ゼニヤッタが強化

本日シーズン16の開幕パッチノートが公開されました。

ゼニヤッタには調整が入っています。

ゼニヤッタの調整内容

■不和のオーブ

・(6v6のゲーム・モードに適用)ターゲットが視界から外れてから効果が切れるまでの時間が、3秒から1.5秒に短縮

■沖天

・ジャンプの長押しでホバリングできるようになりました

■二元の理

・ダメージに応じた回復量が20%から30%に増加

管理人
ホバリングの調整は、2度押ししなくても長押しでパークが発動するというQoLのみの調整です
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    2度押しミスって落下死することまれにあったから
    長押しはQOLが向上していいね

  2. 匿名 より:

    二元の理の方役に立ってるのか全く分からん

    • 匿名 より:

      条件が厳しすぎるんだよな
      ライフが減っている味方に調和付けつつ不和付けた敵にダメージっていうのが安定感なさすぎる
      今思ったんだけど不和付けた敵にダメージって味方が出したダメージでも良いのかな

    • 匿名 より:

      説明文に書いてあること自体はめちゃくちゃ強いんだけど、不和ついた状態でそんなにバカスカ撃たれてくれるアホな敵なんていないもんなぁ
      この数値でもまだ使われないと思う
      チャージショット強化パークに比べると、イマイチ使い勝手が悪い

    • 匿名 より:

      相手が肉受けタンクだと結構強いんだけど、そうじゃないと思ったほど理論値出ないからな
      そして敵DPSにつけて殴ってもそんなには回復しないし

  3. 匿名 より:

    6v6のゼニあまりにも出し得だったからそりゃナーフくらうか

Twitterでフォローしよう