Reddit より

what is the most all rounded dps for every situation?
by[deleted] inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
あらゆる状況に対応できる最もオールラウンドなDPSは何?
全DPSの基礎を覚えて、それぞれが持つコアスキルは理解したけど、時間を全部注ぎ込めて、ほぼあらゆる状況で使えるDPSを一つに決めたいと思ってる。


2: 海外プレイヤーさん
ソジョーンは文字通り何でもできるから、彼女を選べば間違いない。
他にはキャスディも多くのことに対処できるツールキットを持ってる


3: 海外プレイヤーさん
フランカー?レールガン。
スナイパー?レールガン。
タンク?予想通り:レールガン。
バリア/展開物?メイン射撃...レールガンをチャージするために


4: 海外プレイヤーさん
メイはこういうのに過小評価されてる。
ラッシュでもポークでも機能するし、チームがハーフダイブをやりたがる時は、ジュノとかとグループを組んでボールが暴れ回る間のベース役になれる


5: 海外プレイヤーさん
正直言ってトレーサーだと思う。
ロビーでトレーサーの天才なら、中級〜上級GMに到達するまで誰も何も君を止められない。
でもその時点で君はほぼトップ100プレイヤーだ


6: 海外プレイヤーさん
俺のピックもトレーサー。
敵の全員をメタるか回避できる。
ただし、価値を出すためには創造的にプレイして、それを裏付けるテクニックが必要


7: 海外プレイヤーさん
ソルジャー76。
ただし、ソジョーンは基本的に彼の上位互換だから、多分彼女も同様


8: 海外プレイヤーさん
カウボーイ(キャスディ)だな。CCがあるから

管理人
トレソジョあたりがオールラウンド感つよい気はするな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    キャスは今でこそましになったけどレンジが短いから万能感はない

    9
    1
    • 匿名 より:

      ダメージ軽減と移動妨害に高い火力そしてバーストダメージもある
      レンジが短いから万能じゃないってより見れる相手が多いから万能って感じするけど

  2. 匿名 より:

    やっぱ万能といえばソジョーンだよこいつだけでいける
    ソジョーンならどんな状況でもタンクの裏からしっかり撃ってれば味方がまともならどんな状況でも勝てる
    まぁ流石に味方がアホなOTPとかで弱すぎたらどうしようもないが

    6
    1
  3. 匿名 より:

    今からやるならベンチャーやな
    月末からパークで射程伸びるようになるし

    1
    4
  4. 匿名 より:

    トレーサーかなー、やっぱり

  5. 匿名 より:

    「謎の力が働いているためいかなるときも致命的なナーフを受けない」ことも加味してトレーサーに一票

    9
    4
  6. 匿名 より:

    キャスディなんてガチガチのポーク構成相手にできることがない

    3
    1
  7. 匿名 より:

    攻守ダイブポークラッシュ地形無視で全部対応できるという意味でゲンジファラ
    どのキャラに対しても強そうなのはトレゲンソジョかな

  8. 匿名 より:

    今サブ垢の認定戦やってるんだけどgmのトレーサーが敵に来てマジで何も出来ずにボコされて終わった。ミリの味方を必ず倒しにくるしエイムヤバいし、ブリンクパンチの精度もヤバい。勝てる気がしない

  9. 匿名 より:

    OTPでTOP500踏んでる人がいるかどうかで判別したらいい
    よってシンメメイジャンクラタレットが正解

    1
    4
  10. 匿名 より:

    防衛でとりあえずなんでも出来るってなったらキャス一択じゃね
    ソジョーンも悪くはないけどファラマとかキツいし

  11. 匿名 より:

    ソルジャーとか満遍なく何もできないゴミやろ、いい加減にしろ。使うなら他のヒットスキャン使え

  12. 匿名 より:

    トルビだろ、自分がその試合で活躍してない時は絶対に出せ、下手なDPSがキャスとか擦り続けてる時皆心の中で「お前の使うキャスよりタレットの方が強いんだよ早く出せボケ」って思ってるから

  13. 匿名 より:

    ゲントレかな〜とは思ってる
    なんとなくだけど

  14. 匿名 より:

    エイムはチーター並みで立ち回りは猛者みたいな人はトレとかソジョーン強そう

  15. 匿名 より:

    ゲンジは無いわ
    アンチピックで止めやすいヒーローだから

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう