミシック・スキンの今後の発展にご期待ください。」


2: 海外プレイヤーさん
実装されるの見ないと分からないけど、いい感じっぽいね。
ミシックは異なるカラーパターンと衣装の変更でカスタマイズ可能であるべき。
以前のレベルアップ型は良いアイデアだったけど、プレイヤーのフィードバック的にもうまくいってなかった。
ミシックをカスタマイズできるユニークさを全く奪っちゃダメ。モイラのがミシックスキンのあるべき完璧なベースラインだと今でも思う。
フェイスプレートとアームを変更する時も、鮮やかで細部に満ちていてユニーク


3: 海外プレイヤーさん
レベルアップシステムはトレーサーのRPGキャラがレベルアップするテーマの時には意味があったけど、その後は全部手抜きに感じた


4: 海外プレイヤーさん
キリコ、アナ、シグマのやつみたいにするのが全ミシックに期待してたこと。
すべてのオプションが完成しててミックスできる。
「各ティアは前のより詳細」に変えた時からミシックスキンがクソになった


5: 海外プレイヤーさん
アップグレードじゃなくて真のカスタマイゼーションをよこせって文句を受けて、反対方向に行きすぎた感じ


6: 海外プレイヤーさん
実際には何も変わってない。
スキンをユニークにするための選択肢が増えたわけではなく、同じものをアンロックする順番が変わっただけです。


7: 海外プレイヤーさん
ミシックスキンのカスタマイズはここしばらくひどい出来だった。
D.Vaのメックのカスタマイズが全くなかったのは特に酷かった。

管理人
実際カスタムの詳細見ないとなんともではあるけど、ライフウィーバーそんなに変更パターンなさそうだった気がする…
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    カスタマイズ制からレベルアップ制になり、またカスタマイズ制に戻る。
    OWではこういうの良くあることだな笑

    カスタマイズ制にするならゲンジとかキリコ、シグマ位にバリエーション富んで欲しい、ゲンジはOW2リリース時だし人気キャラだから頑張り過ぎたか…?

    • 匿名 より:

      開発者ノーとでも言及合ったけど
      トレーサーのバトルパスで制作側のキャパとリソースが限界を迎えたらしい
      だから手抜きのレベルアップになって、MSに移行されてからもそれが引き継がれちゃったんだけど
      なんか考えが変わったのか余裕が出来たのかね?

  2. 匿名 より:

    レベル1だけ買えばその先を買わなくても基本デザインに大きな変化がないから満足出来ますよとは言うけどまあ手抜きだよな

  3. 匿名 より:

    ハンゾーとオリーサのミシック作り直してから言え

    • 匿名 より:

      Dvaもな
      レベルアップつっても代わり映え無くてカスタマイズ性全くない
      ジュノみたくどの色でも似合ってたりレベル1でも似合うように作れよ

    • 匿名 より:

      マジでこれ。オリーサはレジェンダリーだかの色違いっていうハイパー手抜きだし
      ハンゾーとか実質2パターンしかないゴミカスなの許せねぇよ

  4. 匿名 より:

    どうせしばらくしたらまた手抜きミシックに戻るぞ
    ハンゾーオリーサが手抜きと言われてマイラマーシーで改善したと思ったらアッシュだからな

    1
    1
  5. 匿名 より:

    ハァ・・・原神を見習ってほしいわ・・・ほんと・・・

    1
    1
  6. 匿名 より:

    OWのミシック衣装はジュノだけ本気で作ってある印象
    他は手抜き

    1
    2
  7. 匿名 より:

    カスタマイズの広さでいえば最初のゲンジはワクワクしたし、ハルトも裸から軽装・重装選べて面白かった
    ただアップグレード式の装飾がほとんどついてないlv1が好きだな~と思うやつも中にはあったわ

  8. 匿名 より:

    ウィドウはLv3にしたらせっかくの生足が無駄になっちゃうからぼくちんは進化させてないよん>o-

  9. 匿名 より:

    元に戻っただけじゃん
    ハンゾーやオリーサのミシックみたいな残念仕様じゃなきゃ問題ない

関連キーワード

Twitterでフォローしよう