Reddit より

たった1日でプラチナ1からゴールド1まで昇格しました…
by u/SwimmingAd5852 in overwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
一日でプラチナ1からゴールド1まで落ちた…もう限界かもしれん
サポ専でずっと頑張ってきたけど、いよいよ心が折れそう。
ランク上げたいだけなのに、全然上がらない。
キリコ、アナ、ルシオ、ジュノの解説動画を何時間も見て、柔軟に立ち回れるようにしてるのに、適当にマーシーとかモイラしか使わん人たちがダイヤ帯まで簡単に登っててマジで萎える。
しかもそういう人たちって勝ったあとに「ez」とか打ってくるんだよ。
そりゃエイムいらないんだから「ez」だろうよ…。
チームメイトがトロールだった試合も多くて、ビーム構成相手にDVaピックしたまま意地でも変えないタンクとか、ゲンジ使って自分がマダラとでも思ってるのか単騎で突っ込んで死ぬDPSとか、回復をドゥームにしか回さないマーシー(しかもそのドゥームは8回も崖から落ちてる)とかもうほんと意味不明。
俺のプレイに文句言われたことは一度もないし、文句言われてるのはいつも他のやばいやつなんだけど、それでも俺がこんなに負け続けてるって、どういうこと?
ダイヤ手前まで行って毎回連敗でゴールドまで落とされて、また這い上がって同じことの繰り返し。
もう脚本でもあるんじゃねぇの?ってレベル。トゥルーマン・ショーの主人公気分だわ。
また一人で全部やり直さないといけないのがつらすぎる。
上のランク帯の人たちは「上に行ったらXIM使いばっかで地獄だ」って言ってるし、じゃあ何のためにランク上げしてるんだよってなる。
それでも俺にとってダイヤ到達は人生で最大のゲーム実績になるはずだったんだよ…。
もうこのゲームやめるべきか、サポ専やめるか、明日にはシルバー5まで落ちてそうな気さえするけど、とにかく悩んでる。


2: 海外プレイヤーさん
深呼吸しな。
ゴールド1とプラチナ1の間には、スキルや立ち回りに明確な差がある。
まずは数キャラに絞って、それぞれのキャラの長所と対処法を完全に理解すること。
徐々に「プラチナ5なら余裕だな」→「プラチナ4も大丈夫だな」って感じで、自信が積み上がっていくから。
最も大事なのは“ティルト”を制御すること。
イライラし始めたらログアウトしな。
イライラした状態では絶対にベストなプレイはできないよ。
ゲームなんだから、楽しむことが一番大事なんだよ。


3: 海外プレイヤーさん
負けが続きそうになったらすぐ辞めて気持ち切替えて別の日にやる方がいいよ。
5ディビジョン落とすってことは少なくても15連敗、おそらく20連敗になるんじゃない?
1日にこれだけ連敗して気持ちいい人はいないでしょ。
チームメイトを責めても何も役に立たないよ。
自分のチームの弱点を特定し、それを克服するプレイをしよう。


4: 海外プレイヤーさん
ランクや勝敗を気にしすぎると成長が止まる。
今より上手くなることを目標にしろ


5: 海外プレイヤーさん
いろんなキャラを触るよりも、3~4体に絞って徹底的に使い込んだ方が結果的に勝てるよ
多くの人がやりがちなんだけど、幅広く浅く覚えるよりも、少数のキャラを深く理解する方がずっと強くなるし、安定感も出てくる。
いわゆる「ワントリック」って呼ばれる人たちが簡単に上に行けるのも、1キャラのことを極限まで理解してるからなんだよね。
試合ごとに役割や立ち回りがブレる人より、熟練キャラでしっかりとした動きができる人の方が、チームとしても信頼されやすい。


管理人
キャラ絞って練度高めるべきってのは元OWLコーチも言ってたな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    よえーのに難しいキャラ使うのが悪い
    簡単に漏れるキャラいくらでもいるよ

  2. 匿名 より:

    時間帯考えて回避ちゃんと使うのが一番良いっしょw

    1
    1
  3. 匿名 より:

    キリコにもジュノにも盛ってよし

  4. 匿名 より:

    "サポ専"
    これが勝ててない理由だろ

    21
    1
  5. 匿名 より:

    ガチの○○専で高ランクの人ってどんくらいいるんだろ?
    自分のロール以外の思考が分からないと立ち回りに限界ない?

    5
    2
    • 匿名 より:

      たぶん0

      2
      1
    • 匿名 より:

      実際にやらなくても、わかる人にはわかると思うけどね
      チーム全体の視点で考えないと適切な動きできないから、自分のことだけ考えてればいいやとはならんし

      2
      2
    • 匿名 より:

      アカウントで分けてるんじゃね?
      タンク専用のアカウント、dps専用のアカウントみたいな感じで

    • 匿名 より:

      人より上手くなるために情報や対策が必須なのに「自分で使ってみる」っていう一番確実で手っ取り早い手段を使わないゲーマーなんているわけがない ロール專だろうがOTPだろうが練習や研究に費やす時間をメインに含めて語ってないだけの話

  6. 匿名 より:

    カウントダウンははじまっているよ
    いっせーので声をあげて 聞こえてくるんだ
    自分の影の長さに気付く もうこんな時間だ
    一等星が顔を出した 届きそうで手を伸ばした
    次は僕についてきなよ どんな暗闇でも

    もういいかい? まだだよ
    幕は上がりだした
    もういいかい? まだだよ
    色づけてく ここから

    10年後の僕らは スレ違いばかりで
    幻想に想いを馳せては 戻れない そう思い込んだ
    くたびれた 心に追い打ちを
    あのころと変わらない夕日も なんとも思わない

    自分を信じ 歩いていけば
    どこまでだって 登れるのにな
    科っとをまたぐ その空白に
    大切なもの 見落としている
    見つけれないと 泣きわめく君へ

    いっせーので声をあげて 聞こえてくるんだ
    自分の声の長さに気付く もうこんな時間だ
    一等賞で駆け抜ける君 ひっついてただけの僕でも
    君の前を歩けるかな
    こんな頼りない僕でも

    13
  7. 匿名 より:

    連敗してるときは無理にキル取りに行きがち

  8. 匿名 より:

    みんな勘違いしてるよ
    勝ってヒーローになれなければどんなにプレイ内容が良くても戦犯になるんだ
    ヒーローになれ!それがおれからのアドバイスだ

    1
    3
  9. 匿名 より:

    今キリルシモイラだけでええわ
    アナもジュノも簡単に狩られるからいらん

  10. 匿名 より:

    いやマジでこればっかりは記事のアドバイスが正しいわ
    20近く負け越すまで普通やるか?やめ時と自分を見失ってるだろ

    10
    • 匿名 より:

      疲労や寝不足は自覚症状が薄いからどんどん負け越すんだよな

    • 匿名 より:

      そりゃそうだが仕事してるとまとまった時間ゲーム出来る日なんて決まってくるから負けてもやるってのはすごくわかるよ

  11. 匿名 より:

    サポートはDPSとデュオが基本的には必須じゃね
    ソロサポでランクなんて苦行でしかない
    特に今の環境では

  12. 匿名 より:

    モイラマーシーがezだと思うなら自分も使えばいいのに

  13. 匿名 より:

    この人に必要なのはアドバイスではなく休養です

    10
  14. 匿名 より:

    とりあえずイラリー使え
    dpsと変わらん気持ちで勝てるから

  15. 匿名 より:

    不利対面のDvaゲンジ勝たせられなくて軽々しくルシオ使えますとか言っちゃって大丈夫か

  16. 匿名 より:

    サポ専だからっしょ
    他ロールがどうしたいか予想ができないし、何より他ロールやったら気分転換になるからな

    2
    2
  17. 匿名 より:

    ここでそのような海外の有益な情報を何度まとめても大体の日本人は理解できず聞く耳も持たないし言い訳ばかり だから日本鯖は弱い

    2
    1
    • 匿名 より:

      海外ニキは建設的なアドバイス多いけどここのコメ欄はレッテル貼りしかしないし
      他ロールへ他責してる奴しかいないからな

  18. 匿名 より:

    自分をマダラだと思っているゲンジはちょっとおもろい

  19. 匿名 より:

    ピックがプールがメインヒーラーに偏りすぎ
    タンク回復しとけばいいって思ってるだろ
    やってることタンクペチペチポークdpsと大差ない
    そもそもルシオ本当に使えてる?
    海外だからvc使ってるかもだけどルシオはフルパじゃないとスペックの5割も出ないよ
    てなわけでルシオやめてゼニとブリをやろう
    ゼニは嫌われがちだけどオリーサの数少ないアンチだぞ
    トレベンはよナーフしろブリザード

    2
    2
  20. 匿名 より:

    今アナガチで弱いから出すなよ
    難しい上に弱いキャラ使ってるからランク下がるんだよ

    4
    2
    • 匿名 より:

      別にトレbanされてるなら弱くないだろ

    • 匿名 より:

      相手マウガやホグでこっちのタンクが負けまくってるとさすがにアナ出さざるを得ないよ。dpsのせいでもあるだろうが、サポとしてもできることはやらんとな

  21. 匿名 より:

    敵チームの煽りがガチ効きしちゃう時どうしたらイイ?
    意味不明な煽りなんだけど味方にゴミ2人引いた試合で敵のシンメタレットに一生味方が焼かれて死んでたのよ、そしたら敵シンメが気持ち良くなってんのかわざわざ全チャで「焼き肉になっちゃった!」とか「焼き肉になるの頑張れ〜!」みたいな事一生言ってて下らない煽りなのにガチ効きしちゃってさ…味方もキャラとか変えれば良いのにOTP3人居てさ、ソジョキャスルシオがOTPでソジョはまあ頑張っててキャスは他責初心者で一生サポのヒールが遅いとか文句言って0キル即死祭り、ルシオはヒール垂れ流してウロウロしてるだけで後ろからボボボしてるだけ
    地雷OTPのせいでマジで何も出来ない状態
    俺はアナキリバティとかでタンクヒールしつつタレット壊してポジション変えて圧出そうとするけど味方キャス死に過ぎとルシオ何もしない問題で何も出来ない状態「雑魚過ぎて焼肉になっちゃった!」とか言われてマジでクソイライラしてさ…俺このゲーム引退するべきかな?ちなあと二勝でダイヤだったのに今プラ3まで落ちた
    一旦やめてるけどもうどうしたらイイかわからん

    • 匿名 より:

      プラチナで焼き肉になっちゃうの面白すぎるw

    • 匿名 より:

      引退しろよ〝焼肉野郎〟ww

    • 匿名 より:

      タンクの情報と対面にトレゲンいるかわからんからなんもわからん
      煽りは刺さるとゲームエンドまで持ってける強行動なのはそう

    • 匿名 より:

      まあ煽りは通報対象だからガンガン通報しろ、運営はチャット内容ロクに精査してないからムカつくやつは取り敢えず通報しまくればワンチャンBAN出来る
      弱い味方全員暴言で通報してたら対処しました!って表示されたし余裕よ

      2
      4
    • 匿名 より:

      自分が焼かれてるんじゃないんだろ?何を気にすることがあるんだ?
      合わないやつ回避に入れたらGOネクスト、気落ちしてんなら他ロール回そう
      それでも無理そうならその日はお休みよ
      やる事やってるならまた上がっていくんだから周りのヤバい奴のせいであなたが気落ちする必要は無い

    • 匿名 より:

      効いちゃうなら普通にミュートでよくね?
      ほとんど有益なチャットってないし
      精神衛生が1番大事なゲームだからね

    • 匿名 より:

      アドバイスありがとう…チャットはオフにしたりするんだけど何言ってるかなとか気になってつい付けちゃってたわ
      コレからは完全オフで行く
      あと俺自身も回数は少ないけどシンメに焼き殺されてるんよ、死体撃ちはされてないけど俺の死んだ場所で高速レレレはされてた
      あと味方タンクはアレな味方にも文句言わずにタレット対策でザリア使ったりドゥームとかハムで突破口作ろうとしたりワンパン狙い?なのかホグ使ったりハルトで盾張ってくれたり本当に色々頑張ってくれてた

      6
      1
  22. 匿名 より:

    高ランクの解説動画はゴールドとかじゃ役に立たないと思う
    自分がだけが正しい立ち回りをしても他の人が別の動きをしてると成り立たないし
    それよりもゴールドならまず簡単に扱えるモイラあたりからやった方がいいと思う

    • 匿名 より:

      特に今はアナがいつものシーズンよりは難しいからね
      素直にバフされたモイラ使う方が簡単
      スリープも瓶もナノも完璧にこなせたら今でもめちゃくちゃ強いけども

    • 匿名 より:

      実際正しいかわからないが俺はゴールドでも高ランクの動画見ていい気がするけどな 経験的にも自分より実力が高いとこにいたほうがその底辺でも普通より強くなれる気がするし(動画見る程度でどの程度効果があるかは自信ないが)

      • 匿名 より:

        本来なら正しいはずの行動が味方の稚拙なプレイのせいで台無しになった時に、自分は正しい事をしているんだ!って何も変えなかったり前のめりになりすぎてティルトしちゃうリスク
        これさえ回避出来るなら上手い人のプレイ見るのは学ぶ事多くていいと思う

  23. 匿名 より:

    簡単に上がれると思うなら自分もモイラやマーシー使えばいい
    負け犬の遠吠えにしか聞こえないしこいつは上手くならない

  24. 匿名 より:

    盛れないと嘆く多くの人がやりがちなこと
    『他責』

    • 匿名 より:

      あとは
      『ソロラン』
      『リプレイ見ないで次の試合』
      『そのキャラのOTPプレイヤーでも無いクセに不利相性のキャラ使い続ける』
      『アンチピックの勉強しない』
      『連敗してるのに勝つまでやる、そして勝ち始めたら辞める』
      『味方に指示or暴言』
      『味方を見ない』
      しかしそんな奴等でも一つだけ良い部分がある…それは
      〝チートを使ってない〟ココさえ守れてるなら大丈夫だ、幾らでも改善出来る
      逆にチート(コンバーター等の不正行為を含む)に手を出す奴はもう終わり

      8
      1
  25. 匿名 より:

    味方なんてバトロワでいう安地や武器みたいな自分では変えられない運要素だろ……

    • 匿名 より:

      まぁ、それが嫌ならパーティ組むしかないって話なんだよな
      どうしたってフルパ組むの難しい時やパーティ組んでても募集だと地雷入ってくる時もあるけど、パーティ組む努力せずに味方に文句言うのはどうかと思うわ
      ソロでランクを上げて真の実力を試したい!って人は運も実力の内だと思うんだ

      1
      1
    • 匿名 より:

      ソロはパチンコと同じ、味方ガチャで一生勝率調整ゴミクソマッチングに絶叫する事になる
      ランク上げるにはフルパ組むのは絶対必要なんだけど大前提プラチナまではソロで行ける様になろう
      まず全ロールソロでプラチナ中盤までは上げるのは必須、そこまでは本当にチュートリアルみたいなもんだからココに上がれない人はそもそもプレイスキルとか以前に基礎知識が抜けてるから勉強しよう
      そしてプラチナ中盤で沼り始めたら同じ境遇の人を5人集める、そして全ロールマスターまで上がれば上等だと思う
      グラマスとかまで行けたら勿論良いけど隠れチーターとかも多いし一般人の限界はここら辺だと思う

      2
      1
    • 匿名 より:

      補足すると「味方は自分が動かせない運要素だから、自分が唯一動かせる自分の行動を見直せ」ってことな
      同じ状況で同じことを繰り返して同じように負けるのってもったいないと思うわ
      負けた試合こそ価値あるリプレイを生み出す
      パーティでも変わらない

      1
      1
  26. 匿名 より:

    サポ専ソロでランク盛りたいとかオーバーウォッチ舐めてるだろ

  27. 匿名 より:

    エイムいるキャラのほうがたいていの場合その分アドバンテージがあるからな エイムいらないキャラに文句が言いたくなる段階なら正直ゴールドが適正な気がする SF6のモダン論争と同じ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう