1: 国内プレイヤーさん
なんかホグとかボール使ってて思うけど、タンクに前線張らせるってか肉盾強要する
割にDPSもサポもサブタン(リーパーとかメイとかブリギッテ)出さないの何なんだろうね?
タンクに合わせる気はないけど、出来る事もしませんってのはなんか違くなーい?って思ってしまう
2: 国内プレイヤーさん
ホグ居るのに不用意なTP使うリーパーくん多くて助かる
3: 国内プレイヤーさん
ボールはわかるがホグの合わせにサブタンク意識いる?
自分でヒールできるだろってサポがヒールしなくなったりすると
ずっと回復剤飲むハメになって困るが
4: 国内プレイヤーさん
ボールにサブタンクも別にって感じしちまうなぁ
別にラッシュやダイブ合わせるだけで十分じゃね?
それよりもボール側が味方に合わせる気無くてスキル使ったら味方もインしててものんびりパック拾いにサヨナラしてるとか普通にいる
味方のサポ側来ればパック拾う時間無駄にしない上にサポのultも溜まるのにってのまぁまぁ見る
まぁそういうハムは単純に下手でオフタイム長いんだろって言われればそれまでだけど
5: 国内プレイヤーさん
ソンブラとかもだけどオフタイム意識してない人多いよな
上手い人は無限に絡んでる
なんで生き残れてるのか不思議なくらいだが
アビのCT管理とか回復を最低限にするための遮蔽意識とか
細かいとこでしっかりしてるんだろう
6: 国内プレイヤーさん
すぐに逃げるから戦闘する時間が短くて死なんのやろなぁ(白目)
7: 国内プレイヤーさん
ソンブラメインだけど味方本隊に敵のヘイトが向くまで先に手を出さないってのが基本かと
これはフランカーの基本でもあると思う
下手なフランカーは当たり合いの前に意味もなく手を出しちゃう
んでフォーカス喰らって瀕死になって肝心の当たり合いが起きてる時、戦闘の参加に遅れるんよな
敵のヘイトが味方本隊に向かってるタイミングで当たる、敵のヘイト何人かこちらに向いたら一旦引くを徹底してたら無駄に被弾したり死ぬ事なくキル量産出来る
8: 国内プレイヤーさん
この人すげーこと言ってんなぁ
ボールがダイブした後にDPSとかサポに合わせてローでも居残れってことでしょ
ボールのパイルやブープに合わせてフォーカスしてキル取るのが他の面子の仕事のはずなのに
ダイブ前の仕掛けに合わせてボールにダイブしろって言うならわかるけどそうじゃなさそうだし
9: 国内プレイヤーさん
味方置き去りにしてそそくさ逃げるだけのボールってこういう思考してるんか
うまいボールはいかにオフタイム減らすかなのに
10: 国内プレイヤーさん
ボール的には自分の回復するより敵攻撃してくれって感じ
欲しい時はニードヒーリング言うんで
11: 国内プレイヤーさん
オフタイム減らすには射線管理してパック活用してとマップ理解度求められるから中々その辺の野良に求めるのは難しい
12: 国内プレイヤーさん
オンタイムとかオフタイムって何かのネタなの?
アップタイムとダウンタイムのこと言ってるんだと思うけど
配信者か誰かの内輪ネタならよくわかんないから外に持ち出すのやめてほしい……
13: 国内プレイヤーさん
オンタイムって定刻通りみたいな意味ちゃうんか
飛行機とかで言う
