Reddit より

do one shots belong in overwatch?
by[deleted] inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ワンショットはオーバーウォッチに必要なくね?

ハンゾーやウィドウみたいなワンショットヒーローはちょっとキモいといつも思ってる。
俺のOWの理解では、敵のアビリティを引き出して、クールダウンを強要したからキル可能になる。
だからウィドウみたいなヒーローがクールダウンを引き出す部分をスキップして、誰かをゲームから指パッチンで消せるのが変に感じる。
正しいか間違ってるか言おうとしてるわけじゃない。
純粋に議論に興味があって、他の人が何を思ってるか気になっただけ(ダイブが俺の好きなプレイスタイルだから偏ってるのは明らか)


2: 海外プレイヤーさん
ウィドウ/ハンゾーがワンショットできないなら、本気で地雷ピックになる。
エイムがクソなプレイヤーベースの80%くらいはもうすでに地雷だけど


3: 海外プレイヤーさん
良い例がソジョーンのレールガンを100ダメージにして、5シーズンくらい誰もプレイしなかった時だよ
そんなことしたらただキャラが死ぬだけ


4: 海外プレイヤーさん
敵チームにワンショットスナイパーがいる時ほど、カバーの使用、チーム連携、ポジショニング、アビリティの使い方を適切に考えさせてくれる
こんなヒーローは他にいないから必要悪だよ


5: 海外プレイヤーさん
最初の一発の後、俺は壁にハグして射線を意識する。ちゃんと意識すればいいだけ。
それと、ヘッドホンしてる時にウィドウのショットが頭の横を通り過ぎる音のサウンドデザインが大好き。ドキドキする。


6: 海外プレイヤーさん
これは間違いなくOWの最高のことの1つ。
サウンドデザインが完璧


7: 海外プレイヤーさん
ソンブラ使えばいいだけだろ
別にそこまで不快には感じないな


8: 海外プレイヤーさん
ハンゾーとウィドウは多くのプレッシャーを作る役割。
だから彼らのポジショニングを尊重してエンゲージの仕方を調整しなきゃいけない。
ハンゾーのダメージは遅い動きとデカいヒットボックスでかなりバランス取れてるし、ウィドウには、エイムよりもっとポジショニングを考えなきゃいけない。
じゃないと忍び寄れる高モビリティキャラに倒される。トレードオフはあるけどバランス取れてる

管理人
いい味変にはなってるのか・・・も・・・?
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    圧のないウィゾーはトロール
    何もできないなら、鉄炮玉でポイント踏んで男気みせろや
    「何でコイツこんなとこに?」これで相手はペースが狂って萎縮間違いなしよ

    3
    7
  2. 匿名 より:

    ウィドウはキャラが人気なせいで、弱くし過ぎても絶対に使う人がいて実質トロールになるのと、強くし過ぎると不快なのとのバランスが難しそう

    4
    1
  3. 匿名 より:

    ウィドウはリワークして欲しいよな、味方に来るとガチイライラする
    他のポークと違って盾割り全然出来ないしヘッショ抜けないとガチ戦犯でしかない

    2
    3
  4. 匿名 より:

    トレソンで絡みに行ってんのにお祈り振り向きショットでマグレワンパンされた時クソムカつくから消して良いよ
    毒キャラと刀と弓の器用貧乏キャラとかにリワークしてくれ

    8
    3
  5. 匿名 より:

    ウィドーむかつくよりウィドーごときに抜かれるゴ味方のがむかつくわ。

    2
    16
  6. 匿名 より:

    特色のあるキャクターが魅力のゲームなんだから不快が理由で特色潰したら味気ないクソゲーになるだけ

    8
    5
    • 匿名 より:

      そういうこと言うやつ、全員ソルジャーのOWがやりたいのかなって思ってしまうわ

      2
      7
    • 匿名 より:

      言っている内容には同意するんだけど、ウィドウに関しては俺の中で魅力より不快が大幅に上回ってて、ゲーム起動するたびに「なんかの間違いで消えてないかな」と思ってる

  7. 匿名 より:

    たまにいるウィドウOTP上手いやつ見た事ない
    これあるあるなのでしょうか

  8. 匿名 より:

    ウィドウのダメージを即時ダメ+ドットダメでワンショットにする要望あったけど意味ないな
    フレイヤの右クリ不快だもん

  9. 匿名 より:

    スナとかいらねーんだよぉ!!

  10. 匿名 より:

    パークシステムが通ったならそろそろ別パッシブ選択可能ってのもいいんじゃない?
    頭抜き即死がいやならアーマー+30とかを選んだり、移動速度+10%とかさ
    まぁウィドウフルチャ300だからこっち側も何か必要だけど…
    というかアーマー1でも残ってたらワンショットでデスするダメージも1残るとかでも良くね?
    乱戦中はアーマーからハゲてるし、リスキルショットは防げる

  11. 匿名 より:

    せめて近距離も強くて移動スキル持ってるのやめろや

  12. 匿名 より:

    ワンパンを疑問に思うのは分かるけど、それならドゥームやボールみたいなキャラがCCを持つことが許されているのもおかしいんだよ
    あんなに機動力と耐久力がありながら火力も出せんのに

    2
    5
    • 匿名 より:

      ハムは少しスペック高すぎ感あるけどドゥームは耐久力無いし手軽に火力出せるキャラじゃないでしょ

      3
      1
      • 匿名 より:

        あの機動力とガードがあって耐久力無いは草 パンチからのスタンも強いからキルも取れる
        無印の時と同じでおかしい性能してるわ

        そもそもお前のレートだと扱える奴居ないからイカれ具合を体感してねえんだろ

    • 匿名 より:

      ウィドウは味方がダブルポーク(笑)のゴミだと
      一生安全圏からウィドウに撃たれ続けるのがストレス値高いんだよ

      • 匿名 より:

        いやタンクサポートでもウィドウは殺せるからかわいいもんだろ それは味方任せすぎ

        でもOW2のタンクはそう簡単に死んでくれない
        なぜなら人口不足のせいで能力が優遇されているから

    • 匿名 より:

      ハムでダメージ出すのがどんだけ大変か、使わないやつにはわからんわな

    • 匿名 より:

      ハムやドゥームは一撃で仕留められるなんてことはまずないから安定性がある訳じゃない、それに敵に近寄る必要性と敵前に体を晒すというリスクもちゃんとある、遠くからノーリスクで一撃で仕留められることと比べること自体普通に考えておかしいのよ、近距離でワンパンできる方がまだマシだわ

      1
      1
  13. 匿名 より:

    ウィドウのフックの挙動使ってて楽しいからそこをメインにリワークして欲しいな
    ワンショットは取り上げて立体的な挙動するヒットスキャンみたいな

  14. 匿名 より:

    ワンショットキャラはウィドウ1人で良いよ

  15. 匿名 より:

    別にワンパンはいいんだけどさ、だったらそれに特化した性能にして欲しいんだよな
    遠距離からワンパンが特性のキャラなのに「近距離戦に弱いから強化しました」とかやってるからムカつくんよ

    • 匿名 より:

      マジでソンブラとかトレーサー、ゲンジあたりには手も足も出ないレベルでいいと思う、てか他のキャラがそういうバランス取らされてる中ウィドウだけ好きな方向への逃げスキルにトラップもあるしライフルがマシンガンにもなるの割とイカれてるよな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう