Reddit より


by inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
プラチナ2アナ、ダイヤ1から降格して勝てなくなった
もう限界だよ。正直何が起きてるのか分からない。サポートから離れてDPSに集中するために2週間休んだんだ。
その後サポに戻ったら、一切勝てなくなった。明らかに自分のパフォーマンスが悪かった試合は分かるし、VODを見返して改善もしてきた。
でも、こういう「何が悪かったのか全く分からない」試合が続いてて、本当にお手上げだ。どうすれば試合に勝てるようになるのか教えてほしい。
スタッツが全てじゃないのは分かってるけど、回復はちゃんと回してるし、ダメージもいつもかなり出してる
このVOD(NDY64K)ではLFGothMommyって名前でプレイしてる。


2: 海外プレイヤーさん
リプレイ見たけど、まさにプラチナ帯のアナって感じだったぞ。
攻めたポジション取るのはいいけど、クールダウン管理がヤバすぎるな。
スリープやナノを何も考えずに遠くの相手に撃ってて、いざ本当に必要なタイミングで使えなくなってたぞ。


3: 海外プレイヤーさん
「クールダウンは積極的に使え」っていうアドバイスを「何も考えずに撃ちまくれ」って解釈してない?
積極的にっていうのは無駄撃ちするって意味じゃないからな。


4: 海外プレイヤーさん
敵オリーサにフルHPでナノ投げたり、遠くのアッシュにスリープ撃つのは意味ないってことだぞ。
使うならチャンスを作れるときに使え。


5: 海外プレイヤーさん
スキルは「チャンスを作るため」に使うんだよ。
適当に撃っても何も起きないし、いざって時に無いと味方も自分も助けられなくなるからな。


6: 海外プレイヤーさん
アナは味方を回復しつつチャンスを作るヒーローだけど、敵を倒せそうなタイミングで使わないと意味がない。
無駄に撃つと後で困るだけだぞ。


7: 海外プレイヤーさん
スキルを適切に使えるようになるだけでマジで勝率変わるぞ。
今のままだと無駄撃ち多すぎて肝心な時にスキルがなくて詰むパターンばっかりになってるじゃん。


8: 海外プレイヤーさん
「ダメージも出してるし回復もしてる」って気持ちは分かるけど、それ以上にタイミングと状況判断が大事なんだよな。
もっと目的意識を持ってスキル使わないと上には戻れないと思うぞ。

管理人
「どんな状況で何を狙ってスキルを使うのか」を考えて練習するのが上達の近道かもね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    そんなことよりキンタマの裏が蒸れるからメンズビオレでぬぐったら茶色になったんだが
    夏は地獄すぎる

    9
    7
  2. 匿名 より:

    動画見てないけどスタッツ出すための行動をしちゃってるのかな
    特にUlt溜まった後に無駄なピークとか多いと相手にUlt貢献してるだけになりやすいから、サーチ&デストロイじゃなくて必要な時だけ攻撃する意識が必要かもね

  3. 匿名 より:

    敵のアナとは対照的なスタッツで草
    敵のアナはヒールだけしているタイプや

    • 匿名 より:

      でも勝ててるなら正解は相手のアナなんだよね、スタッツとかどうでもいい、勝つために必要なことができたのは相手側という事実は覆らん

      8
      3
      • 匿名 より:

        スタッツ公開による勘違いくんいっぱい産まれちまってるからなw

        3
        1
      • 匿名 より:

        このゲーム5対5なんだよね。アナが正解の行動してても他が間違ってたら勝てないんだよ。

        • 匿名 より:

          つまり負け続けてプラ2まで来てる1のアナが明確に間違ってるわけだ
          正解だったら確率的に負け続けて下がり続けることはあり得ないからな

    • 匿名 より:

      スタッツ見るならデス数の差だろ。敵チームの方が平均的にデス数多いのに勝ってるってことはその分ウェーブ数回せててタイムバンクの使用効率が高いとも取れる。
      ミクロじゃなくてウェーブ管理とult管理で負けてるからこのアナも何をすればよかったのか理解できてない

  4. 匿名 より:

    apex valoの癖でローの敵いたらアナで突っ込むんだけど味方誰もこなくて困惑する時あるわ
    人数有利を広げようともしないし、作ろうともしないの意味わからん

    1
    4
  5. 匿名 より:

    「ナノを何も考えずに遠くの相手に撃って」ってまぁまぁ意味不明だから原文見に行ったらナノじゃなくてグレネードのことじゃん
    ちゃんと訳せよ

    17
  6. 匿名 より:

    そもそもプラチナ帯のアナはナノ溜め込んでデスするぞ
    プラチナ帯のタンクだからよく知ってるわ

    8
    1
    • 匿名 より:

      あれ何なんだろうね
      前のウェーブからナノとオービタルあって負けると頭抱えるわ

    • 匿名 より:

      プラチナ帯はリグループ中にピークして死ぬやつもまだ存在する魔境だからな
      思わず嘘やんって言ってもうた

  7. 匿名 より:

    見てないけど、これくらいのスタッツを毎回出し続けられるなら勝手にダイヤ上がるよ。

  8. 匿名 より:

    当たり合いの開幕瓶とかそれで何を狙ってるの?みたいなのあるから、自分が使うスキルの最大効率考えた方が良いと思う。瓶を自己ヒール用と考えてるアナよりはよっぽどマシだけどね

    • 匿名 より:

      当たり合い開幕瓶にはセットアップを有利にする効果があるだろ実現するルールとチームなのかは置いといて
      試合開始以外で当たり合いすら始まってないタイミングならわかるが

    • 匿名 より:

      開幕瓶でウルト最速で貯めてナノで最初のウェーブ取るためだろ

  9. 匿名 より:

    最初からこの構成だったのかはわからんが、もしそうならポイントタッチするのタンクしかいなくてキツくね?
    相手のデス数の方が多いのに負けてるわけだし

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう