Reddit より

u/Shot_Flamingo9328
による、 Overwatch2での楽しいコンペもプレイしましょう

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ライバルってガチ勢だけのためのモードじゃなくて、楽しむためにやってる人もいるんだよ。
勝つためにクソみたいな構成ばっか使うのって正直ウンザリする。
勝ちたいのは分かるけど、トキシックなプレイスタイルで楽しいって思える?
自分はプラチナ帯だからそこまでガチじゃないけど、楽しくやりたい気持ちもあるんだよね。
あとさ、楽しみながら競技性を楽しむってスタンスに文句言わないでほしい。


2: 海外プレイヤーさん
ライバルはコンペティティブモードって名前なんだから、ガチでやる人が集まるのは当たり前でしょ。
楽しむのも大事だけど、まずは勝つために集中するのが目的のはず。


3: 海外プレイヤーさん
俺もライバルを楽しむためにやってるよ。
でも味方が勝つための行動すらしないと一気に楽しくなくなるのは事実。


4: 海外プレイヤーさん
自分はサブロールでDPSやってて、メインのサポートはマスター近く。
DPSは正直ゴールド落ちしそうなくらい下手だけど、それでも好きなヒーローでチャレンジしたいんだよね。
正直言ってゴールド以下はみんな適当にやってるし、それなら練習しながら楽しむのもアリでしょ。
勝ちにこだわるのも分かるけど、ゲームなんだから楽しまなきゃ損だよ。


5: 海外プレイヤーさん
結局、どのランク帯でも「勝ちたい」と「楽しみたい」って気持ちのバランスが大事なんだよな。
誰かを責めたり萎えさせたりするんじゃなくて、自分がどう向き合うかって話だと思う。

管理人
気楽に楽しんで欲しいけど勝利するって目的は忘れちゃいけないね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    うーん、それならアンランク行けばいいだけでは?

    58
    4
    • 匿名 より:

      もちろん楽しむことは大前提として、ランクするなら勝ちにこだわってほしいよな

      34
      2
      • 匿名 より:

        でも逆に言うとクイックなんてつまらんから勝ちにこだわってなくてもランク行くのが正解ではある。

        2
        33
        • 匿名 より:

          確かに一理ある
          ランクへの敷居なんて低いほうがいいんだよな
          どうせ俺らのランクには初心者混じらないんだし

          • 匿名 より:

            初心者じゃなくてエンジョイしたいやつが混ざってくるんだぞ
            よーし今日は〇〇使って勝つかぁ~→うわぁ負けちゃった~まぁいいか~ みたいの来たらキレんか?

            8
            1
          • 匿名 より:

            別に?
            トロールしないならキレない。
            あと自分の感情をコントロール下に置いてるからそもそもキレることはないけど。
            こっちはキャリーするか負けるかみたいな試合が多いから自分以外はbotだと思ってるけど。

            1
            2
        • 匿名 より:

          なんでクイックはつまらないの?
          クイックがつまらないのはみんな本気でやってないからじゃないのか。

    • 匿名 より:

      ガチでプロとか優勝目指してるサッカーチームにわざわざ入って「僕は本気でサッカーしたくない!適当に楽しくサッカーしたいんだ!」とか言ってる様なもんだろ?じゃあエンジョイのチーム行けよって話
      ランクはガチ、ガチらないならクイック
      ちゃんとモード分かれてんだから

      17
      5
      • 匿名 より:

        優勝目指してるサッカーチームにそういう人がいてもコーチや監督が試合に出すかを判断出来る。普段の練習ちゃんとやってれば席は残すよ普通に。

        喩え話したいならもうちょっとだけ理解力鍛えましょう。

        • 匿名 より:

          解りやすく簡略化してる単純な例え話に突っかかってくるの、”本物”て感じがしていいですねぇ!

          10
          • 匿名 より:

            そいつを試合に出すかどうかは監督が決めることだから喩え話としては不適切かと。

      • 匿名 より:

        ランクやってる人って全員チャンピオンやプロ目指してたのか

        1
        10
        • 匿名 より:

          そうだけど

          9
          2
        • 匿名 より:

          プロはともかく少なくとも最高ランクは目指すでしょ
          ダイヤやマスターまで行ければいいやでプレイしてたらそれ以上のプレイは生まれないし

        • 匿名 より:

          ランクをエンジョイとかほざいてる奴の話バチクソムカつくけど努力しない雑魚がエンジョイで到達出来るラインなんてせいぜいギリダイヤで大半は一生メタルだろうなって思うと哀れでどうでも良い生物に思えてくる

          1
          1
    • 匿名 より:

      pt出よくねってなる。野良に求める方が悪い

  2. 匿名 より:

    下げランとかで負けるのを目的にしてる人以外負けるのを楽しむ人なんかいないだろ

    25
    1
  3. 匿名 より:

    負けてもいいから楽しみたいならアンランク行け
    楽しみながら勝ちたいならランクやれ

    32
    3
  4. 匿名 より:

    低ランクだからガチじゃないは頑張ってる人に失礼では?

    42
    6
    • 匿名 より:

      でも弱かったらガチとは見られないよね

      7
      22
      • 匿名 より:

        お前今純のことバカにした?

        3
        2
      • 匿名 より:

        それ水掛け論になるだけの虚無レスだから煽りたいのならもうちょっと頑張ろうな
        「プロチームに入ってない奴はガチじゃない」とか「リーグ優勝以外は敗者だからガチじゃない」という飛躍した理論になるだけ

        • 匿名 より:

          そもそも喩え話としてサッカーを出すのが間違えてね
          そもそも試合出すか考えるのは監督だから

          • 匿名 より:

            試合出すにしろチーム内で対抗戦くらいはするでしょうね
            そこに出すにも監督が全部決めるから〜ってガチガチに固い脳みそしてるならもう人と話すの大変そうで何も言えないわ

          • 匿名 より:

            サッカーの話は枝違いですよ

          • 匿名 より:

            でも実際は監督がスターティングメンバー決めるからなぁ
            サッカーは戦略ゲーだからエアプばれてるぞお前

        • 匿名 より:

          でも甲子園はガチだけど、地区大会で負けたやつはガチとは見られないやろ

          4
          3
          • 匿名 より:

            結果は判断基準にならないって言ってるんだけど理解できんか
            激戦区の優勝候補レベルの高校でも敗退したらエンジョイ勢で、逆に最弱地区でレベルが低くても甲子園でたらガチ勢という謎ロジックを堂々と語れるの凄いな

            勝つための努力や研究をしていたり、公式大会に参加する奴らは須らくそのコンテンツに対してガチってるよ
            努力の方向性や熟練度が伴っているかは別問題

            2
            1
          • 匿名 より:

            甲子園出てたうちの高校はエンジョイ勢だったけどなw

          • 匿名 より:

            【悲報】
            甲子園、10点差以上で負けたチームよりも地区大会で10点差以上つけて勝ったチームと1点差で負けたチームの方がエンジョイ勢だった

          • 匿名 より:

            エンジョイ勢(知識無いだけのクソ雑魚メタル勢)

  5. 匿名 より:

    ガチじゃないからって他の4人を巻き添えにするのやめてね
    一人で楽しみたいならオフゲーやってな

    36
    4
  6. 匿名 より:

    そもそもガチ勢かカジュアル勢かは全く関係無い。純粋に勝つことが第一の目的なのがランクマッチ。勝つための楽しみ方を模索するモードであって楽しさを優先するならそれはランクマッチじゃない。

    29
    1
  7. 匿名 より:

    OWって色んなモードあるから、自分の楽しみたい気持ちを重視してるならわざわざランクマッチに執着しなくていいよね

    12
  8. 匿名 より:

    自分も勝っても負けても心からggって言える試合ができれば満足だから言いたいことは分かる
    クイックは一方的な蹂躙で勝っても負けてもおもんない試合が多すぎる
    だから心からggって言うにはマウガ・バスティ・タレ爺・モイラみたいなおもんないヒーローをやらなきゃいけないときがあることは忘れないようにしてる

    15
  9. 匿名 より:

    今日は気楽にやろうと思ってもランクだとやっぱり勝ちたくて結局熱入っちゃうけどな

  10. 匿名 より:

    勝つためにクソみたいな構成と思ってる時点でランク向いてない気がする
    使いたいキャラより相手より有利なキャラを選んで工夫するのがランクでしょ
    好きなキャラ使いたいならアンランクでいいと思うよ、別にちゃんと試合できるし

    25
    2
    • 匿名 より:

      まぁ普通にotpでもランク行っていいよ普通に。どうせ同じような実力の奴らが集まってくるんだ。文句言われる筋合いは普通にない。

  11. 匿名 より:

    勝つために構成変えようって思えなくて好きなキャラを好きなように使って遊びてぇ〜って思うならクイックでいいよねぇ
    わざわざ勝ちに重きを置いてる人たちがいるコンペティモードに混ざらない方がお互い幸せよ

    6
    1
  12. 匿名 より:

    エンジョイ勢でも構わないけどリグループだけはしてくれな
    最近のプラチナDPS質が悪すぎ
    平気でリグルせずにデスする
    以前のプラチナはここまで酷くなかったのに

    4
    6
  13. 匿名 より:

    好きなキャラで勝てるように立ち回りや使い方を工夫するのが楽しいのであって、負けてもいいから好きなキャラ使いたい奴はランクマッチでは邪魔。アンランク行け

    7
    2
  14. 匿名 より:

    こういうことをわざわざ口に出さないと気が済まない奴って、ごちゃごちゃ言いつつも結局は楽しむことが第一でしょ!ってことを振りかざして好き勝手したいだけのえんじょいぜい(爆笑)なだけだと思ってる

    10
    1
    • 匿名 より:

      もしくは自分が雑魚であることから逃避する言い訳、建前

    • 匿名 より:

      同じこと思った 勝ちを目的とするモードでわざわざ自分はガチじゃないなんて言う必要が全くない
      ガチってゲームに勝つことに楽しみを見出すモードなんだよ たとえ内心そうだったとしてもはじめから「何熱くなってんの?俺はそんなんじゃないから」みたいなことわざわざ言うやつとは「ガチをエンジョイ」できない、冷めるわ

  15. 匿名 より:

    こういう話題でやたら勝ちにこだわってそうなこと言って他人に文句言う割にはVCすら使ってないからな
    真剣にやってるつもりかもしれないけど実際は中途半端なことしかしてない奴だらけなんだよ
    人に意見したいならまずお前が徹底してやれ、自分が真面目にやってない口だけ野郎のくせに偉そうな事言うんじゃねえぞ

  16. 匿名 より:

    結局オフメタ使いたいアンチピックは嫌だそれで勝てなくても自分はガチじゃないから文句言うなって言いたいだけだろ
    ゴミ構成で一緒に遊べるガチじゃないお仲間見つけてフルパで遊んでくれりゃ一番いいんだけどな

    11
  17. 匿名 より:

    タンク以外もしくはトロールタンクだろ

  18. 匿名 より:

    楽しむを免罪符に自分勝手を正当化してるだけじゃん
    その行動がトキシックを引き出してるのに楽しいの?とか勝ちたいの分かってあげてないじゃないか
    楽しさ楽しさ言うくせに味方の楽しさの体験を損なってることは考慮しないのかよ
    勝つために真剣にやってる人を蔑ろにしないでくれ

    15
  19. 匿名 より:

    精一杯戦って接戦で負けるのを楽しむ みたいな言い方ならわかるけど負けは基本楽しめんて

  20. 匿名 より:

    好き勝手やりたいけどアンランクは嫌だって言うんだよなこういう奴

    10
  21. 匿名 より:

    ガチった上で楽しむ、なら分かるけど
    楽しみたいからガチガチに構成を決めるな、は違う。
    ランク賭けてるんだからガチるのは最低限の礼儀だろ

    10
    1
  22. 匿名 より:

    クイックだって暴言撒き散らすのがいるゲームでランクでガチにやらずに文句言われたくないとか無理や

  23. 匿名 より:

    でもソンブラは定期でBANするんだよな
    勝ちにこだわるならタンクのアンチBANしとくのが丸いのに

    9
    1
    • 匿名 より:

      ソンブラは大体のタンクのアンチやろ…
      シグマ、ドゥーム、ボール、オリーサ、マウガ、ホグ、ザリア、DVA、ハザード、ハルト全部ボコせる
      残りのゴリラマJQ相手も全然不利ではないし

      • 匿名 より:

        ハードアンチになるようなのは一部だろ
        それぞれ他にもっとBANしたいのがいるよ

      • 匿名 より:

        ソンブラはダイヤまでのサポ相手に無双出来るからサポタン共に不快なんだよね
        タンク対面もクソ強いしサポ蹂躙出来るとかOP過ぎるからBANは仕方ないと思うわ
        実際俺はDPSで伸び悩んでる時にソンブラメイン(9割ソンブラ)でシンメタレ爺をたまに出す様にしたらめっちゃランク上がったけどコレを実力って言えるのかなって疑問に思ってたから実質削除の今の環境で良いや

  24. 匿名 より:

    アンランクじゃ楽しめないんですかそれ?
    あと「好きなキャラ」で勝ちたいは強者のみに許される行動であって、雑魚がそれやったら自己中で傲慢な子供と一緒だよ

    10
    1
  25. 匿名 より:

    これ言ってる奴、永遠に味方がゼニヤッタ&ルシオしか来ないようになって欲しい。

    8
    1
  26. 匿名 より:

    楽しみ方ってのがあるでしょうや
    おにごっこしとる中に捕まったら帰るガキなんかいな
    自分ルールだけでできとらんのよ
    相手がいるっていうだけで一定の守らなあかん事はあるんよ
    ランクである以上その勝ちを目指して上にいくっつー前提を崩しすぎちゃあかん
    崩しすぎない程度に楽しむことをせんと全員つまらん顔になるだけ

    3
    2
  27. 匿名 より:

    ガチ勢とエンジョイ勢で分かれてるわけじゃないぞ
    強いやつと弱いやつで分かれてるだけ

  28. 匿名 より:

    まずクソみたいな構成って何

    • 匿名 より:

      勝つ為の構成の事をクソ構成と言ってるからアンチピックやメタやマップに合った強いキャラを揃えた構成の事じゃないか
      要はそんなの抜きでガチにならずに好きなキャラ使いたいんだって言ってるんでしょ

  29. 匿名 より:

    そりゃプラチナ以下はガチ勢じゃないやん
    ガチ勢だけのモードだったらメタル帯なんていらん

    14
    1
    • 匿名 より:

      ガチ勢だけになっても強弱はつくから結果お前みたいな奴がブロンズに引き摺り下ろされるだけだよ
      なんの皮肉なんだ

      6
      11
      • 匿名 より:

        これ言ってる奴よくおるけど、少なくともそこまで競走意識ある奴はブロンズまでには落ちないよ

        9
        4
      • 匿名 より:

        本当にガチだけが残るならそうだろうけど、結局ガチでやるやつとそうでないやつがいる現状では
        プラチナ以下はガチじゃないって意見は賛成や

        • 匿名 より:

          ガチってなんや

          • 匿名 より:

            うまくなるためにしっかり考えて取り組んで、実行してるかどうかや
            ただがむしゃらにプレイするとか、うまくなりてーって思いながら特にそれに対して明確な練習とか取り組みをしてないやつはガチじゃない

  30. 匿名 より:

    アンランクで内部レート上げるのが一番求めているものに近そう

  31. 匿名 より:

    イベントやチャレンジのマッチ数消化で時間無い時クイックやったりするけど皆結構まともな構成と駄目ならピック変更もやってるんだよな
    アンランクだろうと勝負で負けても楽しめるって人はやっぱり少ないんじゃないの

  32. 匿名 より:

    俺様は俺様自身に勝つよういつだって真剣だ
    それがランクマだろうがクイマチでも…な

  33. 匿名 より:

    何だかんだランクでガチ具合は色分けされてる気がするから、味方に不満を感じるなら自分が頑張って上がるかPT組むのが一番だよね。
    ブロンズ、ゴールド、ダイヤ辺りは明確にプレイフィールが変わる感じがする。

  34. 匿名 より:

    スタジアムにクラシックまであるからユーザーが分散されまくってクイックの偏りがだいぶひどい
    戦いを楽しむならまだランクのほうがマシ説は多少はある

  35. 匿名 より:

    元の投稿見ると、トキシックな人ばっかりなのがイヤって言ってるような気がする。勝ちにこだわらない、とかじゃなくて

  36. 匿名 より:

    ランクするならガチでやれよ
    周りが真面目に仕事してる職場に行って「僕は気楽に楽しくやりたいんだよね⭐︎」とか言ったら怒られるに決まってんだろ
    てか楽しみたいのにクイックやらないの意味不明過ぎるから二度とランクマってかゲームしないで欲しい

  37. 匿名 より:

    ただのわがまま野郎で草

  38. 匿名 より:

    エンジョイしても強い奴はエンジョイしてもいいただそれだけだろ

  39. 匿名 より:

    ブロシルゴルは初心者の為のランク帯だとは思っているしOTPでも適正ランクに落ち着くからそれで良いとは思ってる。
    実力による棲み分けがしっかりされてるのもランクの特徴だし。

  40. 匿名 より:

    この論調どこかでみたことあるなと思ったら「日本列島は日本人だけのものではない」だわ

  41. 匿名 より:

    いやいや「ガチでやることが楽しい人」だけが来いや
    楽しいだけを求めるならクイマ行けや

  42. 匿名 より:

    ランクは本気、クイックは遊び
    で別れてるのだから棲み分け
    クイックガチ勢は矛盾してるから消えてくれ

  43. 匿名 より:

    クイックガチ勢でも別にいいけど、他人に強要し始めたら終わり
    個人でガチる分にはランクもクイックも歓迎だけど、エンジョイしたいならランクには来ないでほしい

  44. 匿名 より:

    クイックガチ勢が許されるなら、ランクエンジョイ勢も許されるからね
    棲み分けは大事

    • 匿名 より:

      そもそもクイクマガチ勢が許されてないからランクエンジョイ勢も許されてませんけど。

      1
      1
  45. 匿名 より:

    この手の害悪系エンジョイ勢ってなんでソロゲーやらんの?
    わざわざチーム系のゲームやらなきゃえぇのに

    • 匿名 より:

      チーム潰すのが楽しい奴もいるし
      人それぞれ楽しみ方があるのだろう

    • 匿名 より:

      なんでガチ勢なのにチームゲームでPT組まないの?
      野良なんてただ暇つぶしやエンジョイな,集まりなのに

      • 匿名 より:

        逆にガチ勢じゃないのになんでランクくるんや・・・
        暇つぶしやエンジョイならクイックでええやんけ・・・
        5人PT毎回組むの大変なんやぞ・・・

        • 匿名 より:

          横だけどランクの方がまともな試合になるからじゃない?個人的には遊びだろうがなんだろうが適正ランクに落ち着くしあんまり関係ないと思う
          ブロシルゴルなんてのは変な連中の集まりだし、それなりの熱量でプレイしてダイヤまで行けば変なのは低ランク帯より圧倒的に少ないし

    • 匿名 より:

      味方にイライラし出すと勝敗より味方との争いに勝ちたくなるんだよ
      例えばの話自分がタンクでホグボールBANされてる状況で高火力でボコられヒール足りずに何度も56され何度ヒール要請しても味方がゼニルシオで裏取りやめないとしよう
      でもヒールゼロの中デスマラしながら必死でキャリーして前半1ウェーブ取れたとしよう
      そしたら味方のゼニルシオが「ヒールなんて要らなかったな?回復要請もうすんなよ?」とか言ってきたら「この勘違い雑魚2人を調子乗らせるくらいなら負けでええわ」ってなる気持ちになるやん
      アンチ出さない指示聞かない無茶凸即死タンクを全力ヒールとDPS鬼キャリーで助けたら「ハルトのアンチはシグマなんだよwwわかったかぁ?」とか言い出したらそいつのプレイ無視して勝利の最適解ムーブするのがランク上げる為の正解だとしてもやりたくないやん

  46. 匿名 より:

    ガチだったらフルパ組むのでは?

    • 匿名 より:

      正論すぎる

    • 匿名 より:

      OWガチでやっても友達を作れないんだが?

    • 匿名 より:

      NicoやtakyoにKSGもソロかデュオだけど大丈夫そ?

      • 匿名 より:

        でもプロはガチ(大会とか)の時はフルパ(チーム)でやってるけど大丈夫そ?

      • 匿名 より:

        nicoってフィジカル鍛えるためにソロでやってるんじゃなかったっけ!?
        俺もそうだけどチームプレイはスクリムで飽きるほど練習するからソロでランクは結構やる

    • 匿名 より:

      こんなギスギスゲー、友達と一緒にやりたくない~🥺

      というのは半分くらい冗談として、野良と連携が取れたりするのが楽しい~とか、一人で相手チーム破壊したった~とかが楽しくて、パーティーでやること自体が楽しい訳では無いとか、わざわざパーティー組むことまではしたくないくらいの感覚はある。

  47. 匿名 より:

    なあなあここの人たちがクイックで勝ちに拘らんのって何故?
    勝敗あるゲームで勝てなきゃ楽しくないじゃない
    ランクポイントの上下気にしなくて良いってのは分かるけどそれだけ?

    • 匿名 より:

      クイックで勝ちに拘っても別にいいけど、他人に強要するのは違うってだけ
      ランクマに行くには浅いキャラの練習とかはカスタムでBOT打つよりはクイックでやるほうが実践踏まえてできるからいいじゃん
      俺だってフレイヤいきなり投入は怖いからクイックで数戦練習してからランクで投入するし

      6
      1
    • 匿名 より:

      たぶんそれは君はクイック専だからじゃないかな

    • 匿名 より:

      ランク(本番)で勝つ為の下積みだからだよ。

    • 匿名 より:

      別に負けても何にも思わないだけで最初から負けるつもりでやってる人はいないと思うぞ

  48. 匿名 より:

    dvaに好き放題ころされてもブリ出さないようなやつってこういう思考なのか

  49. 匿名 より:

    ランクなんて人それぞれ
    メタル帯でガチです!なんて言ってもギャグにしか聞こえない

    2
    1
  50. 匿名 より:

    大会で流行してる構成、強いキャラを使えばいいのか、
    OTPは悪いのか、
    自分が考えた誰もやってない作戦をやってみるのは良いのか悪いのか、、
    野良でそんなこと考えても意味ないね

  51. 匿名 より:

    アンランクでも勝ちたい欲が出てきて得意ピックに変えてしまう俺には永遠と同じキャラでボコられてるの理解が難しいわ

  52. 匿名 より:

    中立風装ってるけど「勝つためのクソみたいな構成」って何w
    「楽しむためにやっている人のことも認めて」って言っているのに勝つために構成選んでいる人のことは認めてくれないんだ🪃

  53. 匿名 より:

    エンジョイ勢とかガチ勢とか知らんけど後方ペチペチしかしてないようなやつがガチ勢ですとか抜かしたら張っ倒したくなるけどな

  54. 匿名 より:

    ランクマッチっていう味方のポイントの増減にも関わってくるモードで楽しみたいとか言うやつってだいたい下手なんだよな
    スト6でもやってろって話なんよ

    • 匿名 より:

      全員がそうだとは思わないけど、自分が下手で勝てない理由を「楽しんでいるから」にしているやつはダサいなって思う

      1
      1
  55. 匿名 より:

    大前提としてゲームは楽しむものだけどランクは真剣勝負を楽しむためのモードだから勝ち負けにこだわらない自由にやりたいことをやる楽しさは求めるべきじゃないしそれがやりたいならアンランクを選ぶべきだと思う

    • 匿名 より:

      いいえ
      クイックだろうと勝たなきゃ楽しくないんで勝負事には全て本気でお願いします

  56. 匿名 より:

    俺はランクで遊ぶよ 操作は真剣に 頭はポケーっとしながら遊んでる

  57. 匿名 より:

    ゲームなんだから好きにすればいいだろうに

    3
    2
    • 匿名 より:

      結局これよな。何か許せないようなものがある人は本人が不快な思いをしない為に対処をしたら良い。

    • 匿名 より:

      ゲームだから自分が楽しければ何してもいいみたいな考えはやめようね
      オーバーウォッチはみんなで遊ぶゲームなので

  58. 匿名 より:

    だからチャットOFFにして楽しむ人が多いんですよね

  59. 匿名 より:

    正直、banピックの時に使うキャラ選ばない奴はアンランク行って欲しい。頭悪すぎる。

  60. 匿名 より:

    ランクマッチもクイックもしょせん色んな意見のプレイヤーの受け皿に過ぎないから自分の意見だけ押し付けても無駄
    競技的に本気で取り組みたいならチーム組んで競技やるしかない

  61. 匿名 より:

    別に好きなプレイしたら良いとは思うけど結果弱かった時味方にボロクソ言われても文句言うなよ?

  62. 匿名 より:

    さっさとダイヤくらいまでランク上げればいいのでは・・・?

  63. 匿名 より:

    ランクの待ち時間にクイック出来たら良いんだけどな

  64. 匿名 より:

    Otpでレート高い人とアンチピックするけどレート低い人だったらどっちの方がガチ勢なんだろう

  65. 匿名 より:

    少なくともランクに行ってるのは自分なんだからまずガチってる人達に配慮しろよ
    他者に配慮できてないくせに他者からの配慮は期待するって方がおかしいだろ相手だってお前に配慮しねえわな思考がお子ちゃまだわ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう