Reddit より
How do I control the map as a flex DPS into double hitscan/main DPS comps?
byu/[deleted] inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
フレックスDPS使いなんだけど、ダブルヒットスキャン/メインDPS構成に対してどうやってマップをコントロールすればいい?
ソジョーン/キャスやソルジャー/アッシュとの対戦がすごく難しい。
射線が通る限りどこからでも殺される可能性があるからダメージを受けるだけでもアングルが封じられて厄介。
プラチナ以下ではそこまで問題じゃないと思うけど、高ランクではヒットスキャンのプレッシャーがすごくて対抗するのに苦労してる。何かコツはある?
2: 海外プレイヤーさん
「射線が通る限りどこからでも殺される」って言ってるから、もう答えが見つかってると思う。
皮肉はさておき、遮蔽を使って自分の銃が有利になる距離感に入れ。そして相手が見てない時に撃て。
3: 海外プレイヤーさん
2つの選択肢がある。
1)遮蔽からチクチクして、確実にダメージを与えられない状況でも相手にストレスを与える(オープンエリアの真ん中で撃ち合ってはダメ)。
2)相手が見てない時に奇襲をかける
4: 海外プレイヤーさん
本当の問題は、チームが一緒にダイブしてくれるかどうかだ。
ダブルメインDPS構成の弱点は突撃に対して脆弱なこと。
5: 海外プレイヤーさん
野良ランクではポークが支配的(低ランクほど顕著)だから、これに対抗する最良の方法は自分でソジョーンが上手くなることだ。
もう一つの対策は、ゲンジやファラのようなヒーローで創造的なアングルを見つけたり敵の気を逸らしたりすること
6: 海外プレイヤーさん
チームと一緒にいるタイミングと、アングルマキシング(脱出計画付きの良いフランク)のタイミングを見つけなきゃいけない。
アングルにとどまって近距離で1v1に勝つ時と、いったん折れて再集結する時を学ぶ必要がある
7: 海外プレイヤーさん
アングルをコントロールしてDPSを本隊から動かせないようにする。そうすれば味方が撃てる
8: 海外プレイヤーさん
自分のキャラの有効射程でプレイすることだ。
ソジョーンとアッシュは中・長距離が得意で近距離が苦手。
ソルジャーは中距離が得意で近・長距離が苦手。
キャスは近・中距離が得意で長距離が苦手。
彼らの有効射程外でデュエルするか、彼らが苦手な射程での攻撃が得意なヒーローを選ぶかだ
