Reddit より

https://www.reddit.com/r/overwatch2/comments/1lx5av1/some_of_you_fellow_plat_teammates_are_sleeping_on/

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
プラチナの仲間の一部はpingシステムを軽視してる
pingシステムはとても強力なツールだと思うけど、俺のロビーでは活用されてない。
正直に言って、俺たちはプラチナで最高のプレイヤーじゃないから、お互いを助けることは既に大きなアドバンテージだ。

なぜpingシステムを使うべきか:
脅威をピンポイントで示す。誰がどこにいるかをチームに見せられる。エコーがいるなら、彼らに無音の暗殺者を送るようなもの。
ターゲットフォーカス。誰もマーシーを撃ってないことに気づいてる?文字通り彼女にターゲットを付けられる!
フランカーがどこにいるかを示せ!壁をダブルクリックして「危険」をpingできる。


2: 海外プレイヤーさん
俺はpingシステムを使ってる。チームメイトが実際に聞くことはめったにないけど


3: 海外プレイヤーさん
キルカメラが読み込まれる前に、君を殺した人をpingすることもできる


4: 海外プレイヤーさん
これ。俺はVCしながらいつもpingしてる。
99%の時間、全員がボイスチャットにいるわけじゃないからな。でも誰も注意を払わない。
リーパーやキャスディのフランクをpingして、またpingして、またpingして、そして彼らが俺を殺す。
そしたら「gg no heal」だ。死んでたらヒールできないんだよ😭


5: 海外プレイヤーさん
便利だけど、誰も見てない。
アナでプレイしてて、ゲンジが俺と他のサポートを殺し続けてて、彼らを見るたびにゲームが許す限りpingしてた。誰も気づかなかった。
最終的に「そのゲンジ/トレーサーを頼む」と言ったら、「pingしろよ」と言われたから「pingしたよ、君たちが盲目なだけ」と答えた。


6: 海外プレイヤーさん
マーシープレイヤーはこれを使って蘇生できるかどうかを示すんだ。
そうすればチームは次の数秒間、君の周りでプレイする必要があるかどうかが分かる。
一部のマーシーがこれを使ってるのを見るけど、かなり稀だ。


7: 海外プレイヤーさん
俺はブロンズの時からpingシステムを濫用してるけど、一人もケアしてくれない


8: 海外プレイヤーさん
pingシステムは6人目か7人目のチームメイトのように効果的だ。
君が持ってる最も強力なツールなのに、誰も使ってない。

管理人
ピンなんてあればあるほどいいんだから
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ラグの話かと思ったらピンの話か

    6
    3
  2. 匿名 より:

    フランカーやってるときに敵の後衛にピン刺してくれる味方、いつもサンキューな
    一切ピン刺さない味方、それ自分にハンデ課してるも同然だからな

  3. 匿名 より:

    メタル帯なんて自分のキャラを動かす事だけで手一杯だろ
    ピンを刺せる余裕があるならメタル帯に居座らない

    11
    2
    • 匿名 より:

      そうとは限らない
      ただピン刺さないで他責してる奴はやれることやってないくせに他責すんなよって思う

      8
      2
    • 匿名 より:

      理論よりフィジカル鍛えるのが最優先な理由。キャラコンとエイム良くならないと考えたり他のことに使えるリソース回せない

      3
      1
    • 匿名 より:

      ゴールド帯ならわかるけどプラチナなら意識の問題だと思うけどな

      • 匿名 より:

        しょせんボリューム帯の中で真ん中よりちょっと上か下か
        劇的な差ってほどじゃない

  4. 匿名 より:

    ピンも大事だけどサポ2人共ゲンジに狩られ続けてる自衛力の無さがランク上げられない原因だな

    6
    3
  5. 匿名 より:

    とりあえずサイドや裏で見かけた敵にはピンしてるけど味方からのピンが視界に入らないことも多い…
    オススメの設定とかあったりする?

    • 匿名 より:

      それは画面全体を認識できてないってことだから、設定ではどうにもならないんじゃないかな

      どこを狙うかを明確に意識しつつ、画面全体で何が起きてるのかも周辺視野で認識できるように意識する必要がある

      これができたらエイムの目的地も同時に認識できるようになるからエイムも良くなる
      中央しか見えてない人は敵が中央近くに来るまで正確には狙えないから不正確な上に遅い
      周りで何が起きてるかもわからないからその他の判断も遅くなる

      • 匿名 より:

        ありがとう
        味方の刺したピンをもう少し大きくしたり画面中央寄りに出せないかとも思ったけど、そんなのなさそうだし、とりあえず全体認識できるように意識するしかないか

    • 匿名 より:

      ピンは視界じゃなくて音で認知してる
      音を聞く余裕が無いのなら、場数を踏んでりゃその内に慣れる

      1
      1
  6. 匿名 より:

    セットアップしてるときに敵の後衛にピンしてもらえるとありがたいけどしてもらえたことはないな
    APEXと比べてOWではピン使う人少ない印象だわ、何が違うんだろうか

    • 匿名 より:

      ピンの感度良過ぎて手前のタンクとかに判定いくんだけど感度変えれたっけ?

      • 匿名 より:

        わかる、けど一応感度は変えれるよ
        うちはトレゲンとかに対応するために全開にしてるけど

      • 匿名 より:

        すげぇ分かる。敵が隠れた壁にピン刺そうとしたらめっちゃタンクを警戒してるだけの人みたいになったことある

    • 匿名 より:

      OWの方がセットアップの時間が少ないからじゃないかな
      OWは一方的に相手を視認できてるって時間が少ないからすぐ交戦になっちゃってピン刺す余裕がないとか?
      エペもやってたフレがOW1の時にピンくれよ不便すぎる!って言ってたけどOW2になってからも全然ピン刺してなかったし、人口の意識の問題というより、ゲーム性的に刺しにくいんだと思う

  7. 匿名 より:

    敵見たらピンめっちゃ連打しまくってるけどいいの?
    左下のメッセージ多すぎますとか言われるし
    味方にはどんな表示になってるか心配

    • 匿名 より:

      ピン差して困ることないから全然いいと思う
      多すぎますって出てるときは一時的にミュートというか 入力しても味方には表示されてないと思う

    • 匿名 より:

      むしろ連打してくれって思ってる。ピンの制限はもっと緩くていい

    • 匿名 より:

      敵の位置がわかりやすくなって自分も当てやすくなるし、どんどんさしていいと思う(連打は別に要らんと思うけど)
      Falconsとかむっちゃピンさしまくってる

  8. 匿名 より:

    死んだあとも数秒倒してきた相手にピンさせるの知らない人多い気がする お前を倒してきたソンブラにピンを刺せ

  9. 匿名 より:

    ソンブラ使ってる時に一切ウィドウにピンささない味方がきてすごいやりにくかったから自分がソンブラしてる時はかたっぱしからピンするようになったな
    特に透明切れるまで待機してる時なんか敵に照準合わせた状態で指暇だから絶対ピンしてから撃ってる

    2
    2
  10. 匿名 より:

    サイドボタンにピンを設定しろ
    近接より優先だ

  11. 匿名 より:

    こいつめんどくさいなって敵に刺すだけでも役に立つし適当でいいからどんどん刺せ
    それだけでも案外どこにいるのかわからなかった敵がわかって助かる味方がいるもんだ

  12. 匿名 より:

    エネミー!オバヒー!を連呼するトレは信用できる

  13. 匿名 より:

    ピン今度こそ使うぞって思ってても集団戦始まった瞬間試合終了までピンのこと忘れてる
    もちろん味方のピンすら気づかない
    俺の脳が並立処理できないってことか

    • 匿名 より:

      まずはセットアップの段階で見えた敵にピンを指していくことから始めるといい

    • 匿名 より:

      こればっかしは慣れだから何回も使って無意識に押せるようになるしかない
      撃ち合いに慣れると撃ち合いの方を無意識にやれるようになるから、他のことを意識的にやれるようになる

  14. 匿名 より:

    変換間違った
    並列処理

  15. 匿名 より:

    普通の戦闘時はともかく残党処理はピン刺し連打しながらやるだけで処理スピードは変わるで

  16. 匿名 より:

    ゲンジトレが出てて狩られてるのにアナを出し続けるサポさん

    2
    2
  17. 匿名 より:

    マウスのサイドボタンに敵を発見ピンを設定しておくんだぞ
    敵に照準があってない場合は「ここを警戒」が代わりに表示されるからどっちにしろ警告になる。オススメだ

  18. 匿名 より:

    感謝して欲しいlw
    ここにペタルを置いた!
    なお利敵率80%以上その上本人は全く気付かない(気にしない)模様
    やたらグリップはするけど、異常解除やヒール量上げるパークは全く選ぶ気ない模様
    まあこうゆう足手纏いいても勝てるけど足手纏いも一緒にランク上がるし勝率wもあがっちゃうから魔鏡は存在する

    1
    3
  19. 匿名 より:

    5対5の時はそれぞれ敵と戦うからしゃーない面もあるが
    人数有利になったらピン刺しはめちゃくちゃ有効だぞ
    人数有利になれば敵から狙われてない手の空く人が必ずいるからそいつがピンに気付いてフォーカス合わせるだけで勝てるんだから

  20. 匿名 より:

    ピンと不和は無駄だって誰もフォーカスしないもん
    VCでコールが最強だ
    そんなわけで俺しかVC入ってないとかやめてくれみんな入ろうぜ

  21. 匿名 より:

    誰もピン見ないよねって独り言いうアナは、大概味方の回復して!も見えてない

Twitterでフォローしよう