Reddit より

RedditのOverwatchUniversityコミュニティからの投稿

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
スタジアムモードでのビルド指南とコツを教えて!
スタジアムモード、めちゃくちゃ楽しいんだけど、ビルドをどう組めばいいのか本当にわからない。
とりあえず「武器ダメージを積めばいいんだろ」って感じでやってるけど、それ以上に競技性のあるビルドを作ろうとすると混乱する…。
いつ「タンク寄り」にビルドすべきで、いつ「火力特化」にするべきなのかも判断できないし、両方ミックスすべきなのかすらわからない。
特に「対策ビルド」みたいなのが難しくて、例えばザリアなんて相手がちゃんとビルド組んでたらもう倒せる気がしない…。
あと、どうやったら効率よくクレジットを稼げるかもわからない。
もしかしたら考えすぎなのかもしれないけど、もっとこのモードを理解したいんだ。
まともなオーバーウォッチのWikiも見つからないし、もし何かアドバイスあったら教えてほしい!
ちなみに、アーマーの仕様とか、アビリティパワーや武器パワーの違いとかもよくわかってないです。


2: 海外プレイヤーさん
アーマーっていうのは、「受けるダメージを7軽減」してくれるシステムで、最大でも被ダメ50%カットまで効く。
例えばソルジャーなら、通常20ダメージの攻撃が13ダメージになる。
リーパーなんかは実質ダメージ半減だね。
「クルセイダー」パークを取るとさらに10%カットされるから、ソルジャー相手なら11ダメージまで下がる。
スタジアムだとみんな火力を盛れるからアーマーの恩恵は若干弱まるけど、それでもめちゃくちゃ強いよ。
あと、シールドとアーマーを両方持ってると、クルセイダー効果でシールドにも追加ダメカットがかかるから、耐久力がバカみたいに上がる!


3: 海外プレイヤーさん
最初はビルドすごく難しく感じるよな。
君がよく使うキャラにもよるけど、タンク系なら考え方はこんな感じだ。
基本的に「主軸になるパワーを2個決める」ことが大事。
3個目を取れるかは運次第だし、試合が長引かないと揃わないから、基本は2個でプランを組む。
アイテムも重要で、何を選んだら何に影響するかちゃんと表示されるから確認しながらやるといい。
・攻撃力アップ→メイン射撃が強化される
・武器ライフスティール→メイン攻撃から回復できる
・攻撃速度アップ→ソルジャーならマガジンがすぐ空になるし、ラインハルトならハンマー振る速度が速くなる
・アビリティパワー→バリアの耐久値アップとか、回復量アップに繋がる
とにかく「自分の取りたいパワーと噛み合うアイテム」を選びながら組むのが基本。
例えばラインハルトなら、「通常攻撃の速度アップ+吸血」コンボがめちゃ強いし、ザリアなら「バブル連打型」とか「チャージ維持型」とか、スタイルで分かれるぞ!


4: 海外プレイヤーさん
ジュノを使ってるんだけど、ビルド強すぎる。
ジュノで勝ちたいなら、まず2倍トーピードを取ること。
それからアビリティパワーのアイテムを取って、生存力系のアイテムをいくつか選ぼう。
トーピードを5秒ごとにバックラインや横から連射することになるけど、距離は取って!
射程が長いから、味方や敵に近づかなくてもロックオンできるよ。
最初のラウンドで負ける可能性は高いけど、それは問題ない。
ジュノは後半ラウンドでめちゃくちゃ強くなるから。
2つ目のパワーには2倍ジェットブーツを選ぼう。
その後はアビリティクールダウン短縮アイテム、アビリティパワーアイテム、そしてトーピードが接触時に20ダメージで爆発するという効果のアイテム。
これは少し高価かもしれないから、第3〜4ラウンドまで待つ必要があるかもしれないけど、絶対に必要なアイテム。
生存力のためには、狙っている間、シールドの半分に相当するオーバーヘルスを得るアイテムと組み合わせるのもおすすめ。
さらにシールドやアーマーを強化するアイテムを取れば、連射中でも相当耐久力が出る。
2倍ジェットブーツがあれば、賢く逃げる判断ができる限り、ほぼ無敵状態で空中にい続けることも可能。
最も効果的なのは、マップ中を高速移動しながら敵のチームの裏側や横に回り込み、可能な限り多くの味方と敵にトーピードをぶち込むこと。
味方が有利な状況なら、敵に当てることに集中しよう。
柔らかい敵に1発当てれば、十分なアビリティパワーがあれば体力の半分以上を即座に削れるよ。
最後に、命中したターゲット1体ごとにトーピードのクールダウンを1秒短縮するパワーも必ず取って。
とにかくトーピードを連射して、空中にい続ければ勝てる。


5: 海外プレイヤーさん
スタジアムはとにかく「ビルドの軸を決めてブレない」のが大事だぞ。
ラインハルトの例なら、
①「吸血スタック+燃焼スタック」の殴り合い特化型
②「バリア味方バフ型」で、サポート気味に戦線維持
この2つをメインに考える。
ザリアなら、
①「バブルで味方ガンガン守る型」
②「セカンダリ火力特化型」
みたいな感じで、最初に「何やりたいか」をはっきりさせるとアイテム選びも楽になる。
ビルドに迷ったら、まずは「攻撃力系アイテムを1個は積む」って決めとくと間違いないよ!

管理人
スタジアムのビルド悩むよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    キャスディのウルト特化だけは止めてくれ
    何の役にも立たないし後半轢き殺されるだけになってウルト使えないぞ

    1
    1
    • 匿名 より:

      自分はキャス使う時ファニング特化にしてる
      ファニングでタンクがみるみると溶けていくのが気持ちいい

      2
      1
  2. 匿名 より:

    ①「吸血スタック+燃焼スタック」の殴り合い特化型

    いや、殴りハルトは速度もめっちゃ重要だぞ

    4
    1
    • 匿名 より:

      かぼちゃ頭+攻撃速度上昇はガチ

      2
      1
      • 匿名 より:

        パワーは「カボチャ頭」「真っ赤に燃える(炎上でカボチャカウント上昇)」
        アビは「闇のガントレット」「カスタム撃針」「ブースタージェット」を取ると
        足も腕も速くなってクソ楽しい

  3. 匿名 より:

    ルシオのアビリティダメージもりもりのブープやばい。2回敵に可惜だけでバカでもキル取れる。

    4
    2
  4. 匿名 より:

    ちょっと有識者に聞きたいんだが敵のクソヤバいゲンジのビルド練習場で組んでみても調べても何のビルドかわからなかったんだが…
    まだ3試合目なのに体力414でアーマー持ちで風切り3連打出来て武器とアビが30超えでクイック近接みたいに竜剣振り回してる奴居たんだけどそんなビルド組めるの?
    室内でフラバンファニングして半分くらい削ってもサポのヒール無しで2秒くらいで全回復してから風切り3連で突っ込まれて死体撃ちされてて全く歯がたたなかったんよ1人で22キルとかして無双してたわ

    1
    5
  5. 匿名 より:

    最終的に火力と耐久力両立出来るキャラが1番強いってわかってキャラの選択肢大幅に減るんよな

  6. 匿名 より:

    もう大体ヒーロー決まってきたよな
    タンクJQかザリア、DPSリーパーキャスディ、サポートはルシオキリコ
    相手タンク無視してバックライン先に荒らした方が勝ちのゲームだから致命傷を無効化し合うサポート対決に近い
    ビルド以前に相手チームがどんな構成で来ても戦えるヒーロー選ばなきゃいけない

    2
    8
    • 匿名 より:

      キリコ...?
      ほかは認めるけどモイラの方が強いだろ

      2
      5
      • 匿名 より:

        今上位帯はタンクは基本JQか、JQに対抗しやすいザリアの2択になってる
        モイラとキリコだとキャラパワー自体はモイラの方が上だけど、JQのultを無効化できる鈴持ちのキリコがピックされやすい
        サポもう1枠はルシオがほとんどだな

        3
        1
        • 匿名 より:

          ルシオのビートで無効化できないか?
          モイラもフェードで周囲のやつ取れば無効化できるよ

          3
          1
        • 匿名 より:

          傷消されたら回復するやつとノックバックさせられたら足早くなるやつとかいう強サポの影響軽減するパーツも揃ってるJQってなかなかヤバいな

    • 匿名 より:

      タンクはアビ特化ハルトが最強じゃね?サポはルシオとモイラの二強でDPSは全員壊れてるからエイムバトルかな?近距離火力だけキャスが壊れちゃってる感はあるけど

      • 匿名 より:

        ハルトとかいうリーパーキャスのおもちゃ

      • 匿名 より:

        俺が下手なだけかもしれんがハルトはキャス一人に詰まされまくったから割と論外だと思ってる
        FS特化しても向こうもワンパンされない程度に耐久買ってくるし、2発目撃つまでには溶かされる

      • 匿名 より:

        最近火力リーパーかファニングキャスが流行りっぽいからバリアもりもりザリアをよく見かける

        1
        1
    • 匿名 より:

      モイラをキリコより強いと評価する意見には驚いた、せっかくだからBADする人のチーム構成聞きたいね
      PCかCSかも書いてくれると見ている人が参考になると思う、PCではこの構成のヒーローがよく出る

      • 匿名 より:

        PCオールスター帯だけどキリコなんて、キャリーしてもらう狙いの女さんしか出さねえよ
        ジュノ下方されてからモイラの減速&回復阻害を重複させて何も出来なくさせるのが主流で、それのせいでザリア以外生きれなくなってる

  7. 匿名 より:

    1ラウンド目だけは全員武器パワー積んだ方がいいよ。
    アビリティパワー10%しか育てられないし、連発できるような環境も整ってないんだから。
    アビリティーパワー10%と武器パワー&武器ライフ吸収一択

    2
    1
    • 匿名 より:

      マーシーも?

      • 匿名 より:

        マーシーはそもそも武器パワー一択だろ

        2
        3
      • 匿名 より:

        そうだけど?反論あるならどうぞ。

        1
        2
        • 匿名 より:

          アルティメット貯めるやつとアビリティ10%とアビリティライフ吸収にしてたわ

          銃上げるのはヴァルキリーのパワー2つ取ってからでいいかなって考えてた

          • 匿名 より:

            まさかのアルティメットビルドは草
            マーシーのスキル威力を伸ばした際の影響時間考えたことある?

      • 匿名 より:

        え?逆にマーシーで何上げるの?

        2
        2
      • 匿名 より:

        エアプ発見しますたw

        1
        3
      • 匿名 より:

        俺はマーシーでアーマー上げてたわ
        25アーマーシンプルに上げるやつとウルト発動でアーマーとアビ上げる奴で蘇生時追加HP獲得のパワー選んでカチカチ蘇生特化マーシーして遊んでるww
        天使が硬すぎてエネルギー溜まってなさそうなザリアが倒しきれなくて困惑してたわwwアーマー持ちで体力275で蘇生通った瞬間体力200追加とかだからガチで全然死なないww
        まあ蘇生特化カチカチマーシービルドは火力上がってくる後半無理ゲーになってくるんだけど…

        2
        1
    • 匿名 より:

      会話に参加してないけど勝手に恥かいたやつが低評価してて笑う

  8. 匿名 より:

    はじめてアーマーの仕様変更知った…
    てっきり一律30%カットだと思ってた
    てことはラインハルト相手には攻撃速度よりも武器パワー伸ばした方がいいのか

    3
    2
    • 匿名 より:

      同じ強化量なら余程バーストダメージ出したい理由でもない限り両方取っていいと思うぞ
      例えば武器パワー10%と武器パワー5%+攻撃速度5%だと前者は1.1倍、後者は1.05×1.05=1.1025倍
      武器パワー70%と武器パワー35%+攻撃速度35%だと前者は1.7倍、後者は1.35×1.35=1.8225倍、武器パワー60%+攻撃速度10%だと1.76倍でdps的には綺麗に分けるほど高くなる
      ただし攻撃速度上げるとリロードがすぐ来るデメリットもあるから、メイン武器強化させるなら基本両方ちょっとは取った方が良いとは思う

      3
      1
      • 匿名 より:

        計算してもそうならないんやが、わい間違えとる?
        例えば1秒に1発、10ダメージ与える武器があって、武器パワー100%か速度にも分けて50%50%で10秒間のダメージ計算したら

        武器パワーは10×100%=20dmg×1bullet/1sec=200dmg
        50%50%は10×50%=15dmg×1bullet/0.75sec=199.99dmg

        になって別に振り分けても良くなったりせん希ガス

        • 匿名 より:

          武器ダメ:10
          攻撃速度:1秒に1発

          武器ダメ100%の場合
          DPS:(10×2ダメ/1発)×(1発/1秒)=20ダメ/1秒

          武器ダメ50%、攻撃速度50%の場合
          DPS:(10×1.5ダメ/1発)×(1発×1.5/1秒)=15ダメ×1.5/1秒=22.5ダメ/1秒

          AIに聞いたやつ。
          ttps://gyazo.com/49bdb97ccca2b68876bb3e95a4189f6e

          2
          2
        • 匿名 より:

          実測値で測った?
          連射速度1.5倍は1発/0.666秒になるはずだけど連射速度50%はそうじゃないんかな

    • 匿名 より:

      OW2でアーマーは3割カットの乗算になったけど、デカい調整があったあたりでOW1の頃の減算にまた変更されたよ

  9. 匿名 より:

    アッシュの炎上解除っていうのは、ザリアキリコのクレンズだけなのか、リーパーモイラとかの無敵での解除も含まれるのか知ってますか?

    • 匿名 より:

      あとメイのアビリティで火消せるやつもあるぞ

      • 匿名 より:

        検証せんとわからんこと多すぎるの微妙よな
        メイのクリオフリーズにブリザードつくやつのdpsも普通のマッチとおなじなのか分からんし(同じにしては弱すぎる気がする)

      • 匿名 より:

        これ使って見たことあるけど、結構な長時間当てないと消えなかったから二度と使わないって思った。0.01秒でも当たればその瞬間に消えるってんなら使えると思ったんだけどねぇ。

  10. 匿名 より:

    なんかナーフ後オリーサ最弱レベルで弱くね?
    クソ柔らかくなっててDVa以上に味方に来ると勝てん

    • 匿名 より:

      もともとアホみたいに硬いしか取り柄なかったのに硬いからナーフとかエアプされちゃったからねえ
      開発がどういうプレイを想定してたのかマジで気になるわ

      • 匿名 より:

        運営はタンクが硬くなるのを嫌う傾向にあるからな

        • 匿名 より:

          スタジアムだと固くなるほど火力とトレードオフだし固いやつは固くさせとけばいいのにな

        • 匿名 より:

          実際ow2初期のラマットラとかオリーサの軽減スキル・アーマー30%軽減・ナノ半減が重複してたの今考えるとおかしいし良かったとは思うわ
          硬すぎると試合時間も長引くし良いことない

    • 匿名 より:

      リジェネフォーティファイありきの耐久だったのに雑に効果半減は萎えたわ

  11. 匿名 より:

    モイラの武器軸と玉軸二種類あるわけだがどっちが強いと思う?
    自分は武器軸のが強いと思うんだが

    • 匿名 より:

      圧倒的に玉
      そもそも武器のdpsがカスなのに伸ばしてもね
      玉伸ばせばウルトも強くなって、後半は玉だしゃすぐウルト溜まるからそれで当たりあい勝つの繰り返すだけで余裕でスノーボールできる

      • 匿名 より:

        玉は玉の強味があるのはわかるが武器ビルドも使ってみるとかなり強いぞ
        粉回復のパワーは尋常じゃないし火力も想像してる以上にあるのに加えて本領を発揮しだすのに必要なパワーが少なくて済むのも魅力

        むしろ玉ビルドはあれだけ揃えないと本領発揮できないんだからパワーについてる玉性能の減少はあそこまでしなくていいんじゃないかと思うわ

        • 匿名 より:

          むしろ玉ビルドはパワーでマルチボールとって2ラウンド目にスマートオーブ買えばコアが完成する速さが魅力だけどね
          レイトゲームはサイバーヴェノムと液体窒素で阻害をかけられるのも強みだし

          逆に武器ビルドだったらどっから本領発揮できるんか教えてほしい
          単純に武器パワーと攻撃速度伸ばすくらいしか無さそうなんやけど

    • 匿名 より:

      玉もだけどコアレの決定力を引き上げるためにアビパワー多めにしたい
      とはいえ粉も馬鹿みたいに多用するから武器パワーもある程度欲しい
      モイラはバランス型でも案外悪くない気がする

    • 匿名 より:

      俺も武器ダメ派
      玉も取るけど

    • 匿名 より:

      相手にディーバいる時なんかは武器に寄せるしかないの方が正しいかもしれんよな、いくら玉出しても消されちゃ意味ないし

    • 匿名 より:

      結構意見別れてるからバランスという意味では優秀やなモイラのビルド
      選択肢が実質ないキャラもあるし

    • 匿名 より:

      両方伸ばせばいいと思うよ。
      モイラの強みって3つオーブで相手に減速と回復阻害を入れることだから、それ以外は自由でいい。

    • 匿名 より:

      玉ビルドにするなら、フェードの時に玉設置するパワーが結構良かった
      回復玉投げる→回復玉消えたらフェードで回復玉設置→玉のリキャスト上がったら玉投げる…でだいぶ継続的に回復出来る

  12. 匿名 より:

    アーマーの仕様の 受けるダメージを7軽減の意味があんまりわからない
    8食らうとアーマー1ぶん食らうってことなのかな アーマー10、HP90だったら170でしぬ みたいな感じ?

    • 匿名 より:

      ちゃうよ。最大7軽減で14以下のダメージは半減になる。
      だから8与える攻撃はアーマーに対して4ダメージになる。
      これの強いところはショットガンキャラの計算式5ダメージ×10発とかだから純粋に火力が半減されるレベルで落ちてしまうこと。
      弱い所は一発120ダメージとかの攻撃は全然カットされず113ダメージも入るところ。
      あと、ドット系ダメージは軽減されないから、アッシュの炎上やジャンカーの傷、アナの通常攻撃などはアーマーを無視して戦える

      • 匿名 より:

        そういうことか!わかりやすかったありがとう
        じゃあ対面ハルトのリーパーとかのときは攻撃速度より武器パワー上げたほうがいい、みたいなことになるのね

  13. 匿名 より:

    パワーやアイテムのシナジー考えると結果ワンパターンになってしまう
    もうちょい遊びビルドしたいけど、パワービルドの失敗時のダメージが大きいから実践で試せないわ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう