Reddit より

Ball's boop got shadow nerfed
byu/[deleted] inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ボールのブープがサイレントナーフされた
(動画:シーズン17と18でのブープ距離の比較、ブープ距離が短くなり、壁を悪用しなければほぼ不可能になったストレイフブープ)


2: 海外プレイヤーさん
削除後のボール、何かが違うって感じてたんだよな


3: 海外プレイヤーさん
なんか違和感あるよな


4: 海外プレイヤーさん
これはボールプレイヤーを怒らせるだろうな。
もしボールをナーフしたいなら、生存能力をナーフするべきだった


5: 海外プレイヤーさん
ダブルやトリプルブープを決めるのはすごく満足感があるけど、これはニッチなテックだから勝率にはそれほど影響しないと思う。
実際、これをやろうとする人が減れば全体的な勝率は上がるかもしれない。競技的な観点でのみ話すなら、ダブルとトリプルブープテックをナーフするのは、彼の有用性を維持するための小さな代償だ


6: 海外プレイヤーさん
ボールで他にも何か変わってる気がする。
多くのボールプレイヤーがボールに何かおかしいところがあるって言ってて、皆のマッスルメモリーを狂わせてるって感じてる


7: 海外プレイヤーさん
ほとんどのボールはマルチブープなんてできないから、大丈夫だろう


8: 海外プレイヤーさん
ブープ距離が一番重要だよ。
これは悪いポジションの誰かをマップ外に即死させるか、それとも生き延びさせるかの違いになる。
ボールプレイヤーはこの距離をマッスルメモリーにプログラムしてるから、特に発表なしに変更されると問題だ

管理人
ブープ距離以外にも違和感感じてる人いるみたいだけど言語化出来るボール使いの方いますか・・・?
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ザマァw
    ガチで嬉しいやつおる?w

    9
    39
  2. 匿名 より:

    ええやんついでにヘルスと機動力も下げてくれ

    14
    32
  3. 匿名 より:

    アーマー0にしろ
    ハムスターだけで戦え

    15
    21
  4. 匿名 より:

    ギャハハハハハwwwwwwwwwwwww

    せーのっ・・・!!

    ギャハハハハハwwwwwwwwwwwww

    11
    28
  5. 匿名 より:

    変な感覚は確かにあるけど何がと言われるとわからん

    1
    1
  6. 匿名 より:

    コイツナーフされるとサポの構成ひどい時ほぼ負け確なるからやめてほしい

    17
    4
    • 匿名 より:

      レッキングボールはカスみたいなタンクだが、カスみたいな味方でなんとかするにはこいつがどうしても必要みたいなときはあるからなあ…

      19
    • 匿名 より:

      ホグも今息してないしな…

  7. 匿名 より:

    この前の加速度最大化バグのところでなんか起きてるっぽい?最大速度出るまでの時間が遅くなってるなんて操作感変わり過ぎてまともに動かせなくなるでしょ、致命的なバグ過ぎるのにここにいる人たちはそもそもボールなんか使ったこともないやつが多過ぎて何が起こってるのかすら理解できてないと思うわ

    2
    2
  8. 匿名 より:

    使いたくはないけど敵がタンクにフォーカスしてくるのに味方がタゲとったり圧力出せないならボール使うしかない場面は多いからなあ

  9. 匿名 より:

    カスみたいなdps引いた時の勝つためのタンクの一人だったのに、、

    3
    1
  10. 匿名 より:

    やっぱなんか修正入ってたんか。自分は技術がないから普段ダブルブープ使わないけど、なぜかS18からダブルブープが発生するようになった。

  11. 匿名 より:

    意図しないダブルブープが増えた気がする、ほんとにナーフなのか?

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう