Reddit より
OverwatchUniversityのu/anxiety_ape
による投稿: OW 特有の初心者が避けるべきミスは何ですか?
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
OWで初心者がやりがちな失敗って何かある?
俺はまだこのジャンルに慣れてないけど、例えば「アナが寝かせたタンクをすぐ撃っちゃう」とか、そういうこのゲーム特有のNG行動を知りたい。
今日はうっかりアナの目の前で寝かされてたタンクを撃っちゃったんだけど、アナにめっちゃキレられた。
それ以外にもマーシーとルシオの回復が噛み合うと思ってたけど、あれも実はそんなに相性良くないとかさ。
まだ始めて2週間だから色々分からんこと多いけど、最初から「初心者です」って言うのもダサいし…。
DPSはエコー、ソジョーン、ファラが好きで、サポートはマーシー、バティスト、ジュノをよく使ってる。
タンクはまだ触ってない。
2: 海外プレイヤーさん
初心者がまず覚えた方がいいのは、各ヒーローのアビリティの仕様と対策。
練習場で全キャラ触ってみるのはいいけど、正直ちょっと退屈かも。
でもDVaとかキャスディの即死系のウルトにどう反応するかとか、ホッグのフックやルシオのブープで落とされやすい場所とか、そういう基礎知識が勝率に直結する。
次のステップは、例えばザリアのバリア中に撃たないとか、撃っていいタイミングを覚えること。
戦況判断や詰めるべきか引くべきか、って部分は他ゲーの経験も役立つと思う。
3: 海外プレイヤーさん
結局、Overwatchは「覚えゲー」なんだよな。
アビリティと相性の知識を少しずつ積んでいけば自然と立ち回りも良くなるし、恥ずかしいミスも減っていく。
最初は誰でもやらかすんだから、気にせずガンガン試して失敗して覚えていこう。
4: 海外プレイヤーさん
たぶん一番の問題はゲームセンスじゃなくて知識不足。
とりあえず全ヒーロー触って、何ができるかを理解するだけでも立ち回りが変わる。
例えばエコーやファラを使ってるなら、カウンターであるヒットスキャンのキャスディ、ソルジャー、アッシュ側も触ってみるといい。
敵の視点が分かるようになる。
あとこのゲームってウルトやアビリティの影響力がすごいから、戦闘が一瞬で終わったり、画面がゴチャゴチャしがち。
だからこそ自分なりのテンポを掴むことが大事。
5: 海外プレイヤーさん
正直、マーシーとルシオの相性が悪いってのは言い過ぎ。
結局チーム全体がどう動けるかが大事。
初心者がよくやりがちなミスって言うなら、
・ピン使わない
・カウンターされてるのにキャラ変えない
・一人で突っ込む
・遮蔽なしで棒立ち
・カバー使わない
・ホッグやルシオ、ファラが敵にいるのに井戸のそばに立つ
・リスキルしようとして全滅する
・ヒールしかしてない
・敵のウルトを予測してない
・バトルタイプじゃないキャラでゴリ押ししようとする(DVaでラインハルトと殴り合うとか)
・ファラを無視
・裏取り来てるリーパーやキャスディ、ソルジャーに気付かない
・DVaが自爆した後にメック狙って死ぬ
・敵タンクしか狙わない
・オリーサ撃ってばかり
・ザリアのバリア中に撃つ
・逆にバリア切れたのに撃たない
・ドゥームフィストがガードしてるのに撃つ、などなど。
