Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
もっと上手くなりたい
自分は始めたばかりで、プレイ時間は17時間ほど。
1週間前から夢中でプレイしてるけど、チャットで『下手すぎる』『二度とプレイするな』って言われる😂。
コミュニティが時に冷たいこともあるって聞いたけど、自分は繊細な性格だから、どうやって上達すればいいのかアドバイスが欲しい😭😭。
タンクをプレイするのが好きで、マウガに時間を費やしてるけど、時々ヒーラーもやる。
誰か助けてくれない?
2: 海外プレイヤーさん
テキストチャットはオフにして、プレイを続けよう。
最初は誰でも下手だし、チャットでの批判は気にしない方がいい。
自分のペースで楽しんでプレイすることが大切だよ。
3: 海外プレイヤーさん
自分も始めたばかりの頃は、常に『トロールしてる』って言われてた。
新しいプレイヤーには、各ロールで2〜3人のお気に入りのヒーローを見つけて、それらをマスターすることを勧めるよ。
そうすれば、何かがうまくいかないときに切り替えができるし、たくさんの新しいキャラクターを学ぶ必要がなくなる。
プレイを続けていれば、良いこともあるよ。
チャットで失礼な人もいるけど、親切な人もいるし、ゲームを通じて友達もできる。諦めずに続けていこう!
4: 海外プレイヤーさん
自分も感受性が強くて、始めた頃は多くのメッセージを真に受けてた。
でも、時間が経つにつれて、人々は常にチームの誰かを敗北の原因にしようとすることに気づいた。
多くの場合、それはタンクになる。人々は敗北が自分のせいではないと感じたいだけなんだ。
たとえ本当に悪いゲームをしたとしても、誰にでも悪いゲームはある。
正直なところ、チャットをオフにするか、迷惑なメッセージを読んでスルーする方法を学ぶしかない。
自分はチャットをオンにしてるけど、オーバーウォッチでのランダムなポジティブなやり取りがそれを補ってくれるからね。
5: 海外プレイヤーさん
自分も最近、久しぶりにランクに戻った。
以前はグランドマスターの境界線にいたけど、リセットのおかげで、今はプラチナから約80%の勝率で登ってる。
負けたゲームでは、ほとんど自分が敗因だと非難されたけど、主に自分がチームと敵タンクの間に立っていなかったから。
ポイントは、チームメイトが何を言ってるかなんて気にしないこと。
自分のランクに留まっているなら、それは他のチームメイトと同じくらいの実力ってことだよ。
