Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
サポートがダイブするべきか?
最近始めたばかりのプレイヤーです。
ランクを上げてゲームをもっと理解したいと思っています。
普段はキリコかモイラでサポートをプレイしています。
質問ですが、ダイブタンクと一緒に突っ込んで彼らを助けるべきでしょうか?
それとも見捨てるべきでしょうか?
彼らを回復しないと嫌な反応が返ってきますし、一緒に死んでしまうと『サポートの義務を果たしてない』と言われます。
それとも、上手くなって突っ込んで回復してから離脱するべきでしょうか?
2: 海外プレイヤーさん
タンクにテレポートやフェードで突っ込むのは、ほとんどの場合正しい判断じゃない。
もしそうしないと回復できない状況なら、
1. 自分のポジショニングが悪くて視界が取れていない、つまり自分のミス。
2. タンクが深く突っ込みすぎていて助けられない、つまり彼らのミス。
どちらにせよ、無理に助けに行っても状況は改善しないよ。
3: 海外プレイヤーさん
タンクと一緒に突っ込むのは、逃げる手段を確保できるなら効果的だよ。
でも、逃げるためのアビリティを使って突っ込むのは避けるべき。
例えば、モイラのフェードやキリコのテレポートは、突っ込むためではなく脱出のために使うべきだね。
4: 海外プレイヤーさん
低ランクのプレイヤーが『ダイブ』について理解していない最大のポイントは、スキルを使って突っ込むべきではないということ。
例えば、ウィンストンはジャンプしてバリアを張って敵の後衛に飛び込むのではなく、高台で準備してから飛び込むべき。
これはゲンジ、リーパー、モイラ、キリコ、ソンブラ、ドゥームフィストにも言えること。
モビリティのあるサポートはダイブできるけど、事前に準備してからモビリティを使って離脱するべき。
モイラがフェードで突っ込むと、まともな相手にはすぐに倒されるよ。
5: 海外プレイヤーさん
コーチに言われたシンプルなフレーズがあるんだ。
『一つのミスを二つにするな』ってね。
DPSが有利な位置にいるならテレポートで支援するのもアリだけど、敵陣にいるタンクに突っ込むのは本当に注意が必要だよ。
