Reddit より

How to do more damage as Baptiste?
byu/ribonucIeic inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
バティストでダメージを稼ぐ方法について
ゼニヤッタをメインで使ってるんだけど、最近はチームの回復力を上げるためにバティストを練習中。
でも、どうしてもヒール専門になっちゃって、ダメージが全然出せない。
スキルの使い方は理解してるつもりで、イモータリティ・フィールドやリジェネ、ヒールもちゃんとしてるんだけど、攻撃面での貢献が少ない。
頑張っても試合で4kダメージを超えるのがやっと。
何が悪いのか、どうプレイスタイルを変えればいいのか悩んでる。​


2: 海外プレイヤーさん
個人的には、メインとサブを同時に押しっぱなしにして、画面をみんなの方向に振りながらリズムゲームみたいにプレイしてる。
これでダイヤ上位まで行けたし、それ以上はDPSが強すぎてやる気が出なかった。​


3: 海外プレイヤーさん
敵チームをもっと撃つことだね。
ジャンプで高台に登って、味方と敵の両方が見える安全な位置からガンガン撃ちまくる。​


4: 海外プレイヤーさん
他のアドバイスも役立つけど、バティストを使う上でめちゃくちゃ重要なのが「ちゃんと回復グレを味方に当てること」なんだよな。
地面の近くに撃つよりも、味方の体に直撃させたほうが回復効率が断然良い。
あと、回復バーストを使うときも、できるだけ自分を回復するんじゃなくて、味方にだけ当てるよう意識した方がいい。
そうすれば、回復で無駄な手間を減らせるし、その分敵に照準を合わせる時間が増えるから、攻撃にもちゃんと関われるようになる。
感覚としてはアナに近い。
ヒールを効率良くこなせるようになると、その分だけ攻撃にもリソースを割けるようになるってわけ。
つまり「ヒール精度=火力貢献」って感じで考えるといいと思うよ。


5: 海外プレイヤーさん
高レート帯のバティスト使いがよく言ってるテクニックなんだけど、回復弾を撃った直後に、攻撃弾を1回撃ち込むようにすると、アニメーションの隙間をほとんど感じずに交互に撃てるんだよね。
うまくタイミングを掴めば、ヒール性能をほとんど落とさずに、攻撃にもきちんと参加できる。もちろんエイム力は必要だけど、当たればしっかりダメージも稼げるし、味方を回復しながら敵を削るっていう、本来のバティストらしい働き方ができるようになる。
要は「撃てる時に撃っとけ」ってこと。

管理人
グレはなるべく直接当てるよう意識したいね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ヒールすることがまず難しいバティ
    近くならいいけど直撃させるのかなり難しくないか

    11
    1
  2. 匿名 より:

    今の環境でバップ選ぶあたりセンスがない

    2
    12
    • 匿名 より:

      もう強化入ったし結構使えるぞ

    • 匿名 より:

      クイック勢?
      BANでサポ2枚削られやすいのと最近強化もらったことでバティは(まともに使えるなら)普通にピック候補に入るぞ

      • 匿名 より:

        クイックなら勝敗や環境気にしなくて、さらにバティは格下狩り性能も高く、より見るようになるから、もはやエアプなんじゃね?

  3. 匿名 より:

    バティストでダメージも回復も出したい?
    OK、まずマウスの両方のボタンを押します。
    回復と攻撃が交互に出るので、回復の時は味方に攻撃の時は敵に標準を合わせます。
    ね?簡単でしょ?

  4. 匿名 より:

    こういう理論値は知識として知っておくのは大事だけど実戦ではあんま使えないよ
    shuもfinnもやってんの観たことない
    キリコの札5クナイ2ですら余裕あるときくらいしかやってない

    15
    • 匿名 より:

      finnの視点は見たことないからわからないけど、shuはバティで攻撃と回復交互にやってたよ!

      • 匿名 より:

        プロが全くやってないなら弱いってことで、そもそも覚える必要ないかな。
        キリコみたいに、余裕がある時にやってるならそういう状況の時のために覚えた方が良いけど。

      • 匿名 より:

        Finnもそのテクニック使ってますw

  5. 匿名 より:

    バティスト自体は別に弱体化食らったわけじゃなくて本体性能は低くない、一時的に環境に合ってないだけと思ってたけど、ここ1年半くらいクイックでもランクでもピック率も勝率も低迷、競技シーンでもほぼ出てこないんだよな

    • 匿名 より:

      競技では意外と出てきてるぞ
      全チームが使うような状況になってないだけで

      1
      2
      • 匿名 より:

        競技出てたか?
        韓国大会や世界大会は見なかったけど、日本や他リージョンは出してるのか?

  6. 匿名 より:

    マイナーパークは強い メインパークが微妙 やっぱメインの弾数減ったのきちいよ 12発だっけ? 
    弾数戻すか回復弾増やすか距離減衰緩くしないと別のヒーローでいいかなってなることのが多い

  7. 匿名 より:

    フィンのバティストを観る
    そして出来ないと察してやめる
    これの繰り返し

  8. 匿名 より:

    普通にムズいこのキャラ

  9. 匿名 より:

    攻撃と回復を交互に撃つの画面ぐわんぐわん動いて気持ち悪くなる
    こんなん競技シーンでも主観視点映せんやろ
    テクニックはテクニックだけどそれが前提になるような性能なら調整・リワークした方が良いと思うわ

    4
    6
  10. 匿名 より:

    ビビ・ヤマのテクニック半端ねぇよ流石ゲイビ出身

    • 匿名 より:

      粘着しすぎ

      その人に興味ないし、そんなことやってるから、相手にされねーんだよ

      一応マスターよりしょうもない

    • 匿名 より:

      お前のコメント削除されてるし、単語いじって書いてるのも書き込めない単語に設定されてるからでしょ?
      それって一定程度の知能があれば理解できる「やめてね」のサインだよ

      それでも同じことを繰り返すような人間だから、お前は拒絶されてるし、その拒絶は多くの人が同意できる当たり前のことだよ。みんなお前を見たくない。汚いおじさんの汚いうんちくらいキモい。

  11. 匿名 より:

    チームがエリア取りの段階は回復メインで回しつつ、高台とかのエリアが取れたら攻撃メインで味方の回復とか耐久はshiftなりE使うってイメージでやってる。

  12. 匿名 より:

    なぜ雑魚ほど理論値ムーブしたがるのか

    • 匿名 より:

      ね、大人しくモイラとかマーシーで確実に回復した方がよっぽど意味あるわ、というか練習もまともにしてないやつにプロみたいな動きができるわけない

  13. 匿名 より:

    バティストって今やLWより信頼性低くないか

  14. 匿名 より:

    パーク弱すぎる

    • 匿名 より:

      なんであんなにメジャーパーク弱いんだ…
      リジェネの回復量増やすとか、イモの範囲広がるとか、いくらでも強いパーク思いつくのに

  15. 匿名 より:

    落下軌道のグレとヒットスキャンていう特性からとてもじゃないけど同時にこなせないわ
    無駄撃ちしてリロード挟んじゃ世話ないし

    • 匿名 より:

      どっちも落下軌道描くグレだったならまだ安定して当てられたかもしれんけど弾の性質が違うせいでバカほど難しいキャラになっちゃってるよな

関連キーワード

Twitterでフォローしよう