5月2日配信のパッチノートまとめ

本日アプデが配信され、スタジアムに大きな調整が入っています。

内容は下記のとおりです。

オーバーウォッチ 2 リテールパッチノート - 2025年5月1日

ホットフィックス バランスアップデート

これはゲームバランス調整のためのホットフィックスです。2

025年4月22日パッチのリプレイコードは引き続き使用可能です。

スタジアムバランスアップデート

開発者コメント:

今回のアップデートでは、突出して強力な一部のパワーやアイテムを調整し、またスタジアムで望ましくない体験につながる可能性のある要素にも手を加えています。

また、複数のヒーローにおけるダメージおよび回復によって得られるスタジアムキャッシュの量を調整しています。

近いうちに、効果が低いとされるパワーやアイテムについても見直し、有効性を高める方法を模索する予定です。

タンク

D.Va

開発者コメント:

「ナノ・コーラ・ニトロ」は、D.Vaがメックから降りた後でも簡単に倒されにくくなり、メックへの復帰を安定して行えるようになってしまっていました。

今回の変更により、メックから降りている状態に相応のリスクを戻します。

「プサン・ブラスター」は、D.Vaが即座にメックを取り戻せる状態を作っており、これは本来の意図ではありませんでした。

■ナノ・コーラ・ニトロ – エピックサバイバルヒーローアイテム

・体力ボーナスを25に減少(以前は50)

・最大ライフ増加を25%から5%に減少

・ナノブーストの持続時間を8秒から4秒に短縮

■プサン・ブラスター – エピックアビリティヒーローアイテム

・アルティメットチャージを生成しなくなりました

オリーサ

開発者コメント:

オリーサが「無敵」に感じられるような状況が数多く見られました。

彼女の他のパワーやアイテムとの組み合わせにより、「リジェネ・フォーティファイ」による回復量が多すぎると判断しました。

「ソーラー・リジェナジー」もコストに対して効率が良すぎたため、同様のアイテムとバランスを取るよう調整します。

■リジェネ・フォーティファイ – パワー

・最大ライフの10%→5%を1秒ごとに回復するよう変更

■ソーラー・リチャージ – レアサバイバルヒーローアイテム

・アーマー回復量を最大ライフの5%から3%に減少

ラインハルト

開発者コメント:

ラインハルトは、その攻撃範囲により、ダメージや回復でキャッシュを得る率が他より高くなっていました。

しかし、彼は全体的にパフォーマンスが良すぎたため、若干調整を行います。

・ダメージおよび回復から得られるスタジアムキャッシュを13.64%減少

ザリア

開発者コメント:

「ライフリフト」は、ザリアにとって最も安定して強力なパワーであり、どのビルドでも採用されがちでした。

そのためスケーリングを下げ、他の選択肢も視野に入るようにします。

また、「あたしが見守っている」の回復量を増やすことで、より信頼性のある選択肢となることを目指します。

■ライフリフト – パワー

・パーティクルバリアの体力スケーリングを、ボーナス最大ライフの100%から50%に減少

■あたしが見守っている – パワー

・回復量を最大ライフの15%から20%に上昇(3秒間で回復)

メイ

開発者コメント:

氷の球体で転がり回るのは非常に楽しい体験でしたが、このアビリティは持続時間の長いアビリティにも関わらず、プレイヤーの妨害能力が安定しすぎていると感じています。

今回の変更により、依然として強力なパワーでありながら、敵を最後まで連れ回し続ける能力を抑えたいと考えています。

■コールダー – パワー

・ノックバックの頻度を60%減少

・ノックバック距離を増加

・ノックバック1回ごとのダメージを20に増加(以前は10)

リーパー

開発者コメント:

リーパーは通常、射程の関係で安定したダメージを与えるのが難しいため、ダメージと回復によるキャッシュ取得率が高めに設定されていました。

しかし、パフォーマンスが過剰だったため、キャッシュ取得量を少し引き下げます。

・ダメージおよび回復によるスタジアムキャッシュの取得量を10%減少

ソルジャー76

開発者コメント:

ソルジャー76は、ダメージと回復から得られるキャッシュの量が一貫して多すぎ、その結果としてリードを容易に拡大できていました。

プレイヤーがスーパー・バイザーを楽しんでくれているのは嬉しいことです。

普段ソルジャー76を使わない人が使用するきっかけになっているのも確認しています。

しかし、このビルドは高い実力天井を想定したものではなく、アクセスしやすい強力なビルドとして設計されていました。

現在では過剰な性能を発揮しており、対戦相手にとって不満が残る場面もあるため、少しだけパワーを下げることにしました。

今後のバランス調整でも引き続き注視していきます。

「バイオティック・ブルズアイ」のリターンは、労力に見合っていないと感じたため、効果を強化します。

・ダメージおよび回復によるスタジアムキャッシュの取得量を12.5%減少

■スーパー・バイザー – パワー

・持続時間を0.75秒から0.5秒に減少

■バイオティック・ブルズアイ – パワー

・クリティカルヒット1回あたりの弾薬回復を10%に増加(以前は5%)

サポート

キリコ

開発者コメント:

キリコはダメージと回復から一貫してやや多くのキャッシュを得ていました。

・ダメージおよび回復によるスタジアムキャッシュの取得量を16.67%減少

ジュノ

開発者コメント:

ジュノはスタジアム内で非常に人気ですが、ビルドの中で最も圧力の高い要素を今回のアップデートで調整します。

平均的に見て、特に序盤でジュノは他のヒーローと比べてキャッシュの取得が少なかったため、今回それを補うように調整しています。

これはパルサー・トーピード系ビルドの弱体化と、あまり使われていない他のビルドの補強も兼ねています。

「スペース・クーラント」の1ヒットごとのクールダウン削減量を減らし、アビリティのペースを調整します。

「パルサー・デストロイヤー」は、ダメージ重視のビルドにおいて縦方向へのパワーが過剰だったため、「アビリティパワー」を削除し、「アビリティライフスティール」に置き換えました。

「ソーラー・シールド」は、効果とコストに対してアビリティパワーが多すぎたため、数値を調整します。

・ダメージおよび回復によるスタジアムキャッシュの取得量を33.33%増加

■スペース・クーラント – パワー

・ターゲット1体にヒットした際のクールダウン短縮を1秒 → 0.5秒に変更

■パルサー・デストロイヤー – エピックアビリティヒーローパワー

・アビリティパワー15%を削除

・アビリティライフスティール10%を追加

■ソーラー・シールド – エピックアビリティヒーローパワー

・アビリティパワーを25% → 15%に減少

ルシオ

開発者コメント:

平均的に見ると、ルシオはダメージと回復によるキャッシュの取得量が少なめだったため、若干の強化を加えます。

「アンプ・イット・アップ」との併用で、「ファン・サービス」が許容範囲を超えるバースト回復を生んでいたため調整を行います。

「アンプ・イット・アップ」依存の回復ビルドがやや強すぎたため、「メガホン」も調整します。

武器パワー型のルシオビルドは、アビリティパワーやサウンドウェーブビルドに比べて影が薄かったため、「シグネチャー・シフト」をより安定した選択肢に強化します。

「ビー・サイド・バップ」は使用率が非常に低かったため、ヘルスを上げてより魅力的にしました。

・ダメージおよび回復によるスタジアムキャッシュの取得量を10%増加

■ファン・サービス – パワー

・回復量をクロスフェードの200%から150%に減少

■メガホン – パワー

・「アンプ・イット・アップ」の持続時間を20%から15%に減少

■シグネチャー・シフト – パワー

・弾サイズの増加率を20%から80%に上昇

■ビー・サイド・バップ – エピック武器ヒーローアイテム

・体力を25から50に増加

引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    JQゲーじゃん

    34
  2. 匿名 より:

    調整早いし強すぎるって思ったところほとんどナーフされてる
    有能過ぎるけど弱いキャラのバフもやってあげて

    32
    • 匿名 より:

      ここではほぼ言われてなかったけど、ジュノのキャッシュ取得量ってやっぱり低くかったんだな。

  3. 匿名 より:

    スタジアムもうやってねえしどうでもいいや
    しかしジュノちゃん、画像見るとおっぱいすげえツンツンだな
    ロケットおっぱいじゃねえかよ、このスケベがよ

    65
    39
  4. 匿名 より:

    ナーフだらけておもんな

    18
    7
  5. 匿名 より:

    ファンサ強すぎたけどまだ強い

    1
    10
  6. 匿名 より:

    飛び抜けてたハゲとケツだけナーフするかと思ってたけど、けっこうなキャラにナーフ来たな
    ルシオまだまだ強そう

    1
    1
  7. 匿名 より:

    ハルトリーパーソルジャーキリコ、もうビルド完成できなくない?

    2
    4
  8. 匿名 より:

    むしろ弱いキャラバフしろよ
    アッシュとかアナとかいらなすぎる

    35
    3
  9. 匿名 より:

    アッシュは立ち位置上がったんじゃね
    キャッシュいじられるのがかなりきついな

    2
    8
  10. 匿名 より:

    アッシュとモイラ強化まだですか

    1
    5
    • 匿名 より:

      モイラは強くね?武器軸だと結構勝てると思うんだが

      玉軸は見た目オシャレだがそんな強くないからバフはよ

  11. 匿名 より:

    タンクこれジャンカークイーン一択になってしまったのでは?

    16
    1
  12. 匿名 より:

    DVaむしろバフ必要な部類だろ
    弱いキャラ放置なのがちょっとつまんねえな

    25
    4
    • 匿名 より:

      でも脱出後にナノかかるやつは確かに強すぎた
      敵が油断してる分、壊れてからの方が強いまであったからしゃーなし
      5人に囲まれても死なずにメック呼び出せたことすらあったからなぁ

      4
      7
      • 匿名 より:

        そこだけが強かったのに、それに弱体化入ったらいよいよ使われなくなるな…

        10
        1
  13. 匿名 より:

    ランク上がるほどJQ増えてたのに調整無しなのか…

    10
    • 匿名 より:

      元々JQ最強なのに他ナーフしてんのマジでバカだよな
      こんなの完全にJQ一択だわ

      7
      1
  14. 匿名 より:

    キャッシュ獲得量減らすのは違うくないか?

    19
    • 匿名 より:

      パーク集めてカスタマイズするのが楽しいモードなのに、パーク買いづらくなるのはなんか違うよな

  15. 匿名 より:

    要塞ゴールデンオリーサ楽しかったのに

    4
    1
  16. 匿名 より:

    もう誰もやってない

    12
    45
    • 匿名 より:

      すぐマッチするよ

      14
      5
    • 匿名 より:

      まじ?結構流行ってると思ってた笑笑

      4
      11
    • 匿名 より:

      マッチングしてんだからやってる人多いよね
      あたかもみんなの意見みたいに主語デカくして喋んなよ

      31
      4
      • 匿名 より:

        自分がやってない→みんなやってない
        ほんとバカな発想だよ
        自己中心的すぎるんだよなこういうやつ

        47
        5
    • 匿名 より:

      少なくとも俺はやってる

      7
      4
    • 匿名 より:

      お前がやらないのは止めないのに、全員同じ道を行かそうとするのはなぜなのか?
      多数派でありたいなら、オーバーウォッチをやってる場合ではないし、オーバーウォッチ内の多数派でありたいのなら流行りに乗ったほうがいい
      お前が自身の選択をして、やらないのはそれでいいんだ

      2
      3
    • 匿名 より:

      「自分の理論は100%正しいから自分のやってることは100%正しい」と思いこむの人生壊すからやめた方が良いぞ

    • 匿名 より:

      主語がデカい。義務教育の敗北。

  17. 匿名 より:

    0.5秒だろうが高頻度でオートエイム据え置き威力の弾ばらまけるのがおかしいんだっつの
    こんなナーフじゃソルハゲ変わらんしタンクが実質JQ一択になったからますますルシジュノラッシュ組めなかった方がハゲに蹂躙されて負けるゲーになりそう
    あとリーパーがヤバい理由もそこじゃないしDPSはソルリパ固定でいいなもう

    17
    3
    • 匿名 より:

      ソルジャーやリーパーが強いってよりアッシュゲンジメイあたりが弱すぎて勝負にならんのよな
      雑魚キャラバフして欲しいわ

  18. 匿名 より:

    ルシオやっぱキャッシュの量低かったよな

    5
    2
    • 匿名 より:

      まじか…大抵のラウンドで1位になっちゃうからちょっと申し訳なく思ってたわ…修正前は回復特化気味でアーマーちょい積んで死なないようにするとものすごく強かった。

  19. 匿名 より:

    ビルドガお互いに完成した状態でしばらく戦えるデザインにしてほしいな。MOBAもレベルマックスからが勝負やろ

    7
    11
  20. 匿名 より:

    せっかくのお祭りモードなのにナーフばっかでつまらない調整だな。まあもうチャレンジ終わらせてマーベルに戻ったからどうでもいいけど

    15
    31
    • 匿名 より:

      ずっとマーベルやればいいのになぜこっちに戻ってくるのか…

      15
      10
    • 匿名 より:

      マーベルやって、マーベルのまとめに行けよ
      なんでオーバーウォッチのまとめにいるんだ
      あほなのか

      8
      11
      • 匿名 より:

        なんか数か月前からずっとマーベル上げオーバーウォッチ下げしてる人だから付き合うだけ時間の無駄。相手にしない方がいい。

        4
        11
    • 匿名 より:

      言わなければいいのに未だにマーベルマーベル言ってる奴おるのほんと草生える

      5
      11
    • 匿名 より:

      う〜ん、ここのコメントの枝だけ急にbadが増えてる…
      このbadは『自演』っぽい感じがするぜ

      4
      2
  21. 匿名 より:

    つまんねー調整だな
    ナーフしていくなら普通のランクで良いだろ

    23
    1
  22. 匿名 より:

    ナノDVA弱体化するならメック強化してくれよ
    弱体化ばっかつまらん

    26
    2
  23. 匿名 より:

    ゲンジとかいうゴミそのまなのか

    12
  24. 匿名 より:

    マッチングもやばいからどうにかしてくれ
    一方的なゲームが多すぎる

    16
    3
  25. 匿名 より:

    耐久できる系のは普通におもんないから妥当

    • 匿名 より:

      フォーティファイ中に受けたダメージの半分回復する不死身オリーサとか、
      誰も倒せなくて無視するしかなかったもんな

  26. 匿名 より:

    ソルジャー消していいよ
    まじであれがいるだけでマッチがおもんなくなるの最高だよ
    追尾有りのダメアビの後にオートエイムで追撃してこっちが弾1発も撃たずに瞬殺されるの終わってるよ
    せめてバイオティックフィールドにオートエイム付けるようにしてくれよ

    11
    1
  27. 匿名 より:

    ソルジャーのバイザー0.5秒になったの?良いじゃん

    4
    1
  28. 匿名 より:

    ここまでプレイしたいってならない調整も珍しいわ おもんなさすぎる

    12
    1
  29. 匿名 より:

    マイルド化調整ってなんか日本人的なんだよな
    弱者に合わせて調整するのではなく弱者が存在しない調整をしてくれ
    バランスの取れすぎ対戦ゲームは流行らないぞ

    10
    4
    • 匿名 より:

      スタジアムはハチャメチャな強化で爽快感あるのが利点なんだから出番の少ないキャラをバフすればいいんじゃねって思う
      バランスの取れた遊びは他のモードで楽しめるんだし

    • 匿名 より:

      ガンダムWの「俺もお前も弱者なんだ!人類すべてが弱者なんだ!」台詞をリスペクトした調整

      8
      2
  30. 匿名 より:

    アッシュとアナが何の役にも立たないのなんとかしてくれ

    7
    1
  31. 匿名 より:

    スタジアムで吾輩無双するの楽しかったのに
    通常は絶望的だからスタジアムだけでも天下無双ラインハルトにしといてくれー

    1
    1
  32. 匿名 より:

    0-3か1-3で負けてると、最終ラウンドは相手のビルド発表会なってつまらんのなんとかしてほしい

    • 匿名 より:

      なんとかなっちゃうと冗長なのよね
      MOBAも昔は1ゲーム30分~1時間が当たり前だったけどタイパ重視のトレンドになってきている
      バウンティの報酬増やしてもいいとは思うけど、基本的にスノーボール出来たらさくっと終わるくらいが健全よ

  33. 匿名 より:

    アッシュはもうマウガに弟子入りして炎上状態の敵にクリティカル出るパーク取ってこい

  34. 匿名 より:

    ただ一度の勝利もなくアプデを迎えてしまったか…
    録画見返してまで研究と練習したんだからあの環境でも1ラウンド位勝ちたかったな…

    • 匿名 より:

      ちなみに聞きたいんだけど、どんな研究と練習をしたの?

      • 匿名 より:

        こんなやつ何もしてないだろ、というか自分の動画見て勉強した気になってるだけの典型的なバカだよ

        8
        1
        • 匿名 より:

          録画見返して研究って、ちゃんと知識があって状況判断できる元々上手い人じゃ無いとぶっちゃけ意味ないよな

    • 匿名 より:

      それは気の毒だけど、
      それだけ努力したのに1試合ならともかく1ラウンドも勝てなかったのは流石に不運以外の何かがあるような…

    • 匿名 より:

      目隠しプレイの練習でもしてたの?間違っても野良でやらないでくれよな

  35. 匿名 より:

    アーマーに対するショットガンのバグってどうなったの?

  36. 匿名 より:

    ゲンジ多少キャッシュ量増えるかなと思ったけどノータッチなんだな、割とバランスは取れてるのかしら

  37. 匿名 より:

    アッシュとゲンジは明らかにパワー不足だから調整欲しいな。
    アナもサポだと抜きんでて弱い。普段暴れてる分、ピックする人も多いから何とかしてほしい…。

    3
    3
  38. 匿名 より:

    このモードまだやってる人いたんだ笑
    待ち時間10分以上もざらだしもうイベント消化以外で誰もやってないかと思ってた

    16
    14
  39. 匿名 より:

    キャッシュ獲得量で調整するのマジか
    上手い調整方法考えたと思ってるならがっかりだよ

    13
    • 匿名 より:

      キャッシュ獲得量で調整するにしても、弱キャラの獲得量を増やすんじゃなく、強キャラの獲得量減らすのどうかと思うわ
      全員ビルドの完成が遅れて、せっかくのスタジアムモードのハチャメチャ感を味わえずに終わるのつまらなくね?

  40. 匿名 より:

    ランク上がるほどゲンジとかアッシュ増えて来るのなんなんだろうな…戦果だしてるとこ見たことないけど…。

    3
    1
  41. 匿名 より:

    ナーフばっかでおもんな
    キャッシュの量減らす=ビルドの幅が減る、なのに減らすのアホやろ
    ビルドするのがスタジアムの一番の醍醐味やろがい

    オリーサ確かに超硬かったけど別に勝てるし敵でも味方でもスタジアムはそういうのが楽しかったのに
    バイザーも下手な人たちは知らないけどある程度やってる人たちはもう大分慣れてきてたしこのナーフは結構痛そう

  42. 匿名 より:

    0.5秒でも弾速早けりゃ全然イケる

  43. 匿名 より:

    メイも不快なだけでかなり弱い部類だしナーフもよくわからんな

    6
    1
  44. 匿名 より:

    ゲンジピック5連続で5連敗で萎えてしまった。
    弱すぎるキャラの調整も急いでやって欲しいな…。

    2
    1
  45. 匿名 より:

    GWだからアホがたくさんいますね
    OWは今日も盛況です

    2
    8
  46. 匿名 より:

    こういうのはナーフよりバフで調整してもらいたいよな。あまりにもぶっ壊れなのはナーフでいいけどさ。弱いヤツにはよバフこないかな

  47. 匿名 より:

    ナーフは時には必要だけど前の76基準でやれよ
    結局フィジカルでわからせるならこのモードいらんわ

  48. 匿名 より:

    なんか毎回同じことさせられてる気がするんだよなスタジアムとか言うモード。
    lolやったことないけど、スタジアムを遊んでみてlolのキャラ数がバカみたいに多いのに合点がいった。

    • 匿名 より:

      キャラ数が多くても結局環境キャラの中からピックするだけだからMOBA自体がそういうゲーム性
      むしろキャラ数多すぎてバランス取れてないからLW豚みたいな扱いされてる奴が大量におる

  49. 匿名 より:

    すみません、前のアプデあたりから回避した人がよく味方に来るのですが、なにか変わりました? 過疎ですか?

    3
    1
  50. 匿名 より:

    強かった要素を取り上げるのも結構だが代わりに別のおもちゃ寄こしてくれ
    最終的に代わりに貰ったおもちゃが大して強くなかったとしても「新しいおもちゃで何かできるんじゃないか」という期待感が大切なんだよ
    通常モードと違ってビルドという名のおもちゃ作り放題なんだから

  51. 匿名 より:

    ゴミモード消していいよ

    16
    2
  52. 匿名 より:

    面白い要素全部ナーフしてるじゃん
    ロッドいい加減にしろおい

    11
    1
  53. 匿名 より:

    ロール関係なくランク上がんならまだやるんだけど個別だし相変わらず別にタンサポおもんないしマッチング遅すぎてやめたわ、向いてない

    10
    1
  54. 匿名 より:

    うーん、やめます!笑

    5
    2
  55. 匿名 より:

    スタジアムは良いんでライフウィーバーなんとかならないですかね
    スキンやボイス良いのそろってるんでそろそろ使いたいのに現状味方煽りのトロールですよ
    がわだけ残して攻撃と回復方法作り直しましょうよ

  56. 匿名 より:

    実装初日はデスブロリーパーとかひたすら走りまくるソルジャーとかいて面白かったけど、今はガチガチにビルド固めないとコンテンダーくらいでも勝ち目なくてつまらん

    • 匿名 より:

      最初のピックで勝負が分かる試合ばっかりで、初手降参をしたくなるマッチが多いのがなんとも

    • 匿名 より:

      選んだら負けみたいなキャラ多いからね。明らかにキツいし

    • 匿名 より:

      もうコンテンダー、エリートあたりはゲンジやアッシュはピックされた時点で人が抜ける事も多い。
      気持ちはめちゃくちゃ分かるし、リマッチになってむしろありがたいと思ってしまう悲しみ。

      • 匿名 より:

        相手も同じレベルのピックしてなかったらもうゲームセットみたいなとこあるしな···

  57. 匿名 より:

    このまま行くとスタジアムのタンクがライバルとかと同じく苦行になるまであっという間やね

    • 匿名 より:

      タンクがある程度強くなるとランク上の方で無双するし、弱くなるとランク下の方の人たちがボコボコにされる構図どうしようもねえな

  58. 匿名 より:

    マーシー最強だわ

Twitterでフォローしよう