X より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
どれだけOverwatchのアンチツイートを見ても、最も辛辣なOWアンチですら、ウィンストンを悪く言うことができないのに気づいた。
この事実は多くを物語ってると思う


2: 海外プレイヤーさん
彼は世界の希望と喜びの象徴だからな


3: 海外プレイヤーさん
その通りだ


4: 海外プレイヤーさん
ウィンストンは希望と喜びをもたらす存在。
彼への憎悪は許されない


5: 海外プレイヤーさん
Blizzardは昔のトレーサーや今のキリコがポスターガールだと思ってるかもしれないが、違う。
ウィンストンがずっとポスターガールなんだ


6: 海外プレイヤーさん
ウィンストンは本当に一世代に一度、生涯に一度のキャラクターだと思う


7: 海外プレイヤーさん
トレーサー使う時に一緒にいて欲しいタンク。
トレーサー使う時に相手にいて欲しいタンク。あいつを嫌いになんてなれない


8: 海外プレイヤーさん
ただのお猿さんだよ

管理人
確かにウィンストンってゲーム内外問わず愛されキャラだよな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    後衛ビリビリイジメというコンセプトはキモくて腹立つけどもはやOWの象徴になってるヒーローだからなぁ

    4
    3
  2. 匿名 より:

    OW再集結を呼びかけたの誰にしようでゴリラにする発想常人には考えられない

    24
    • 匿名 より:

      しかもちょっと抜けてる愛されキャラである

      オーバーウォッチの、えー
      オーバーウォッチのエージェント…間違えた…

      10
  3. 匿名 より:

    「ハムスター語の罵倒を検知。あの類人猿はハムスターを月に置き去りにしようとした裏切り者だ」

    • 匿名 より:

      あんな汚らしいクソゴリラを崇めてる奴等の正気を疑うわ
      同じダイブタンクでクソゴリラなんかより遥かに可愛くて強いハモンド様が居るのに…

  4. 匿名 より:

    彼は見た目もイケメンであり、人格も聖人君子と言って差し支えないゴリラですからね
    OWは今も昔も彼が支えていると言っても過言ではないウホよ

    17
  5. 匿名 より:

    普通にロードホッグの方がかわいい

  6. 匿名 より:

    女子供に強いネチネチした立ち回りのキャラがめっちゃ高評価になってるのは不思議

    1
    3
    • 匿名 より:

      スマートなプレイが求められるキャラだからゴリラにボコられても上手いなーと素直に感心することが多い
      近接、着地ダメ、サブ射撃、バリア分断等を適宜組み合わせないと基本キルできないしアンチも多い

  7. 匿名 より:

    野良マッチレベルだと脅威的なパフォーマンス出すのが難しいのと強く出れるキャラや近づかれるのを拒絶できるキャラがどのロールにもいるのがヘイト薄める上ででかいんかな

    • 匿名 より:

      キャリー枠がゴリラだけのチームならアンチ出しやすいなどあるかもな

    • 匿名 より:

      どのロールでもある程度対策が出来るけど劣化とか産廃とかでもないいい塩梅のキャラだと思う

  8. 匿名 より:

    そういえばおばにゅに生息してたウィンストンいなくなったな

  9. 匿名 より:

    うまいゴリラは納得感あるというか ハムドゥームとかにボコられたときより素直な悔しさがある気がする

  10. 匿名 より:

    ゴリラはあまりにもスキルデザインが完成されすぎてる

  11. 匿名 より:

    タンクのウルトって決まったら勝ちみたいなの多くてPOTG見てもまあそうなるなって感じなんだけどレイジでPOTG取れるゴリラはすごい

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう