Reddit より
How to do more damage as Baptiste?
byu/ribonucIeic inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
バティストでダメージを稼ぐ方法について
ゼニヤッタをメインで使ってるんだけど、最近はチームの回復力を上げるためにバティストを練習中。
でも、どうしてもヒール専門になっちゃって、ダメージが全然出せない。
スキルの使い方は理解してるつもりで、イモータリティ・フィールドやリジェネ、ヒールもちゃんとしてるんだけど、攻撃面での貢献が少ない。
頑張っても試合で4kダメージを超えるのがやっと。
何が悪いのか、どうプレイスタイルを変えればいいのか悩んでる。
2: 海外プレイヤーさん
個人的には、メインとサブを同時に押しっぱなしにして、画面をみんなの方向に振りながらリズムゲームみたいにプレイしてる。
これでダイヤ上位まで行けたし、それ以上はDPSが強すぎてやる気が出なかった。
3: 海外プレイヤーさん
敵チームをもっと撃つことだね。
ジャンプで高台に登って、味方と敵の両方が見える安全な位置からガンガン撃ちまくる。
4: 海外プレイヤーさん
他のアドバイスも役立つけど、バティストを使う上でめちゃくちゃ重要なのが「ちゃんと回復グレを味方に当てること」なんだよな。
地面の近くに撃つよりも、味方の体に直撃させたほうが回復効率が断然良い。
あと、回復バーストを使うときも、できるだけ自分を回復するんじゃなくて、味方にだけ当てるよう意識した方がいい。
そうすれば、回復で無駄な手間を減らせるし、その分敵に照準を合わせる時間が増えるから、攻撃にもちゃんと関われるようになる。
感覚としてはアナに近い。
ヒールを効率良くこなせるようになると、その分だけ攻撃にもリソースを割けるようになるってわけ。
つまり「ヒール精度=火力貢献」って感じで考えるといいと思うよ。
5: 海外プレイヤーさん
高レート帯のバティスト使いがよく言ってるテクニックなんだけど、回復弾を撃った直後に、攻撃弾を1回撃ち込むようにすると、アニメーションの隙間をほとんど感じずに交互に撃てるんだよね。
うまくタイミングを掴めば、ヒール性能をほとんど落とさずに、攻撃にもきちんと参加できる。もちろんエイム力は必要だけど、当たればしっかりダメージも稼げるし、味方を回復しながら敵を削るっていう、本来のバティストらしい働き方ができるようになる。
要は「撃てる時に撃っとけ」ってこと。
