Reddit より


by inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
イベント運営のGrupo Senjuが南米代表を告発する42ページの不正報告を提出
報告内容には、ブースティングやスマーフ行為、輸入選手やロスター変更ルール違反などが含まれているとのこと。

詳細

こちらがスクリーンショットを確認したい方へのリンクです:
https://pdfelementcloud.wondershare.com/share/review/AeOsQ6fzX1vYmZahLGMv1Gv6zkktmnQSw71tx6O4iDwQlL_7I8-Zp9GEsKid9sEmPVLI089JWw_Y7PfAvOBOTBqPBd9Q7mRsHOmGSqg6qwc

FACEIT LEAGUE MASTER SA SEASON 5 – 規約違反レポート

Grupo Senjuは、Criminal DtbaseおよびPhoenix Rising(現在のLeaders ZK)と、プレイヤーのAbbs、Badplayer720、JustKani、Love0327、Stiuk1wiが犯したルール違反を、証拠となる画像と共に報告します。

これらのルール違反は、FACEITスタッフであるCoppet(スタッフ情報によるとFACEITリーグマネージャーとされる)およびzw1nc3kによる内部支援、もしくは怠慢・不注意によってのみ可能だったと考えられます。

Coppetとzw1nc3kは、自身の権限を乱用してプレイヤーとチームを優遇し、以下の大会ルール違反を許可しました:

項目2.1.3 Master Division & 項目2.1.5 Import Player:南米在住でない選手を、許容範囲を超えて同一チームでプレイさせた。例外規定はOpen Divisionや予選通過チームにのみ適用されるが、これらはインポート制限がないものに限られます。

項目2.1.6 Legal Compliance:FACEITの利用規約に違反し、正確かつ有効な登録情報を提供しなかったプレイヤーの参加を許可した(INFORMATION REQUIREDおよびACCURACY OF INFORMATION条項に違反)。

プレイヤーおよびチームの登録期限違反:FACEITリーグ2025のマイルストーンとスケジュールで定められた登録期限を過ぎてプレイヤーを登録。ルールでは前ディビジョンからのチームと選手にのみ期限延長が認められています。

ルールブック項目1:上記プレイヤーとチームに対し、管理者が正式な許可や公的な告知なしにルールを恣意的に緩和し、他チームに不利益を与えました。

ルールブック項目3.1:管理者の同意の下で、以下のような違反が行われました:

・同週に3人以上の選手を2回追加。

・シーズン中に3回以上のロスター変更(“Master Division Roster Changes”に記録あり)。

・Open Divisionや予選を通じてではなく、フルロスター入れ替えでMaster Divisionのスロットを新チームに譲渡し、“Team Ownership Transfer”ルールに違反。

・Blizzardのエンドユーザー使用許諾契約違反:スマーフィング、アカウント売買/購入、ブーストサービスの疑いがあり、Blizzardルール(OWCSおよびFACEITリーグが準拠)に違反。

・BlizzardのCommunity Competition License違反:FACEITリーグ内でスロットや特権を金銭で買うことで公式ルール外でEWC出場権を得ようとした疑いがあり、Blizzardのフェアプレイガイドラインに反しています。

権限乱用:苦情提出後、CoppetはGrupo Senjuのメンバーに対して「南米チームがMaster Divisionスロットを失わないために許可を与えている」と脅迫し、報告後にはFACEIT公式Discordの公開チャンネルへのアクセスを制限し、第三者の監視を妨害・抑圧した疑いがあります。

これらの違反と出来事は、Phoenix RisingおよびAbbs、Badplayer720、JustKani、Love0327、Stiuk1WI各プレイヤーに有利に働き、OWCS Midseason 2025およびEWCへの出場を確実にするための不正競技環境を示唆しています。

Coppetおよびzw1nc3kに関する疑惑は、FACEITスタッフの承認なしには不可能な行動であることから、意図的なルール破りである可能性が高いことを示唆しています。

Expert EMEAディビジョンでも類似の事例が報告されており、Coppetの行動は個人的な利益というよりは職務怠慢・責任欠如が原因と思われます。しかし、苦情後の脅迫やDiscordのアクセス制限は個人的動機の可能性も示唆しており、現時点では完全には評価できません。

添付資料は、FACEITスタッフによる公平性を欠いた競技運営に関する疑惑を裏付けています。

仮にCoppetとzw1nc3kによる違反行為が最終的にFACEITにより軽視・相対化されるとしても、トーナメント管理者としての利益相反およびプロフェッショナルとしての倫理的責任違反は明白です。

何度も確認されているルール軽視の姿勢は、他地域(Expert EMEAなど)での報告も含め、職務怠慢のパターンを示しています。

資料に示された危険な発言や、フェアプレイの倫理・道徳基準を無視してルールを意図的に操作しようとする姿勢は、Overwatch競技大会に関与するFACEITスタッフの能力と監督体制を直ちに見直す必要があることを示しています。


2: 海外プレイヤーさん
これはFACEITリーグとブリザードが注目して対応すべきだわ。
Justkaniはこの地域でブースティングや嫌がらせ、ルール無視で有名だし。


3: 海外プレイヤーさん
マジでやばいじゃん。
腐敗しすぎてるだろ


4: 海外プレイヤーさん
他の投稿でも言ったけど、失格にして2位に権利渡すべき。
こんなチームが出る資格ない。


5: 海外プレイヤーさん
南米地域はFaceitとそのモデレーターからひどい扱いを受けています。
ルールがすべての人に適用されないなんてとんでもない!


6: 海外プレイヤーさん
今シーズンはSAにとって本当に重要なシーズンだし、こんなチームがメジャー大会に行くなんてありえない。真っ当な形で注目されてほしい。


7: 海外プレイヤーさん
こいつらは失格だろ、2位になったRomaniとその友達に招待状をあげろ

管理人
不正疑惑の詳細が具体的に示された報告書が出た以上、公式の迅速な調査・対応が求められますね

管理人
ZoKorp EsportsやFaceitからの声明はまだ無く、黒確定という訳では無いのであしからず

管理人
ワンチャンRomaniのチームがEWC繰り上げ出場来るか・・・?
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    SAは南米じゃなくてサウジじゃね
    機械翻訳か?

    2
    32
  2. 匿名 より:

    valoもcsもrs6も南米のチームがやらかしてないか
    全体的にモラルどうなってんだ

    15
    • 匿名 より:

      まあサッカーとか他スポーツでも八百長マジでエグいししゃーない。土地柄だから

      • 匿名 より:

        もう何かあの地域は普通にマフィア系の賭博とか絡んでそうで闇しかないよね

        13
  3. 匿名 より:

    ・同週に3人以上の選手を2回追加。
    ・シーズン中に3回以上のロスター変更
    他はスマーフ、垢売買にEWCの出場権限を金で買おうとしてた疑惑だったりやりたい放題すぎるだろ
    SAの運営形態を知らないけど上のロスター絡みのことは他のチームも気づいてただろうに取りあってもらえなかったってことなのかな

    10
  4. 匿名 より:

    もうd3にパクられてて草
    自動でai要約して投稿するbot仕組んでるやろ

    5
    26
    • 匿名 より:

      記事出たのd3の方が早かっただろ

      22
      4
      • 匿名 より:

        d3の方が早かっただけでパクってない証拠になんの?
        小学生からやり直せ

        1
        16
      • 匿名 より:

        そもそも早い遅いでパクりパクられが決まるのおかしくね?
        朝7時のニュース番組と昼過ぎのワイドショーが同じ週刊誌ゴシップを話題にしたら後者がパクりになるのか?
        これが一般的でないソースからの情報なら話は変わってくるけど大体redditのコンペサブの人気順から拾ってコピペしてるだけだし

        10
        • 匿名 より:

          何がいいたいのか分からんけど少なくともd3が先に出してるならd3がおばにゅーをパクれるわけないわな
          おばにゅーがd3をパクった可能性はあるけどそれは分からん

          • 匿名 より:

            いやだから先に出してるとか関係ないぞ。

            1
            3
          • 匿名 より:

            いや、なんでだよ
            どうやって公開されてないおばにゅーの記事を別の誰かがパくれるんだ
            陰謀論とか好きなタイプ?

          • 匿名 より:

            何も氣づいていないやつはそう考えちゃうよな

    • 匿名 より:

      今日は1,2時間d3のが早かったぞ…

      14
      2
    • 匿名 より:

      パクるどうこう言っても、もともと元ネタあって翻訳してるだけの記事じゃん

      28
    • 匿名 より:

      d3アンチのおばにゅーファンが居る時代

      13
      • 匿名 より:

        基本的にd3派だけど、おばにゅーに嫉妬してサイトの更新を停止したけどやっぱり再開します!ってムーブはさすがに擁護不可ではあった

        7
        16
        • 匿名 より:

          そんなんあったん?

        • 匿名 より:

          みたことねえけどどこにそんなんのあるの
          サイト更新止まってたの管理人交代やらなんならかの事情やらは知ってるけどその事情を知ってるの

          2
          4
          • 匿名 より:

            ふつうにツイートしてたで

            ここのコメント欄で時系列的に明らかに不自然なd3のパクり指摘→d3が管理人と副管理人両方の私用により休止宣言ツイート→ツイ消しして何事もなかったかのように運用再開って感じだった

            パクり指摘からの休止宣言のスピード的に、明らかにここのコメントのパクり指摘に対してのリアクションだなって話題になってたよ

            3
            8
          • 匿名 より:

            誤読があればぜひ指摘してほしいんだけど、d3運営者の休止ツイート以外全部お前の妄想じゃないか?

            14
            5
          • 匿名 より:

            そもそも休止自体も妄想だぞ

            おつかれ

            2
            5
          • 匿名 より:

            だから最近d3の更新減ってるのか
            くだらねぇイチャモンつけられたらやる気なくなるよなあ
            d3の方がだいたい質が高いから困るんだよな、おばにゅーだけに偏るの

            3
            2
          • 匿名 より:

            apexlegends-leaksnews時代から定期的にd3止まることいくらでもあったのにマジで糖質過ぎておもろいw
            パクり指摘からの休止宣言のスピード的に、明らかにここのコメントのパクり指摘に対してのリアクションだなって話題になってたよ
            ↑ココの部分まんま糖質陰謀論者のセリフすぎて鳥肌立ったわ

    • 匿名 より:

      こえーd3アンチなんているんだ
      ビジネスご苦労様

      誰からもすかれてなさそうだよね

      8
      2
    • 匿名 より:

      おばにゅー教団とD3騎士団の戦いは陰ながら続いているらしい…
      ネットに生き、OWに奉仕する、そは我らなり

    • 匿名 より:

      頭の悪い陰謀論者の典型

  5. 匿名 より:

    サウジで「huge」聞きたいので、繰り上がりしろ

  6. 匿名 より:

    ただでさえロルの次に民度悪いイメージあるオーバーウォッチが更に民度悪くなるの草

    3
    8
  7. 匿名 より:

    うわー運営も絡んで悪さしてんのか
    今季は進んでるからあれだけど、来季リージョンごと無くなるってことにならなきゃいいけど

  8. 匿名 より:

    今後のOWのイベントの事も考えて、厳正に処分しないとマジでしゃれにならん。

  9. 匿名 より:

    南米か納得

  10. 匿名 より:

    マクリーがマクリーしただけだろ

  11. 匿名 より:

    俺達の出番か…トホホ お前らアップしとけよ~、サウジに渡米するゾォ~ 

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう