Reddit より
RedditのOverwatchUniversityコミュニティからの投稿
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
スタジアムモードでのビルド指南とコツを教えて!
スタジアムモード、めちゃくちゃ楽しいんだけど、ビルドをどう組めばいいのか本当にわからない。
とりあえず「武器ダメージを積めばいいんだろ」って感じでやってるけど、それ以上に競技性のあるビルドを作ろうとすると混乱する…。
いつ「タンク寄り」にビルドすべきで、いつ「火力特化」にするべきなのかも判断できないし、両方ミックスすべきなのかすらわからない。
特に「対策ビルド」みたいなのが難しくて、例えばザリアなんて相手がちゃんとビルド組んでたらもう倒せる気がしない…。
あと、どうやったら効率よくクレジットを稼げるかもわからない。
もしかしたら考えすぎなのかもしれないけど、もっとこのモードを理解したいんだ。
まともなオーバーウォッチのWikiも見つからないし、もし何かアドバイスあったら教えてほしい!
ちなみに、アーマーの仕様とか、アビリティパワーや武器パワーの違いとかもよくわかってないです。
2: 海外プレイヤーさん
アーマーっていうのは、「受けるダメージを7軽減」してくれるシステムで、最大でも被ダメ50%カットまで効く。
例えばソルジャーなら、通常20ダメージの攻撃が13ダメージになる。
リーパーなんかは実質ダメージ半減だね。
「クルセイダー」パークを取るとさらに10%カットされるから、ソルジャー相手なら11ダメージまで下がる。
スタジアムだとみんな火力を盛れるからアーマーの恩恵は若干弱まるけど、それでもめちゃくちゃ強いよ。
あと、シールドとアーマーを両方持ってると、クルセイダー効果でシールドにも追加ダメカットがかかるから、耐久力がバカみたいに上がる!
3: 海外プレイヤーさん
最初はビルドすごく難しく感じるよな。
君がよく使うキャラにもよるけど、タンク系なら考え方はこんな感じだ。
基本的に「主軸になるパワーを2個決める」ことが大事。
3個目を取れるかは運次第だし、試合が長引かないと揃わないから、基本は2個でプランを組む。
アイテムも重要で、何を選んだら何に影響するかちゃんと表示されるから確認しながらやるといい。
・攻撃力アップ→メイン射撃が強化される
・武器ライフスティール→メイン攻撃から回復できる
・攻撃速度アップ→ソルジャーならマガジンがすぐ空になるし、ラインハルトならハンマー振る速度が速くなる
・アビリティパワー→バリアの耐久値アップとか、回復量アップに繋がる
とにかく「自分の取りたいパワーと噛み合うアイテム」を選びながら組むのが基本。
例えばラインハルトなら、「通常攻撃の速度アップ+吸血」コンボがめちゃ強いし、ザリアなら「バブル連打型」とか「チャージ維持型」とか、スタイルで分かれるぞ!
4: 海外プレイヤーさん
ジュノを使ってるんだけど、ビルド強すぎる。
ジュノで勝ちたいなら、まず2倍トーピードを取ること。
それからアビリティパワーのアイテムを取って、生存力系のアイテムをいくつか選ぼう。
トーピードを5秒ごとにバックラインや横から連射することになるけど、距離は取って!
射程が長いから、味方や敵に近づかなくてもロックオンできるよ。
最初のラウンドで負ける可能性は高いけど、それは問題ない。
ジュノは後半ラウンドでめちゃくちゃ強くなるから。
2つ目のパワーには2倍ジェットブーツを選ぼう。
その後はアビリティクールダウン短縮アイテム、アビリティパワーアイテム、そしてトーピードが接触時に20ダメージで爆発するという効果のアイテム。
これは少し高価かもしれないから、第3〜4ラウンドまで待つ必要があるかもしれないけど、絶対に必要なアイテム。
生存力のためには、狙っている間、シールドの半分に相当するオーバーヘルスを得るアイテムと組み合わせるのもおすすめ。
さらにシールドやアーマーを強化するアイテムを取れば、連射中でも相当耐久力が出る。
2倍ジェットブーツがあれば、賢く逃げる判断ができる限り、ほぼ無敵状態で空中にい続けることも可能。
最も効果的なのは、マップ中を高速移動しながら敵のチームの裏側や横に回り込み、可能な限り多くの味方と敵にトーピードをぶち込むこと。
味方が有利な状況なら、敵に当てることに集中しよう。
柔らかい敵に1発当てれば、十分なアビリティパワーがあれば体力の半分以上を即座に削れるよ。
最後に、命中したターゲット1体ごとにトーピードのクールダウンを1秒短縮するパワーも必ず取って。
とにかくトーピードを連射して、空中にい続ければ勝てる。
5: 海外プレイヤーさん
スタジアムはとにかく「ビルドの軸を決めてブレない」のが大事だぞ。
ラインハルトの例なら、
①「吸血スタック+燃焼スタック」の殴り合い特化型
②「バリア味方バフ型」で、サポート気味に戦線維持
この2つをメインに考える。
ザリアなら、
①「バブルで味方ガンガン守る型」
②「セカンダリ火力特化型」
みたいな感じで、最初に「何やりたいか」をはっきりさせるとアイテム選びも楽になる。
ビルドに迷ったら、まずは「攻撃力系アイテムを1個は積む」って決めとくと間違いないよ!
