Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ドゥームやボールの上手いやつにどう対応すりゃいいんだ?
ソンブラはBANで使えねぇし、キャスのグレも当たらん、ジャンクラットで罠置いても逃げられるし、サポならアナやブリギッテ、ゼニ辺りで削るって話もあるけど、相手が上手いやつだと全然効かん。
タンクならオリーサやホッグ、シグマで止めるのが定番だけど、敵にアナいてこっちにキリコいなかったらホッグはただの地雷ピックになるし、よく言う「こっちも後衛狙えばいい」ってやつも、ドゥームしか前に来ないから後ろ狙っても返り討ちだしな。
今日ランク回してて負けたの、全部ドゥームかボールが相手だったんだよね。
こっちのチーム全員がどうすりゃいいのかわかってない感すごかった。
ドゥーム・ボール使いの人いたら、敵にされたら一番ウザい行動とか教えてくれると助かる。
2: 海外プレイヤーさん
ボール視点だと、一番ウザいのは常にケツに張り付いてくるトレーサー。
上手いトレーサーに追い回されると、正直何もできん。
相手のボールやドゥームが動こうとしてるとこに先回りして、常に圧かけてやるとマジで仕事できなくなる。
倒せなくてもいい、ただ付きまとって妨害するのが効く。
3: 海外プレイヤーさん
「サポートは賢く立ち回れ」ってのが結論。
特にドゥームは縦移動が弱いから、ジュノみたいな高機動キャラだと簡単に回避できる。
初動を耐えた時点でドゥームは詰み。
あと、ウルトをちゃんと管理しよう。
パッシブついてたらウルトもあると思え。
ボール相手には勢いを崩すのがカギ。
ラマットラのスローで動きを止めるとマジで機能しなくなる。
逃げようとしてるときが一番無防備だから、そのタイミングでトレーサーとかに追わせるのが強い。
4: 海外プレイヤーさん
ドゥームもボールも「自由に動かせない状況」を作るのが対策として一番効果的って感じだな。
ピックで完全にメタるのは難しいけど、行動阻害や高圧をかけ続ければ自然と仕事できなくなる。
無理に倒すんじゃなくて、「仕事させない」って意識で立ち回った方が良さそう。
5: 海外プレイヤーさん
ドゥームに対しては、まずパンチのチャージをさせないこと。
自分に来なくても、味方が食らうと一気に崩れる。
パンチチャージの間はフリーで撃てるし、落ち着いて避ければ被害は減らせる。
それと、あいつのブロックは前方向だけだから、横や後ろから挟むとゴリゴリ削れる。
突っ込んでくる前に削っておくと、突っ込みづらくなるし、無理してくるなら返り討ちにできる。
ボールに対しては、突っ込んできたときに誰も死なないように立ち回ることが大事。
無理やり追いかけるより、回復パック取りに行ってる間にこっちが人数有利で前出るのが強い。
