Reddit より

OverwatchUniversityu/Big_Cap94
による「ハードフォーカスの対処法」

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ランクでタンクやってると敵チームに全力で狙われてゲームにならない。
これってもうどうしようもない?
今日はランク回し始めたんだけど、しばらくコンペ回してて今はゴールド1にいる。
でもそこから全然上に上がれないんだよね。
理由として思い当たるのが、うちのチームが勝ちそうになると、敵チーム全員が一斉にタンク対策キャラに切り替えてきて、完全に自分だけ狙い撃ちされる状況になること。
もうそこから先はゲームさせてもらえない。
こっちがどのキャラに変えても流れが変わらないし、味方が自分を助けるためにピック変えてくれることもない。
…これってもうどうしようもない詰み状況なの?
それとも自分側でなんとかできることってあるのかな?


2: 海外プレイヤーさん
それ、本当に敵が全員でお前を狙ってるって思い込んでるだけじゃない?
自分の試合を客観的に見ない限り、いつまで経ってもランク上がらんぞ。
現実的に今自分がどうプレイしてるのかちゃんと把握してから語ろうぜ。


3: 海外プレイヤーさん
「全部敵が悪い」って考えてたら一生勝てない。
自分の動き見直すのが第一歩


4: 海外プレイヤーさん
たぶん自分でも大げさに言ってるのは分かってるんだけど、相手チームがタンク対策でキャラ変えてきた瞬間に、もうこっちは「カウンターウォッチ」やるしかないか、試合終わるまで隠れんぼ状態になるしかなくなるのが本当にしんどい。
味方が助けてくれる気配もないし、何選んでも状況が良くならないと精神的に持たん。


5: 海外プレイヤーさん
ガチでフォーカスされてるなら、それって逆にDPSやサポート陣にとってはスペースが増えてるってことだよ。
自分が囮になってると思って、もっと引き気味に、受け流すように立ち回ってみな。
敵が君にスキル切ってるってことは、そのぶん味方に対する脅威が減ってるわけだから、そこんとこ理解して動けるとかなり楽になるよ。


管理人
ヘイト買いつつ死なない動きできると味方は動きやすいかもしれないね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    敵のほとんどが自分のアンチなら他4人がゴミの証

    24
    3
    • 匿名 より:

      タンクのアンチキャラって大体DPSにとってはカモのはずなんだけどな…

      • 匿名 より:

        シンメとかメイとかリーパーとかその辺から2キャラ出ててファラ出せば余裕だろって試合何回もある。
        トレゲンあたりのフランカーと、ファラは義務教育にすべき

        • 匿名 より:

          逆に聞きたいんだがそもそもアンチピック4人出ててピック変えないタンクがゴミだろ?

          3
          12
          • 匿名 より:

            >こっちがどのキャラに変えても流れが変わらないし、

            2
            2
          • 匿名 より:

            タンクで全てのアンチ賄うなんて無理なんだよなぁ
            メイシンメリーパーバスティオン全部対応できるタンク言ってみろよ

          • 匿名 より:

            マウガで焼き殺すんだ……時にはそれでしか生きることができないこともある

          • 匿名 より:

            逆に聞きたいんだが、向こうがアンチピックに変えてて、タンクがそれに対抗できるキャラに変えたら向こうもまた変えるだけではないのだろうか?

            2
            1
          • 匿名 より:

            一応その4人ならハルトでいいよ
            あとバスをタンクアンチだと思ってるのマジで初心者タンクだけだよ

          • 匿名 より:

            バスだけならな
            シンメとかメイとかと一緒に出された時は普通にキツいだろ
            敵4人がタンクアンチの時の話なんやし

          • 匿名 より:

            キツいのといけるいけないは別でしょ
            ハルトなら十分勝つ可能性あるし少なくとも俺はそれて勝ってる

    • 匿名 より:

      ちゃんと「他4人」と書いたのになぜかDPS限定だと思うのさすがおばにゅーって感じ

  2. 匿名 より:

    たまに驚くくらい瞬溶けする試合あるよな
    味方居る?てくらい溶けてビビる

    11
    2
  3. 匿名 より:

    ダイブして倒して戻ったらみんな死んでるから
    逆に味方を守りながら動いてみようとしても結局戦況変わらない
    こういう時何したらいいか分からん

    • 匿名 より:

      どんまいネクネクな感じもするけど
      相手のキャリー枠以上に自分がキャリーするしかないんだよね
      チームゲーだし限界はあるけどランク上げられる人は味方に依らないキャリー力がある人だと思うよ

    • 匿名 より:

      状況によるからあくまで一例だけど
      味方がダメージトレードして敵と互いに瀕
      死って時にトドメ刺しに飛び込むとよく起こる
      味方目線だと撃ち合いは見てただけなのに瀕死になったときにもカバーしてくれないから死んだって感じ
      早めに飛び込んで自分がフォーカス引くしかないんじゃないかな、露骨なチャンスになってから飛び込むんじゃなくて、自分からピン立てながら飛び込んで「こいつ狙うから援護してくれ」っていうふうに、自分起点にチャンス作り出すイメージで
      でも何やっても無理なときはあるから、リプレイ見てよく分からなかったら次行っていいと思う

  4. 匿名 より:

    マーシーウィーバー「遮蔽って知ってる?」

    1
    5
  5. 匿名 より:

    味方だよりにするしかない状況でちゃんと味方だよりできるように無理せずリソース管理できないと詰む

  6. 匿名 より:

    キャスディのファニングがいつからかしんどくなったw
    エグい削れる
    ヘルス半分以上あっても追撃でキャスディに突っ込むと溶かされて『?』ってなるw

    1
    3
    • 匿名 より:

      甘く突っ込んできたタンクに
      ファニングロールファニングして大体はそれだけで7,8割削れるけどよくよく考えたらやばいよな

      2
      2
    • 匿名 より:

      なんかキャスのメイン強化された時ついでと言わんばかりにファニングも強化されたからな、なぜ許されてるのか

      3
      1
    • 匿名 より:

      マイナー手に入れたら400くらい消えるからな

  7. 匿名 より:

    タンクも積極的にサイド取ったり味方ベイトしてキル狙っていいんだぞ
    じゃなきゃやってられないよ

    • 匿名 より:

      これ意外と大事だよな、特にダイブタンク。
      ずっとタンクがヘイトとるんじゃなくて、一番力を持ってるタンクが自由に動ける時間が多少はないと結局ゲーム動かない、特に攻めとリテイクの場面。
      まぁずっとサイド取りとベイトだけして成果上げられなかったらただの散歩になって味方負担ヤバいからバランスが大事だけど。

    • 匿名 より:

      なんにもならん芋カス引いたらそれでも無理やがな

    • 匿名 より:

      シグマみたいな盾タンクでも正面立つだけじゃなくて高台下ろしにいってキル狙った方がいい場面もあるってプロのコーチングで言ってたし実際やってみて勝率上がったわ

  8. 匿名 より:

    BANを上手く使おう

    1
    1
  9. 匿名 より:

    DPSパッシブバフ以降は、矢面に出たり敵陣にダイブしたり前線維持したりするのが体感短くなった

    ヒールによるサポートありきでもこれだから、今シーズンはタンクの射線HP管理見直した方が良さそうだと感じた

  10. 匿名 より:

    敵に多くのアンチピック出されるのはそれだけ活躍してキャリーしてたって事だから誇っていい
    セーフティに動けば次はDPSかサポがキャリーしてくれるさ

    3
    1
    • 匿名 より:

      ただ浮いてるだけだろ
      こいつカモれば勝ちだと思われてるだけ

      3
      6
      • 匿名 より:

        そんな下手くそならアンチピック出すまでもなく蜂の巣だろアホやな
        厄介だと感じてるから出すんだよ意味わかる?
        ただ1人ではぐれてるだけのタンクなんて一体どれくらいのランクなら見られるのかな?

      • 匿名 より:

        結局他4人が全く脅威になってないってことだな

  11. 匿名 より:

    一番腹立つのは
    こっちがタンク変えても相手がアンチピック2~3枚出し続けてるような状況で
    ろくにアンチピックもしないDPSがタンク死にすぎみたいな空気だす時

    12
  12. 匿名 より:

    ラッシュマップでDvaとザリアBANして実質的にオリーサしか選択肢無くさせた後にシンメでボコるの気持ちよすぎて最高のシーズン。
    ほかのタンク出してきても味方のオリーサがぶっ刺さるだけだからまじで2パでやれば簡単にランク上がる今シーズン

    • 匿名 より:

      俺がタンクやる時は絶対オリーサBANしてるからそう簡単には勝たせないぞ
      まあそれでもコントロールでシンメ出されるとハルト使いの俺でもかなりキツい

    • 匿名 より:

      地味にシンメ増えてるしいつもシンメBAN投票してるわ
      別にトレとかフレイヤはタンクに見る意識あったら見れるけどシンメはそうもいかんからな

  13. 匿名 より:

    本当に自分だけが狙われまくるなら頭出さずに存在消したらいいと思う
    その結果味方が狙われだしたら押せばいいし、しつこく追ってくるなら味方の射線が通る位置まで敵を誘導する
    タンクでも常に撃ち合ってなきゃいけないわけじゃない

  14. 匿名 より:

    敵がほとんど自分のアンチになるのはゲンジ、ファラ、タンクの宿命。負けても誇りに思えば良い。
    頑張れお前がNo.1だ

  15. 匿名 より:

    タンクでアンチ盛りだくさんの場合、自分が変えただけで一気に逆転しないか?

    1
    2
  16. 匿名 より:

    気持ちはめちゃくちゃわかるんだけど絶対にあるシチュエーションだから乗り越えないといけない壁だな

  17. 匿名 より:

    ボールドゥームBANとかいうなんの意味もないBANをやめてタンクのアンチキャラをちゃんとBANすりゃいいんだよ
    別にあいつら極端に上手い奴が強いだけで特に誰かにめちゃくちゃ刺さるキャラってわけじゃねえんだからさ
    タンクは希望ピックと自分のアンチキャラへのBAN投票必須やぞ

  18. 匿名 より:

    タンクは1人でアンチピックに限界あるから周りがキャラ変えてタンク守るのが正解だけど低ランクは雑魚が自我出してロクに使えないキャラOTPとかしてるからソロタンクは諦めてハルトでサンドバッグになれ
    ファイスト当ててウルト溜めてシャターでウェーブ取るのを繰り返してあとはひたすらサンドバッグ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう