Reddit より

How do you adapt as tank when you have at least one bad DPS?
byu/The-Numbertaker inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
タンクメインのプレーヤーなんだけど、味方に1人でもDPSがとんでもないスコアを出してるときの負け率がマジでしんどい。
開始3分でもう「これ無理だろ…」って空気になる。
DPSが敵に完封されてると、タンクのこっちまでただの養分になるだけなんだよな。
こういうときって、プレイスタイルを何か変えるべきなのか?
それとも、単純に自分がもっと上手くなってキャリーするしかない?
DPSだったら「とにかくキル取って埋め合わせろ」って話で済むけど、タンクの場合はどうすればいいのか…。
チームを守る方向にシフトした方がいいのか、それともリスク取ってピック狙いにいった方がいいのか…?
ちなみにランクはダイヤモンド1。
希望があればリプレイも提出できるよ。


2: 海外プレイヤーさん
DPSが活躍できてないときって、タンクが前に出すぎてサポートが回復に手一杯になってることが多いんだよな。
リプレイで自分の動きをサポート視点で見てみると、DPSが回復待ちで立ち尽くしてたり、ヘルスパックのリスポーン待ってたりするのが分かる。
その間に敵のトレーサーにやられたりしてるんだよね。
だから、DPSが悪いって決めつける前に、自分のプレイスタイルを見直すのも大事だと思う。


3: 海外プレイヤーさん
前線にリソースを注ぐより、DPSが活躍できるように支援する方が効果的な場合もあるからね。


4: 海外プレイヤーさん
タンクとして、味方のDPSが活躍できてないと感じたら、自分のプレイスタイルを見直すことが大事だと思う。
例えば、ウィンストンで敵のアッシュが強力だったら、サポートを狙うよりアッシュにプレッシャーをかけるようにする。
味方のDPSが活躍してるなら、そのDPSが動きやすいようにスペースを作る。
逆に、活躍できてないDPSにリソースを割くより、既に活躍してるDPSをさらに支援する方が効果的だと思う。
自分のキャラを最大限に活かすプレイを心がけるべきだね。


5: 海外プレイヤーさん
味方が微妙な時ほどVCで指示出すとチームが化けるぞ
自分はタンクで味方のDPSが頼りない時、ウィンストンやD.Vaに切り替えて敵の背後から圧かけたり、逆にシグマとかで盾張って射線作ったりする。
VCで「ちょっと構成変えない?」って提案してみたり、「3、2、1で入るから、リーパーは裏からピック狙って、アナは俺についてきて」みたいにコール出すと、連携取れて一気に巻き返せる。
敵に強い奴がいたら「トレーサー、相手のハンゾーやばいから常に見張って」って具体的に指示すると効果絶大。
チームバラバラなときこそ、VCで主導権握るタンクが勝敗分けるよ。

管理人
VCいれるの勇気いるけどやってみるのもありだよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タンクメインでやってんだけど、めちゃくちゃ活躍してキャリーできる試合と何したらいいのかわかんなくてぼろ負けする試合の二極化してるんだけど後者のときどうしたらいいか、みたいなアドバイスありますか?

    1
    1
    • 匿名 より:

      それだけ極端になる原因としてヒール前提に動きすぎてる可能性が高いから上位のタンクみてどうやって被弾を最小限に抑えてるか見てみるといいかも

      4
      1
    • 匿名 より:

      活躍=気持ちよく蹂躙だと思ってるなら、それキャリーじゃない可能性もあるんじゃね
      味方の立ち回りが上手くて敵がバラバラになってたとか
      本気のキャリー枠だと試合は滅茶苦茶苦しいよ

      5
      3
      • 匿名 より:

        これはほんとそう、
        活躍できたって試合は基本的に敵が下手すぎるか、味方がそれができるようないい動きをしてくれてるだけで、
        キャリーになる試合って結構しんどさを感じる

        キャリー=自分が上手いだけって考えてる人は味方の活躍を理解できてないことが多いし、キツイマッチングのときにキャリーできないやつは弱いみたいにイキってる人も味方の活躍の重要さがわかってない

    • 匿名 より:

      背負いすぎてるんじゃね
      味方を活かす動きを学ぶといいかも

    • 匿名 より:

      何使ってるか知らんけどどうせ負けんならデスもらっていいからDPSムーブやってみ

    • 匿名 より:

      リプレイをお恵みくださるとありがたいです

  2. 匿名 より:

    今はデフォでVCオフだから意味ない
    海外のプレイヤーならオンにしてる確率上がるけど日本人はVC嫌がる人多いから望み薄

    21
    3
    • 匿名 より:

      OWを闇闇言ってネガキャンしてた癖に2出たら擦り寄ってきたインフルエンサー様のありがたいお言葉で野良と一切連携が取れない地獄のサーバーと化した

      全世界で最弱のサーバーって言われてたけど割と合ってると思う

      20
      6
    • 匿名 より:

      VCなしで成立するのは実力差ある時とチーム全員が経験積んでて戦略理解してる場合のみ
      OW始めた配信者たちにチャットでVCやゲーム内チャットOFF推奨するのまじで害でしかない
      動画投稿者も初心者にOFF推奨するし、知識ない奴が他人頼るツール失ったら連携はおろか成長すらできないだろ
      今日本鯖でランク上がれる初心者はしっかり考えて行動できるAIM力ある奴だけだよ

      16
      7
      • 匿名 より:

        暴言吐かれて初心者が辞めるよりマシだろ
        そもそもプラチナ以下とかVCどうこう話じゃないしな

        4
        1
      • 匿名 より:

        なんでOW運営がデフォでチャットをOFFにしたか理解してないな

        9
        1
      • 匿名 より:

        そういうわけで日本ではコミュニケーションはできないようなので素直に日本鯖離れようね
        一部の暴言ユーザーを例にあげコミュニケーションを放棄してる

        3
        7
      • 匿名 より:

        知り合いだったり友達だったりで、暴言嫌がらせはすればいいけど
        スト六でいうなら屈伸煽り的なやつ

        あれは身内だから成立してるが
        知らん相手に向かってやる言動ではないんよな

        そこをユーザーなどが許してる時点で、距離を置かれる要因ではある

        1
        2
      • 匿名 より:

        成長云々の前に初心者にゲーム辞められる方が害でしかないだろ
        知識ない奴がいるレートに頼れるほど知識ある奴なんてそもそもいない

    • 匿名 より:

      OWガチ勢ですって人は海外鯖でやって、楽しんでやりたいって人は日本鯖でチャットオフでゆるくやればええだけの話や

      1
      1
      • 匿名 より:

        人に余計な手間かけさせても自分たちは楽しめればいいって思考がエンジョイ勢らしいな

  3. 匿名 より:

    海外なら良いけど日本だとVCやチャット入れただけで通報してくるくらいコミュニケーション嫌がる奴多いからリスクが高すぎる
    人から物を言われることを物凄く嫌うコミュ障な人種だよ日本人は

    8
    10
    • 匿名 より:

      コミュ障寄りではあるな そこまでくると言い方に難があるんではと疑ってしまうが

      1
      1
    • 匿名 より:

      マクロとULT管理に相当自信があるなら良いと思うけどね。UtoGMとかもVC入れまくってULT差で勝ってる試合ばっかだし

  4. 匿名 より:

    開幕なんか喋ると体感で1人はVCつけてくれる
    運が良ければ2人くらい入ってくるから十分連携取れるよ

  5. 匿名 より:

    dps弱すぎィ!囚人番号●●!(ヒールは全部吸う 適当に前に出るから後ろのやつの射線がキツイ dpsにヒールが回ってこない その結果チームがキツイ わがままゲージが溜まってドゥームかホグになる)

    6
    2
  6. 匿名 より:

    お前らブロシルなんだから、そういう問題じゃないと思うよ

  7. 匿名 より:

    日本鯖ってはっきりいってダメサポが自我持ちすぎてるんだよ、配信者の真似事かなんかしらんけどゲンジで突っ込んで勝手に死んだりまともに使えないアナずっと擦ってたり、最低限ダメサポがやらなきゃいけないことやった上で自我出すのはいいけどそれもせずに自我出してるんだからそもそも試合が成り立たないのよ、それで全部タンクが悪いってマジ頭おかしいからな

    1
    4
    • 匿名 より:

      みんなエペだのなんだのゲーム(一人でキャリーしやすいタイプのゲーム)から入ってるからそのときのセオリーに頼ってるだけやで
      自我出してるって言うかowほど周りと合わせるゲームをやったことがない
      結果自我出してるみたいに見える

    • 匿名 より:

      自我だしてるっていうより、何も考えずやってるアホが多いんだよ、例えばアナをなぜ出すかって聞かれたときに弱いやつは具体的に言えないって感じで、こういう何も考えられない頭の悪いやつが結構いる、当然ある程度FPS要素としてフィジカルでごまかせる部分もあるからそれでもランクは上がるところまで上がるけど、
      例えば芋ぺチとかサイドとらない奴がきつい理由として、ヘイトが集中するから受けに回らざるを得ない
      ヒールbotがキツイ理由はシンプルに火力が3vs5かつHPSとDPSでDPSのほうが上だから受けに回って何もできない

      っていう致命的に弱い理由があるから考えられる人は避けるし、脳みそない奴は平気でやるって感じ、それが勝敗の理由についても同様に、なんで勝てたか、なんで負けたかがわからないからとりあえず「タンクゲー」っていう言葉だけを頼りにtank gapって言えばいいと思ってるんだよ
      キツイ言葉でいうけど、弱い奴は根本的に脳が入ってないbotと変わらない

      2
      2
      • 匿名 より:

        すまんけどコレは納得してしまったわ
        回復足りなさそ〜でアナ出すサポいるけど、違うそうじゃ無いって思う
        相手の誰をメタるのか、味方の何を活かすのかを考えて出して欲しい
        ワイはそうしてる
        マウガ、ホグが止まりませんってならアナで阻害とスリープで邪魔しましょう
        ハルトがヤバいですならゼニで叩きましょう
        フランカーDPSがちょっかい出してきますってならブリモイで牽制します
        まあ、複合的な要素ばっかだから失敗はするやろうけど何処に綻びあるか見てピックは変えよう
        てかピックそのものを変える意識しよう

  8. 匿名 より:

    ゲンジ使ってかっこよく飛び回りたいけど、自分がお荷物マッチだと悟った瞬間、俺は相手のタンクに対してアンチピックを出すマシーンとなる。
    いくぞ!メイ!キャス!リーパー!ソンブラ!トールビョーン!

    9
    3
    • 匿名 より:

      潔くて好き

      3
      2
    • 匿名 より:

      こういう奴居ると負けてもイライラしないんよな、出来る事はやってくれたもんなって気持ちになれる
      雑魚なのにキャスとかアッシュとかのエイムキャラ擦り続けてボコボコにされてたら滅茶苦茶イラつく

      4
      2
    • 匿名 より:

      これじゃよ

      2
      2
    • 匿名 より:

      どんなにお前が弱くてもお前と一緒に戦えてよかったと思える確信がある

      1
      1
    • 匿名 より:

      自分がお荷物マッチだと悟った←自分が刺さってない時に自分で気付ける +100点
      俺は相手のタンクに対してアンチピックを出すマシーンとなる。←現状変えるために刺さりに行こうとできる +100点

      我々タンクとして君みたいなDPSは勝敗関係なく当たりだよ、 

      自分が足引っ張ってることに気づけなかったり、気づけてもプライド優先したり、自分が行動起こすって意識のないDPSサポって結構いて、そういうのを引いたときタンクって本当にストレス凄いからね、仮にそれで負けたとしても「勝とうとしている」っていう気概が感じられるだけで気持ちとしても楽なんだ

      1
      1
    • 匿名 より:

      そんなゲンジにはモイラで同行しよう
      一緒にニチャニチャしようぜ

    • 匿名 より:

      どれも練度低そうにしか聞こえん
      ちゃんとやってるアリバイ作り感

  9. 匿名 より:

    野良ソロの場合味方がヤバい試合は敵との相性は考えずに自己完結キャラを選ぶと良い
    ただタンクの場合ハムがBANされてる事が多いからキャリーは無理だ、諦めて死ぬしか無い

    1
    2
    • 匿名 より:

      実際コレなんよね、味方のアナが芋ってる!だの味方がサポを守ってくれない!だのDPSが射線広げないからタンクがボコられる!とか全部自己完結キャラにしたら解決なんよ
      タンクなら豚ハム、DPSならトレソンソルメイ、サポならモイバティ
      味方に期待しちゃいけない、味方は全員トロール放置勢だと思って試合しよう、実際放置勢と大差ないから

  10. 匿名 より:

    女がVCつけるとすごい確率でセクハラ暴言を受けるから仲間うち以外では絶対オフ推奨
    恐ろしいのは名前が女っぽいってだけでチャットですら直接的なセクハラ(性器呼びとか)されるってこと
    こんな民度じゃVCつけてコミュニケーションなんて無理無理

    2
    1
    • 匿名 より:

      女に限らず野良VCなんて無理だしメリット何も無いぞ
      ゴミ民度でマトモなコミュニケーション取れるやつなんてほぼ存在しないうえ大体はVCなんて付けてないかシカト
      あとはVC聞こえるとわざと嫌がらせしてくる馬鹿と暴言言う時だけVC付けるゴミ
      極めて少数のマトモに話せる人はこのゲームに染まってない初心者で驚く程弱い奴が大半パーティー組んでリアフレとVCするならアリだけど野良なんて気狂いしか居ないから

      2
      1
    • 匿名 より:

      OW初期のときだけど、試合開始前に自分がマーシー選んだだけで参加してたVCで「このマーシー使い女?女だったらチーム招待しねぇ?」的な会話がされてて、女性プレイヤーは大変だなと思った。
      その後喋ったら「男じゃねぇかwwww」で盛り上がってたけど

    • 匿名 より:

      はっきり言って、そういう奴は同姓だろうがVCしてて有益な情報来ないからシンプルなゴミなだけ、しかも高い確率で品性のない奴の集まりで強くなった気になってるだけ

      もしかしたら、こういうのに反論したくなるクソガキいるかもしれないけど、他人に対して卑下した呼び方するやつって、自分を高く見せたいっていうプライドはあるけどそれを達成する方法が自分が努力したり活躍したりっていう自分を高める方向じゃなく、相手を下げる方法とることしかできないっていう残念な奴なんだよね

  11. 匿名 より:

    スタジアムだと特に顕著
    低ランクで勘違いしてそのまま上がっちゃって
    ヒーラーがDPS補助一切しない人多い
    タンクがエリア広がるの下手だとDPSが広がるしかなくなり、かつDPS潰せば終わりなのは相手も
    理解しているDPSほど狩られる
    でもヒーラーと同じ位置で意味もない射撃しているDPSは必然的に数値だけ高くなりスコアだけ見る人は戦犯の自覚がない
    エリート抜けるまでコレ何十回も見た
    プロオールスターからは完全に排斥されるから気持ちいい

    • 匿名 より:

      スタジアムは闇鍋だから初心者紛れてるだけやろ

      • 匿名 より:

         初心者とか関係なくサポはタンクだけヒールしても上がってけるやつがいるロールだから実力に見合わないやつってのは実際多いんだよ

        • 匿名 より:

          タンクをヒールするならマシな方だわ
          タンクすらマトモにヒール出来ない馬鹿が多いからな
          普段タンクメインの俺がサポやってしっかりヒール飛ばして敵雑に攻撃してるだけでサポ初心者でも普通にダイヤ行けたわ
          サポやる奴大半が何故かまともにヒール回せないやん?不思議でならないけどお陰で楽にランク上がれたわ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう