Reddit より

How to play tracer & correct way to deal damage?
byu/MrsKwan inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
トレーサーの使い方と正しいダメージの与え方は?
トレーサーを習得できるか試してみたい。今はキャスとベンチャーをメインで使ってる。トレーサーは難しいって知ってるけど、一番苦労してるのはポジショニングじゃなくて、正しいダメージの与え方なんだ。
常にリロードしないといけない気がするんだけど、できるだけ近距離から一マガジン全部撃ち込んで逃げるのが正解なの?ポジショニングのミスもしてると思うけど、理解するのが難しい。
TF2でスカウトをたくさん使ってたんだけど、あっちは銃が基本的に常時稼働で長いギャップがないから、常にプレッシャーをかけて人の周りを飛び回れる。
でもこっちは一連の射撃でいくつかミスすると、リロードしなきゃいけないから完全に無防備になる感じがする


2: 海外プレイヤーさん
ワンマガキルは派手に見えるけど、基本的には完全に気づいてない人や直進してる人にしか使えない。
実際、すぐ近くの人をトラッキングするのは、少し離れた場所にいる人に比べてそれほど簡単じゃない。
スコープを覗いてて無防備なウィドウ、アッシュ、アナや、ゼニみたいな大きなヒットボックスのヒーロー以外は避けるべきだ


3: 海外プレイヤーさん
もし常に野外でリロード中に捕まってるなら、クールダウンとブリンクをうまく管理できてない。
標準的な交戦は、自分のアングルを作ってから撃って、アビリティを強制したりタイミングを見つけたりすることから始まるべきだ。
実際に脅威となる範囲からブリンク1回分の距離にいるべき


4: 海外プレイヤーさん
残りのブリンクはダメージを回避して別の遮蔽に移動するためのもの。
ブリンクイン→射撃→遮蔽にブリンクしてリロード/射撃継続→戻るか別の遮蔽にブリンク→繰り返し。
毎回の交戦で左クリックを押し続けるんじゃなくて、トリガー制御も上手くなろう


5: 海外プレイヤーさん
ブリンクイン→マガジンの一部を撃つ→相手が振り向いたらまたブリンク→さらに撃つ→ブリンク近接攻撃、またはブリンク近接攻撃&射撃、その状況に最適なものを選べ。
彼女の拡散は時間と共に悪化するから、特に相手がCCや高バーストを持ってない場合は一瞬遅らせてエイムを再調整するのが重要なことがある。「遅いことが滑らか。滑らかなことが速い」って言葉があるけど、トレーサープレイヤーが君を圧倒してるPOVを見ても、彼らにとってはそんなに速く見えないのに、君には瞬殺されたように感じる


6: 海外プレイヤーさん
野外で捕まるのは交戦を長引かせすぎてる可能性もある。
リコールは単なる自己回復アビリティというより再配置ツールだ。
交戦に長く留まるほど、安全じゃない場所にリコールする可能性が高くなる


7: 海外プレイヤーさん
ゴールド3のトレーサーとしては、ロードホッグからウルトをファームして、それでアナにおみくじ特攻するのが好きだ


8: 海外プレイヤーさん
トレーサーの交戦は常に自分に有利なダメージトレードを行うことが基本だ。
トレーサーはHPが非常に低いから、基本的には常にブリンクで相手が見ていない角度を作ろうとする。ダメージを受ける交戦はほぼすべて相手に有利になるからね。
理想的には、横や後ろから誰かを撃ち始めて、振り向いたらブリンク近接攻撃しながら後ろや横に回り込んで、残りのマガジンを撃ち切ってから、もう一回近接攻撃で倒すか、相手が振り向く間にブリンクで逃げながらリロードする。
常に相手の横に行ってブリンクパンチできれば追加ポイント。ADストレイフしてるターゲットなら、君が横にいけば画面上で全く動いてないように見えるからね

管理人
ヘイト買って敵の注意引いてるだけでも価値ある場合はあるから死なないムーブも大事だね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    目があったらブリンク
    目が合わなかったら撃つ
    HP減ったらリコール
    たったこれだけの簡単なお仕事です

    11
    • 匿名 より:

      一応マスターだが、目があったらブリンクは流石に低ランクだと思うけど普通に。ブリンクを温存させつつ交戦する為には、遮蔽を使う意識を持ったほうがいいけど。HP減ったらパック取りに行く事が大事だけど、そんな杜撰な仕事やってたらすぐスキル残ってないカモトレーサーが爆誕するけど、どうする?

      31
      • 匿名 より:

        「一応マスターだが」
        こいつ定期的に現れるよな

        パックは敵とは関係なくね?

        いちいち肩書書かないとしゃべれんの?
        イタすぎ

        • 匿名 より:

          たぶんケアしてもらえなかった発達障害児がそのまま成長してしまったんだと思う

          子どもの頃、なんだか不潔で、物を盗んだり変な悪口を言ったり騒いだり、そういうことをして○○菌って言われたりハブられてる子いなかった?
          親も発達障害で子どもの世話が出来ず不潔。遺伝で言動もヤバイ典型的な発達障害児

          小学校まではギリギリちびまる子の山田ポジで済むんだけど、中高に進むとガチめに誰も相手しなくなる。
          顔が良ければまだ相手してくれる人もいるんだけど、まとめサイトのコメントですら嫌われる言動を繰り返す程度にねじ曲がっているので……

          そういう本人が原因の塊で、そのうえ周囲から相手して貰えなかった人って、最終的に「人を嫌がらせてでも反応してもらうと自分は楽しい。嫌がってるところを見ると自分がしてやった感がもてて愉快。ずっとやる」まで行きつく。
          本当に気色悪いね

          4
          6
        • 匿名 より:

          なんかベジータみたいな構文書いてた奴と書き方似てるから多分同じやつでベジータ飽きられたから一マス擦ってるんだと思う
          高校の時に居た淫夢語録でしかまともに人と喋れなかった奴みたいで胸痛くなるから出来れば見たくないんだよな

      • 匿名 より:

        日鯖のマスターは韓鯖のプラチナって韓国人に馬鹿にされてるぞ

  2. 匿名 より:

    敵に見られてたら遮蔽を経由しながらベイト
    敵に見られてなければヒラのキル狙ってるだけでも効いてくるよね
    隙が無いときはタンク撃つ射線広げて撃っててもいいし

  3. 匿名 より:

    文字だと分かりづらいからkevster見たほうがいい
    ここで言われてることを世界で一番徹底してる

  4. 匿名 より:

    1発でも掠ったらもれなく回復-30%なの強すぎないか?

    • 匿名 より:

      阻害パッシブ強化されてからずっと強いんよね。それこそサイドにいて適当にカスダメハラスしながらここにいるぞーって圧を与えてるだけでクソ程うざい

  5. 匿名 より:

    上でも書かれてるけどリロードいつするのか分からなくなる
    近接で残弾回復するパーク取りたくなるけどやっぱ微妙だよな?

    • 匿名 より:

      撃ちきってリロードしながらブリンクでいいじゃん
      これだけだとタイミング読まれやすいから多少は打ち切る前のブリンク混ぜないとダメだけど基本はこれ
      どういう状況の話か知らんけど

  6. 匿名 より:

    意識外から攻めたのに振り向きと同時にHSワンパンしてくるハンゾー嫌い
    自分がハンゾー使えないから気持ちが分からないだけにより嫌い

    • 匿名 より:

      意識外もクソも一発当てた時点で相手はどっから撃たれたか分かるんだから
      ただ振り向いて撃ってるだけ
      相手が振り向くタイミングで更にブリンクするのがコツよ

      2
      2
  7. 匿名 より:

    トレでトレ見るのを上位帯の配信でよく見るけど、あれって勝った方がアド取れるのと、お互いに仕事できなくしてるからやってるの?

    • 匿名 より:

      左右対称なマップなら大体ポジション被るから交戦機会も多くなる
      あとはプライドをかけた戦い

  8. 匿名 より:

    トレーサーやってると自分のダメージ量が少なすぎてセンスのなさを実感する
    タンク撃ててないのとエイムの悪さが理由なんだろうけど、タンク撃つタイミングが分かんないんだよなあ

    1
    1
    • 匿名 より:

      サポとかDPSに絡みたくても、エリア取られてて行きにくい時あるやろ?
      そういう時にタンク撃って1回下がらすんや
      そしたらサポDPSは動きづらくなって味方の前線があがる、その時に存分に小さきもの共に絡むんや

  9. 匿名 より:

    まだ試行錯誤の段階だしプロの意見参考にしてる訳でも無いんだが俺が最近トレ練習して思った事
    ・敵に弾当てる距離感でダメージ3倍以上変わる
    ・体力フルの相手を無理矢理キルしようとすると自分が死ぬ
    ・敵に撃ち返されたらガン逃げして敵の後ろで待機してる方が結果的に勝てる
    ・キャス対策は横槍入れて殺す事、先に仕掛けたら負ける
    ・ローの相手は追いかけ回すと大体勝てる
    ・サポ狙うのがキツイならタンクを狙うと勝てたりする

    ここら辺かな?正しいかは知らん

    4
    1
    • 匿名 より:

      相手のスキルをちゃんと管理し続けるのと仕掛けのタイミングを選ぶ(ベイトしてきっかけを作るか、仲間に合わせてキルまで狙うか)のも大事だと思ってる

  10. 匿名 より:

    しっかりレティクルに敵を収めないと全然敵のHP削れないよなこのキャラ
    練習中だけど難しいぜ、特に近距離のトラッキング

  11. 匿名 より:

    トレのクロスヘアってドットか丸どっちがいいの?
    丸だとエイム甘えちゃうからドットにしてみてるけどトレのスピード感だと見失う

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう