Reddit より

OverwatchUniversityu/This-Snow3676
による、競技でのボイスチャットの使い方

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ライバルでボイスチャットって使うべき?
自分は最近、試合の勝敗がULTの使いどころに左右されることが多くてさ、VCで「これ使おう」とか「CD上がった」とか伝えるだけで流れ変わる気がするんだよね。
でも実際は4〜5人がVCに入ってても誰も喋らないってのがほとんどで、チーム制FPSなのに全く会話がないのって逆に不思議じゃない?
みんなで喋ればもっと楽しくなるのに。


2: 海外プレイヤーさん
音声チャットはもちろん、テキストチャットもオフにしてる


3: 海外プレイヤーさん
自分はVC常にオンだけど、喋るのは苦手。
OWはソロキューでやってるから、知らない人と話すのに変な緊張感があるんだよね。
他のゲームでは問題ないのに。
不安なのは、VCに入ってるだけで味方から毒吐かれること。
だから結局黙ってる方がマシってなる。


4: 海外プレイヤーさん
自分は正直、VCなんて一度も使ったことない。
無言VCに入っても意味ないし、たまに喋るやつは大体文句しか言わない。
まともな連携とか、ほとんど期待できないから、最初から入らない方が精神的に楽。


5: 海外プレイヤーさん
自分は常にテキストで「VC使うよ、興味ある人はどうぞ」って声かけしてる。
ポジティブな雰囲気を大事にしてるから、基本はチームを盛り上げるように喋ってる。
自分はサポートメインで、ULT管理、アビリティの使用タイミング、敵の位置、タンクが射線外れてる時なんかも全部伝えるようにしてる。
全部が効果あるわけじゃないけど、少なくともチームゲーっぽくなるし楽しいよ。


管理人
便利ツールなのに有効に使われないの悲しいよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    別ゲーとかでもそうだけど、劣勢になると喋らなくなるのが気まずくてvcつけてない。
    終始チームの雰囲気壊さずコールしてる人が味方にいるとやりやすいしありがたいんだけどね。

    2
    2
    • 匿名 より:

      VCやチャットやピンを有効活用できるなら、そもそもpt組んでる
      野良ではトラブルの元にしかならない

  2. 匿名 より:

    もうNAですら1から2人しかVCにいないのがデフォになってきてるからここから皆が使い始めることはないだろうな

    2
    3
    • 匿名 より:

      低ランクならそうかもしれん。NAって言ってもマスターだとvc居ないマッチのほうが稀やで。

      4
      2
      • 匿名 より:

        だからマッチで1人か2人しかvc入ってきてないのがデフォなんだろ?

        1
        3
        • 匿名 より:

          低ランクならデフォって言ってんだろ、文盲かよ

          3
          1
          • 匿名 より:

            横だけど「NAって言ってもマスターだとvc居ないマッチのほうが稀やで。」としか書いてないような。
            これつまり「マスターだとVCが1人もいないマッチの方が稀」としか書いてないので、「マスターだとVC5人いるのが普通」なのか「VC1人か2人しかいないのが普通」なのかは分からない。1人以上いるとしか書いてないので。
            なので「だからマッチで1人か2人しかvc入ってきてないのがデフォなんだろ?(=お前の書き方だと否定になってないぞ)」って返信が来てるんじゃない?

            1
            1
          • 匿名 より:

            長くて全部見てないけど全然違うと思うぞ

            1
            1
  3. 匿名 より:

    一応マスターだけどシルバーの試合でやる時はつけないわ

    1
    4
  4. 匿名 より:

    便利さよりも、いつ暴言飛んでくるかわからんという疲労感が圧倒的に勝つんよなぁ

    5
    1
  5. 匿名 より:

    「海外ではVC普通なのに日本ではVC誰もつけない!終わってる!」みたいな出羽守がここの米欄にはいっぱいいたけど、実際は海外プレイヤーも日本と同じでVC使う人少ないんだな
    本当の情報を知れてよかった

    6
    2
    • 匿名 より:

      少し違ってて前までNAはVC活発だったけど勝敗に影響しない上にストレス要因と気づかれてからどんどん減っていた
      昔の動画とか見てたら普通に5人喋ってて驚いた

      1
      1
    • 匿名 より:

      糞マッチ増えていく過程で徐々にVC参加減っていった感じだよ
      日本は元からVC参加が少なかったし他サーバーとはまたちょっと違うよ

  6. 匿名 より:

    800時間くらいowしてるけどvcつけてるの見たの一回だけだな
    しかも暴言吐かれたし

  7. 匿名 より:

    勝ちたいなら使え。それだけ。

    1
    2
  8. 匿名 より:

    VCとチャットはまじで文句が多すぎてつけるだけ無駄なんよな。

    2
    1
    • 匿名 より:

      酷いと試合中ずっと喋らなかったのに負けた時だけマイクつけて文句言い逃げするヤツもいるからな

  9. 匿名 より:

    友達とやっててもvcあるとたまに空気悪くなるのに野良でつけた日にはもう

    1
    1
  10. 匿名 より:

    ピンで大体事足りる

    5
    1
  11. 匿名 より:

    チームシューターなのに鰤がデフォでオフにする位まともに使われてないからな

  12. 匿名 より:

    vc使わなくてもそれなりに連携取れて気楽にできるのがowの良さなんだよなあ

  13. 匿名 より:

    野良なんてピンで良いよ

  14. 匿名 より:

    1000時間やって毎試合vc付けてるけど一度も暴言吐かれたコトないけど、どんな魔境でプレイしてたらvcで暴言する環境にいくんや…?

  15. 匿名 より:

    最初からvCで色々喋ってる人に後から入って暴言ぶつける人はそうそういないからそんなに怖がるもんでもない

関連キーワード

Twitterでフォローしよう