1: 国内プレイヤーさん
実際ダメージ与えられるならヒールよりダメージのほうがバリュー高いからな
高レートになるほど攻撃≫ヒールになる気がするわ



2: 国内プレイヤーさん
それは味方がダメージ管理できるランク帯の話であって低ランクは半端に攻撃するよりヒール奴隷やってるほうが勝てるだろ


3: 国内プレイヤーさん
>>2
お前ずっとそれ唱えてるなw
低ランクのDPSやタンクなんかゴミエイムなんだからヒールボットやったところで勝てるわけないだろ
awkwardもunrank to GMでマーシーはゼニやバティの倍以上の試合数かかってたからな
そう言うこった



4: 国内プレイヤーさん
そもそも低レートのtankやdpsは、無駄な被弾が多いからその分ヒールが必要なのと、下手に攻撃してもエイムがなきゃ意味ないからヒールずっとしてるのが最適だよねって感じかな


5: 国内プレイヤーさん
いいや低ランクはヒールさえ厚くすればゴールドまで行ける
ソースは俺


管理人
エイム強いなら破壊出来るキャラ選んだほうがいいよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    低ランクはちゃんと味方に合わせたピックしてちゃんとウルト使ってたら抜けれる

    1
    3
  2. 匿名 より:

    フィジカルあるなら自力でぶっ壊せばいいし
    視野が広いなら相手の倍近くヒール回しても勝てるやろ

    どっちでもいいのにどっちかじゃないと気が済まないバカはサポ下手くそだから議論しなくていいよ

    2
    3
  3. 匿名 より:

    awkwardて そりゃGMプレイヤーなら破壊できるやろ
    そのランク相応の人間はそんなのできないんだからバランスとって少しずつ上げてくしかない

    3
    4
    • 匿名 より:

      アイツの言ってる事理解してないだろ
      試合を壊せなんて言ってない、ダメージだけ出せとも言ってない
      ヒールだけしてても意味がないよ、と教えてくれている

      3
      2
      • 匿名 より:

        だから書いてるやん、バランスとって少しずつ上げてくしかないって
        それに試合を壊せって意味不明 そんなこと書いてないのに
        彼はGMプレイヤーでバティやゼニなんか使ったらそりゃスマーフできて当然だよねつってんの ランク相応の人間はそんなのできないからバランス良くやろうねって言ってんの

        2
        2
  4. 匿名 より:

    このゲームサポが一番簡単だけど一番忙しいはずなのにのんびり構えてるサポ多い

    4
    10
  5. 匿名 より:

    そもそも低ランクのサポがダメージ出せない原因はエイムだから練習しよう
    エイム上がれば自然に回復もダメージも効率良くなる

    3
    4
  6. 匿名 より:

    どちらかを重視するっていうより、立ち位置ちゃんとしたうえで場面ごとに最も勝てる選択をとると、先に相手をぶっ殺したほうがはえーよな!っていう先行有利のケースが当然でてくるから、サポでもちゃんと人殺す意識は持っておこうねってことじゃないの?

    敵に射線通らないところにずっと居てヒールわんこそば提供待ちみたいな動きをデフォにしてるやつが相当数いて、先に相手をぶっ殺したほうがはえーよな!をされて終わり

    「味方の被弾が多い」「ヒールしろよ」のはじまり

    3
    2
    • 匿名 より:

      サポでもちゃんと人殺す意識ってより、ダメージスパイクとトレードの意識を持ちましょうってことやな。
      それが多少意識出来ればdpsにディールさせてトレード仕掛ける段階なのか、サポも攻撃入れてキル狙う段階なのか結果が間違ってたとしても判断はしやすくなる

      4
      1
  7. 匿名 より:

    まーたクソスレかよ
    答え?
    サポは唯一ヒールができるロール
    従ってヒールが基本って小学生でも解る理屈だと思うがなぜこのように一定数のバカが湧くのか
    そうじゃない場合もある?そりゃそうだ
    基本があれば、応用、例外もある、全てではない
    バカは一生バカで居てください

    正解は100%異論の余地なく基本はヒール
    反論あるなら小学生にもわかる理屈でおなしゃす

    3
    3
  8. 匿名 より:

    タンクでも良いからサポも攻撃した方が良いよね。ダメージを与えると相手のリソースを使わせられるから、味方が死なない程度にヒールはして攻撃をした方が良い。

    • 匿名 より:

      味方が死なない程度に←不正解。味方のピークするチャンスを潰さないようにが正解。満タンまでヒールするしないとか、この程度だったら死なないだろとかは因果が逆です。
      dpsとタンクがピークしたいタイミングに死なない程度のヘルスに回復されてるように予想してヒール先を探しましょう。 

      • 匿名 より:

        コンマ何秒の世界。洗練されたPTならまだしも、味方がピークするチャンスは味方本人にしかわからんと思うがね

        • 匿名 より:

          ポジショニングで予想しないとでしょ。このゲームって起こった出来事に反応してたら遅いんだよ。起こる出来事を予測してどれだけ対処出来るかじゃない?

          1
          1
        • 匿名 より:

          DPSでもタンクでもそのキャラ使ってたら仕掛けに行こうとする時の行動分かるでしょ

        • 匿名 より:

          味方がフレイヤと打ち合ってるならテイクエイムのワンパンで死なない程度に回復
          キリコと打ち合ってたらヘッショで死なない程度に回復
          ウィドウと打ち合ってたらスルー
          こんなもんじゃね、知らんけど

  9. 匿名 より:

    何でもいいけど、メインディーラーにヒールするのサボったら負けだからそれだけは覚えてけよ 

  10. 匿名 より:

    とりあえず、ダイヤは踏んでから色々語ろう

  11. 匿名 より:

    回復出来るのは2人、攻撃出来るのは5人。基本は攻撃が回復を上回るからヒール優先でしょ
    ただどれだけ無駄な回復行動を減らせるかやヒールが必要ない時に直ぐに敵を攻撃出来るポジション取りが重要。
    下手くそは味方しか射線通らない後方で芋ったり敵撃てばいいのに無駄に味方タンクに射線を通そうとしてケツを追い回しその時間何も出来ず前出過ぎて雑魚死する

  12. 匿名 より:

    エイムがめっちゃ苦手で迷惑かけないようにマーシー使ってるけど、ブロンズ3からランクが上がる気がしない、むしろ負け越して下がりそう
    まずはエイムを鍛えてキャラピック増やすしかないのかな FPSって難しい

    • 匿名 より:

      そういう理由でサポートやってる時点でクソ迷惑だよ

      2
      2
    • 匿名 より:

      自覚があるのに楽して勝とうとしてるからブロンズなんだよ
      下手なりにエイムしなかったらいつまで経っても苦手なままだろう

      1
      1
      • 匿名 より:

        そうだよね
        アナとか使って少なくとも4000-5000くらいはヒールできるように、クイックとバナナエイムでエイム鍛えます

        3
        1
        • 匿名 より:

          エイムそこそこでも立ち回りや戦術でもある程度上がれるのがOWだで
          色々経験して上がって行けるといいね
          頑張ってね

  13. 匿名 より:

    どっちもやればいいんじゃないですかね…

  14. 匿名 より:

    低レは~とか関係なしに自分の適正ランクで片方疎かにして勝率良くなるんか?
    マスターだろうがシルバーだろうがスマーフじゃない限り自分(相談者)も味方も敵も同じAIMや判断力なんだから低レなら○○すればOKなんて当てにならん

    2
    1
  15. 匿名 より:

    日本語フォーラム皆banされて書き込む人いなくなった。限界集落

関連キーワード

Twitterでフォローしよう