Reddit より

Which DPS heroes should I have in my pool if I'm starting comp this season?
byu/Good_Policy3529 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
今シーズンからランクを始める場合、どのDPSヒーローをプールに入れるべき?

Overwatchを合計約1,000時間プレイしたけど、全てクイックプレイだった。
前シーズンに初めてランクに挑戦してタンクでゴールド5に配置され、シーズン終了までにプラチナ5まで上げることができた。
今シーズンはDPSで同じことをしたい。ゴールド5あたりに配置されてプラチナ5を目指したい。
ランクで快適にプレイできると感じるヒーロー(上手い順):
• ソジョーン • キャスディ • ソルジャー • アッシュ • リーパー • メイ • ソンブラ
この構成に明らかな穴はある?
ソンブラがBANされた場合に備えてトレーサーかゲンジを覚えるべきだと思うけど、QPで練習する度にボコボコにされるし、まだしっくりこない


2: 海外プレイヤーさん
孤立したターゲットに対してフランクして1v1に勝つことでプラチナ5には到達できる。
エイム練習に集中しろ


3: 海外プレイヤーさん
ヒーロープールはマスター+に到達する予定がない限り重要じゃない。プラチナ/ダイヤでも多少の差はあるが、ショットを当ててスペースの使い方とチームメイトの使い方で敵チームを上回れば大丈夫。
君のプールに関しては、ソジョーン/キャス/リーパー/メイ/ソンブラまで絞れば基本的に全ての事態をカバーできる


4: 海外プレイヤーさん
それで十分すぎる。正直プールを狭めることを勧める。
全部のキャラクターをプレイできると言ってるが、実際に見たら全部が最高レベルじゃないはず。
プロですら全キャラクターを学ばないのに、君のプールが彼らと同じサイズ以上である必要はない


5: 海外プレイヤーさん
ソンブラ以外は全部大丈夫だ。彼女はまだ頻繁にBANされるからな


6: 海外プレイヤーさん
1つの長距離ヒットスキャン(ソルジャー、アッシュ、ウィドウ、ソジョーン)、1つのアンチダイブ(キャスかタレ爺)、1つのフランカーでOK。
フレックスDPSは任意で、メイは汎用性の高い優秀なユーティリティヒーローだ


7: 海外プレイヤーさん
ソジョーンとキャスだけで十分。この2人の間で基本的にどんな状況にも対応できるピックがあるし、両方がBANされることは極めて少ない。ソンブラはメタルランクで永久BANされてるらしいから、ヒーロープールに入れる意味があまりない


8: 海外プレイヤーさん
トレーサーとフレイヤ。
ヒットスキャンプレイヤーとして君のプールに欠けてるのはこの2人だけだ。
ウィドウもいるけど、彼女は2〜3マップでしか使われないから、そんなに重要じゃない

管理人
2-3ヒーローに絞って深く学ぶという指摘はどのロールでも言えそうね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    全キャラ使えなくていいからそれぞれ役割が違うキャラを使えるようになれ、ソルジャーキャスアッシュの3体が使えますとか話にならん

  2. 匿名 より:

    ヒットスキャンとフランカーに拘るのもいいけどシンメタレ爺メイみたいなキモくて強いキャラもしっかり履修した方がいい
    敵にフィジカル負けしてても試合を覆せるパワーがある

  3. 匿名 より:

    ソンブラ出来るのにトレゲン出来ないなんてあり得るのか

    • 匿名 より:

      ソンブラ最低限使えるならトレーサーでボコボコに出来そうだよね
      まぁクイマだとハックし放題からのウィルス当て放題でワンピックしやすさはトレより上なのかな

    • 匿名 より:

      ソンブラは全然癖ないよ。ゲンジは近接コンボ、トレはブリングの距離を把握してブリングパンチとか結構面倒。
      ブリングルートを覚えなくてもロケーターで高台いけるし。

      2
      2
  4. 匿名 より:

    ジャンクラ、シンメ、ウィドウですが何か?

  5. 匿名 より:

    メイ使ってると俺がタンクだ!!!!って気持ちになって猪になってしまう

  6. 匿名 より:

    トレーサーとフレイヤだけ練習すれば大体何とかなるやろ
    あとシンメも使えると穴がないな
    三人とも穴はあるけど

    1
    2
  7. 匿名 より:

    むしろプロじゃないからこそ色んなキャラで楽しんだ方がいいのでは?

  8. 匿名 より:

    banされない強キャラを絞って使うのがいいよ
    今季ならゲンジ・ベンチャー・リーパーね
    あとヒットスキャンはクソ雑魚だからペイロ防衛とか長射程マップのウィドウぐらいの限定的に
    したほうがいい

  9. 匿名 より:

    プールを狭めて勝てりゃいいけどそれって結局競技シーンとか最上位帯の話やろ、普通にランク潜る前提ならある程度手札は多い方がいいに決まってる、味方が全員自分に合わせてピックしてくれるわけないんだから自分が変わるしかないのよ

  10. 匿名 より:

    ピックの広さ活かして相手とマップの相性で勝つのも有りだよ

  11. 匿名 より:

    レンジ毎で使うヒーロー1つずつ設けるのが硬いね
    遮蔽いっぱい→トレゲン
    高低差ある→エコーフレイヤ
    砂マップ→ウィドウメトラ
    みたいな
    ていうかプロがキャラプール広げない理由は
    使って楽しいヒーローかそうじゃないか認識できてるから
    プロの真似して好きなの使え

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう