1: 国内プレイヤーさん
ウィドウいるとつまらん
強制的にウィドウが働くかどうかのゲームになる
タンクdpsなら対抗策あるけどサポだとただ動きにくさ押し付けられるだけ


2: 国内プレイヤーさん
味方が放置してフリーになってるならルシキリゼニでキルしに行っちゃいなよ


3: 国内プレイヤーさん
ow以外あんまりFPSの経験ないけど普通はスナイパーの射線意識して動くもんじゃないの?


4: 国内プレイヤーさん
そういうこと
widowの射線、つまり長距離で撃ち合うことは避ける
逆に近距離で撃ち合えばこちらが基本有利(ただしチート級に当ててくるやつは本当厄介だが)
正面からアホみたいに顔を出さず、ソンブラでも出して横から後ろからも攻める
まぁそれが面倒なんよねぇ


5: 国内プレイヤーさん
射線意識するけど抜かれた奴がピン刺さない事が多いから次々抜かれる事がある
サポとか抜かれた奴がピン刺さないから射線気にして前に出れずにまともにヒールも送れない
なのにヒール要請はバンバンくる

管理人
抜かれた時点でピンは必須だね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ピン使わないやつってなんで使わないの?
    誰でも使えるハンゾーのソナーみたいなもん腐らせてんのトロールだろ普通に

    20
    • 匿名 より:

      チームの事なんかどうでもいい人種もおるんよや

    • 匿名 より:

      存在を知っててもやり方を知ろうともしてない
      作業量が増えてパンクするとのこと
      割とガチでフレがそう仰ってた

      10
    • 匿名 より:

      マジで今は亡きガンエボのピンシステム導入してほしい
      視界に入ったら自動でピン打たれるの快適過ぎた

      2
      3
  2. 匿名 より:

    ピン刺しても何もしないダメージばっかだよ基本、んで3回くらいやられてようやく変えてなぜかウィドウミラーとか言うバカしかおらん、何で素直にソンブラ出せないんだろうな

    3
    2
  3. 匿名 より:

    死んだあともピン刺せるの知らない人が多いよな
    絶対やるべき

    16
    • 匿名 より:

      デス後に何も考えずピン押しておけばキルとったやつ報告できる仕様ってもう自動にしてもいいくらいだよな

      12
    • 匿名 より:

      あと、キルカメラで相手のウルト状況も把握できるからな

  4. 匿名 より:

    防衛でラウンド開始前に相手のリスポに堂々と顔出してて開幕ウィドウに速攻抜かれる奴
    マジで危機感持ったほうが良い

    8
    1
  5. 匿名 より:

    ピンいらなくね?
    音とか経験で大体どこ居るかわかるし正直あのマーク邪魔まである
    必要なら普通にVCで報告するからほとんど使った事ないな

    25
  6. 匿名 より:

    ピン刺さないから次々抜かれる事があるとか低ランでしかないやろ
    普通キルログと音でわかる

    14
    • 匿名 より:

      世の中の90%以上はプラチナ以下なんだ
      仕方ないんだ

      11
      1
    • 匿名 より:

      普通はどっちも利用するんだ
      自分ができないことを自慢して、バカを証明してどうするんだ
      だからバカなんだ

  7. 匿名 より:

    逆張りマウントマンかウィドウガチ勢湧いてて草なんだ

  8. 匿名 より:

    サポやっててウィド相手するならどうしたらええ?
    射線意識しても相手さんに押し込まれてデス
    ピン刺してもDPS組タンクは地べたで走り回ってるって時
    サポ自身で出来るのって何かある?
    やっぱキリコかゼニしかない?

    • 匿名 より:

      相手が下手ならゼニキリワンチャンあるけどだいたい頭抜かれるだけだからな…
      射線切りながらヒール回してもダメ、タンクDPSは処理する気ないなら最悪ルシオで裏から回って鬼執着

    • 匿名 より:

      俺の場合、ウィドウが余りにも暴れていたら一時的にルシオorモイラに変えてちょっかい掛けまくる

      相手が変えたら元のキャラに変える

  9. 匿名 より:

    俺めちゃくちゃピン指す
    「あそこ!!あそこにウィドウ居る!!ねぇ!見て!!ほら!」

    • 匿名 より:

      ウィドウに限らずこのゲームピン刺せるやつが立ち回りとかエイムとか色々抜きにして1番偉いまであるからな、どのロールどのキャラでも何の消費もなく敵の位置とか警戒するべき所味方に示せるのに使わないアホが多すぎるのよ、ピンの使用率とかもどっかで見れないんかな

      7
      1
    • 匿名 より:

      指しながら撃てるように振ってると指した瞬間に上振れで狩っちゃってて恥ずかしい瞬間あるよな

  10. 匿名 より:

    リロード中にでもピンさせんだから刺しときゃいいのにな
    ローのやつなら赤黄色でhp可視化すんのに

  11. 匿名 より:

    ピン刺しても意味ないとか言う奴いるけど、たとえ100人に1人でもピン見る奴いたらそれだけで勝率がわずかでも上がるんだから結局刺した方が良いって分からんかね

  12. 匿名 より:

    ピン刺しの有効な点は、ワンボタンで味方全員に報告できることだよ
    VCと異なり、VC繋げてないプレイヤーやVCのラグも関係なしに報告できる
    しかもなんと残HPもわかっちまうんだ

    ところでジャンカータウンのウィドウのポジはだいたい決まってるのに、そのウィドウポジから丸見えの位置に立つのは学習してないということでよろしいか?

  13. 匿名 より:

    VC入れって言ってんじゃないの。
    代わりにピンぐらいは刺せって言ってんの。

  14. 匿名 より:

    大会でもピンは使われてるのになんで使わないのかが理解てきない
    VCよりも早く、かつわかりやすく敵の居場所を教える神機能なのに

  15. 匿名 より:

    この記事の奴、ピンを刺さない奴はどのロールにも均等にいるのになんでサポートだけに限定して文句言ってるんだ?

    • 匿名 より:

      サポとか「抜かれた奴がピン刺さないから」射線気にして前に出れずにまともにヒールも送れない
      なのにヒール要請はバンバンくる

      サポ視点だよ

  16. 匿名 より:

    タンクやってるとピン差しても頭出して死んでくんだよな
    なんで相手がクソエイムなこと前提で動くんだよ
    ゴリラとかでしばくから待っててくれよ

  17. 匿名 より:

    ウィドウじゃなくても敵の位置わかるの強いのにピン刺さない奴ってさぁ…

  18. 匿名 より:

    相手が 化け物なら仕方ないけど、タンクでウィドウなり、タレットなりにピン立てても何も意識してない味方も居る。

    多分モニター付けずにowやってるんだろうなって

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう