Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
クロスヘアについて
OWキャリアのほぼ全てでヒットスキャンワンピックだった。
昔はウィドウワンピックだったけど、ゲームを重ねるにつれて他のヒットスキャンに広げた。
最近ソジョーンメインになりつつある(ウィドウ/フレイヤなどにも変えながら)。
ずっと、多くの人が似たようなクロスヘアを使ってるのを見て自分にも効果があったから、ドットクロスヘアのリングを使ってた。
しかし、EWCハイライトを見てた時、ほぼ全てのソジョーンが小さなドットクロスヘアを使ってることに気づいた。
ソジョーン専用でそのクロスヘアが使われる理由があるの?
今日試してみたらソジョーンでは本当に良い感じだったけど、ウィドウでは最悪だった(古いクロスヘアに戻すほど)。
2: 海外プレイヤーさん
小さなクロスヘアを持つことで、小さな隙間から狙えたり、本当に遠いターゲットにエイムしようとしてる時に視界を失わないからだと思う。
レールガンのタイミングにも役立つと思う。
小さければ小さいほど、レールガンのヒットボックスの中心と相手の頭の間の距離が短くなる
3: 海外プレイヤーさん
ショットを当てるのに効果があるものは何でも使え。
クロスヘアや感度をコピーするのは無意味で、有害かもしれない。
あのプロたちはゲームを長くプレイしてるから、クロスヘアが見えなくてもショットを当てられる
4: 海外プレイヤーさん
クロスヘアは実際には関係ないから。リーグの全プロを見れば、プレイするキャラに関係なくほとんどがドットクロスヘアを使ってると思う。
そのキャラでとても熟練してるから、どのクロスヘアを使っても関係ない
5: 海外プレイヤーさん
ただのクロスヘアだ。デフォルトのやつ使えよ、気にしない。
それで君がうまくなるわけじゃない
6: 海外プレイヤーさん
いろいろ試してみろ。いつも見えるように明るい緑が本当に好きで、長い間小さなクラシッククロスヘアを使ってた。
でも最近ジュノでドットを試してみて本当に気に入った。タンクでは大きいやつを好む
7: 海外プレイヤーさん
プロたちはそのキャラでとても熟練してるから、どのクロスヘアを使っても関係ない。
極力小さいクロスヘアを使う理由は視覚的混乱を可能な限り減らしたいんだ
