Reddit より
How do I play Reaper??
byu/Crafter-lee inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
リーパーを本気で使いたいんだけど、正直言ってまともに扱えてる気が全然しないんだ。
いつもやってる立ち回りは大体同じで、「テレポートで突っ込む → 撃つ → やばくなったらシャドウステップで逃げる」っていう流れ。
でも大抵うまくいかなくて、結局逃げてばっかりになる。
なんでか知らないけど、自信持って攻められないことが多くて、撃つのも怖くてすぐ逃げ腰になっちゃうし、それで味方が次々に落ちていくのを見るたびに「自分って足引っ張ってるだけじゃね?」って気持ちになるんだよね。
どんな立ち上がり方がベストなのか、どうすれば上手くいくのか全然分からなくて……アドバイスが欲しい。
2: 海外プレイヤーさん
リーパーは「遮蔽物」が最強の味方だよ。
まずはマップを覚えて、移動しやすくて安全なルートを把握すること。
毎回裏取りする必要はなくて、むしろ最初はタンクの後ろで前線に立ってダメージを入れるのもアリ。
味方が人数有利やスキル有利を取ったら、そこで初めてテレポートして裏に回ってプレッシャーかけるのがベスト。
3: 海外プレイヤーさん
DPSってのは「ダメージ出す」ってよりも「プレッシャーをかける」存在って考え方が重要。
リーパーはその最たるもので、姿を見せるだけでも相手を混乱させられる。
高台にテレポしてすぐ飛び込まず、安全な角度から撃って相手の注意を引いてくれれば、味方が4v2の状況作れて試合を有利に運べる。
焦らずプレッシャーかけよう。
4: 海外プレイヤーさん
「シャドウステップは移動用、レイスフォームは退避用」っていう基本を守るだけでも立ち回りが全然変わるよ。
無理に攻めるよりも、裏からヒーラーに奇襲をかけたり、不意を突く動きが大事。
あと、敵に見られてない時にテレポート使うこと。
見られた瞬間に狩られるのがリーパーあるあるだからね。
5: 海外プレイヤーさん
リーパーは味方が作ったスペースを最大限に活かして暴れるキャラ。
無理に単独で動くより、敵の注意が逸れてるタイミングで後衛を狙うのが基本。
ターゲット優先は基本サポート、ただしウィドウがいたら即優先で潰す。
マップ把握も重要で、どこに裏道や回復パックがあるかを覚えておくと生存率が段違い。
あと、絶対にレイスフォームは攻撃やウルトの開始に使うな!
逃げ用に温存しとくのが鉄則。
